• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Kashiwagiのブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

初めて見た、本場の河津桜。(^^;;

初めて見た、本場の河津桜。(^^;;静岡県河津町の河津桜を、初めて見ました。(^^;;;

だいぶ前ですが、河津桜を見に行こうとしたら、熱海のだいぶ手前で渋滞して動かなくなり、仕方なく引き返して以来、本場の河津桜を見ることを諦めていました。。

しかし本日、急に思い立って行ってみることに。。。

小田原からずっと海岸線のルートで河津へ向かいましたが、順調に進んで、初めて、本場の河津桜を見ることができました。o(^-^)o

まだ、満開には今一歩、という感じですが、キレイに咲いてました。

ところが、肝心の一眼を持ってくるのを忘れ、写真は全てコンパクトデジカメで撮ることに。(汗)

菜の花も良い感じです。(^^)

河津桜まつり会場では出店もいろいろありました。
↓これを衝動買いしました。(爆)


その後、久々に↓こちらのお店でランチを頂くことに。。。

実は、おすすめスポットに掲載した、この日の初訪問以来の再訪です。;;;
つまり今回が2回目、実に約4年ぶりの再訪になります。
予約なしの飛び込みでしたが、運良く、ランチを頂くことができました。(^^)v

これで、今回の目的を果たせました。(^^)

ということで、ここで引き返して帰路へ。

すると国道135号線沿い、稲取の少し手前辺りで細野高原の標識が。。。

そういえば、この標識、気になっていたんだよなぁ。。。
ということで、少し時間もあるので行ってみることに。。。
所々、狭くなっている山道を登っていくと急に視界が開け、高原が!

ここは湿原らしいんだけど、枯れて乾燥してました。





また機会があったら、今度は一眼を持って撮影に来たいと思います。


使用車:Beetle
走行時間:AM8:45~PM4:45(約8時間)
走行距離:不明
平均燃費:不明


撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2014/02/18 21:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年02月07日 イイね!

伊豆高原にて。

伊豆高原駅周辺を散策してきました。o(^-^)o

↓おもしろ博物館。現在、休館中ということで、思う存分、撮影ができました。(爆)

昭和の香りですな。(^^;;;






↓おもしろ博物館付近の風景。






↓こちらはテディベアミュージアムの近くにて。

桜が咲く頃に、また行きたいと思います。(^^;;


使用車:Beetle
走行時間:AM9:00~PM5:00(約8時間)
走行距離:200km
平均燃費:約13km/L


撮影メモ
Posted at 2014/02/07 20:49:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月19日 イイね!

富士山撮影:三保の松原~日本平

富士山撮影:三保の松原~日本平今日は朝からとても天気が良く、富士山がよく見える。
しかもかなり寒い(おまけに冷たい風も吹いてる)。
こんな時はかなり長い間、富士山を拝める。(経験上)

ということで、出かけてきました。(^^;;;

しかしパシリがあったので、家を出たのは10時過ぎ・・・
国道246号を走り、とりあえず、御殿場で昼飯。


久々に、イタリア食堂 Polka dotで・・・
因みに、こちらのお店ではパスタを頂くことが殆どなのだが、今回は初めてカレーを頂くことに。
で、↓チキンと野菜のカレー。

オーダーの時、念の為に辛さを尋ねたのだが、中辛とのこと。
ところが・・・・・・
辛い!辛すぐる!!(滝汗)
結局、カレーを2/3くらい残しました。m(_ _)m;;;
はい、辛いのが好きな人には確かに中辛でせうね。;;;

因みに、わしが安心してカレーを食べられるお店は・・・

ROCK@山梨県北杜市(清里高原)
アフガン@山梨県北杜市(大泉高原) *辛さレベルオーダー制
ソクラ@神奈川県平塚市
アルペンジロー@神奈川県横浜市 *辛さレベルオーダー制
Vivra Vivre(ビブラビブレ)の大地の誘惑カレー@静岡県函南町


その後、裾野市の自衛隊東富士演習場からの富士山。

こちらは、とりあえず富士山が見えてるうちに・・・
ということで撮りました。(^^;;;

で、裾野ICから東名に入り、本命である三保の松原&日本平へ向かうことに。
どちらも何十年ぶりか?というくらい久々です。

三保の松原は無料駐車場があり、ほぼ満車。
松原はスルーして駿河湾からの富士山。







既に午後を大幅に過ぎていて、これだけキレイに見えるのは、この時期でも滅多にないかも。
良い、記念写真が撮れました。(爆)

その後、日本平パークウエイで日本平へ。

日本平はオートバイのツーリングクラブで、毎年恒例のイチゴ狩りを兼ねて来た時以来、もう30年以上も前のハナシ。。。
で、駐車場などすっかり様変わりして何が何やら???

ここからの富士山も良いですね。

すると、何やら懐かしいマシンが・・・

ホンダCBM72かな?多分。
このマシン、自分でバイトして初めて買ったマシンです。
かなりショボイ中古で、当時でも古いマシンだったので、正直、あまり好きではなかったですけどね。(^^;;;

そして、駐車場に同じGOLF GT TSIが。

よく見ると初期のGT TSIで、後期型の自分の車とはフロントグリルの色とリアのエンブレムが微妙に違います。

その後、日本平パークウエイを下って、清水ICから東名で帰路へ。
帰りは清水JCTから新東名に入りました。


使用車:GOLF
走行時間:AM10:30~PM5:30(約7時間)
走行距離:約250km
平均燃費:不明


撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2014/01/19 20:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月31日 イイね!

伊豆・白浜&稲取の風車

伊豆・白浜&稲取の風車毎年恒例?の大晦日ドライブです。(爆)
元旦ドライブも恒例ですが。(爆2)

伊豆・白浜に行ってきました。
元旦は白浜神社が混雑するので・・・
ということで大晦日に行くことにしたんですが・・・
下り方面(伊豆半島南下ルート)は比較的順調なものの、上り方向が大渋滞。(汗)
こりゃ、帰りが大変だな??と思いつつ、昼頃に白浜現着。





人もまばらで閑散としてますが、やはりこの時期でないと↓こういう写真は撮れません。




そして白浜に向かう途中、稲取に風力発電の風車があることを思い出し、急遽、行ってみることに。
少々、分かりにくい狭い道を登っていくと、ありました!

凄いです!!!
今日は少し風が強いので音を立てて回ってます。;;;

でも、この発電機で全ての電力を賄えたら素晴らしいと思いますけどね。(^^;;;

いや、ホントに凄いものを見ました。

さて、心配した帰路ですが、行きよりも順調でした。(^^)v
どうやら、時間帯による渋滞だったようです。
しかし、今度は下りが混んでました。
特に、小田原の早川周辺は大渋滞!多分、初日の出を見に行く車だと思われますが。。。


使用車:Beetle
走行時間:AM9:00~PM5:00(約8時間)
走行距離:210km
平均燃費:約14km/L


撮影メモ
Posted at 2013/12/31 19:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月14日 イイね!

清里・萌木の村にて。

今日は朝から天気が良く、富士山がよく見えるので富士山撮影の目的で出かけたのだが・・・
河口湖の辺りまでくると雲がでてきてしまい、しかも、モロに逆光なので撮る気が無くなってしまったと同時に、急に清里のROCKのカレーが食べたくなったので、急遽、予定を変更して(というか、そもそも予定など最初から無かったのだが。^^;;;)、一宮御坂ICから中央高速に入って清里をめざした。

ちょうど昼頃に清里・萌木の村に到着。



こんな時期に清里に来るのは初めてかも??



既に何もかも枯れ切っている感じで、晴れてるのに雪?まで降ってきた。

ROCKでカレーを食べたあと、別のお店でケーキセットを。(^^;;





今日はあまり時間がないので、午後1時過ぎには帰路へ。


使用車:Beetle
走行時間:AM9:00~PM4:00(約7時間)
走行距離:不明
平均燃費:不明


撮影メモ
Posted at 2013/12/14 19:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「k」
何シテル?   01/16 18:25
マイペースなブログです。 (^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレーを食いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:33:59
210000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:33:51
200000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:28:39

愛車一覧

プジョー 208 209型の208 (プジョー 208)
新型プジョー208は、2019年に本国(フランス)発売、翌2020年7月から日本発売とな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーセンサーで見つけた赤のNCを平塚のカーセブン(中古車販売店)で試乗して即決!w こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
*2020年10月24日 PEUGEOT 208 Allure 納車時に下取り 2年間  ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【2018年9月27日売却】 ↓以下は愛車紹介登録時のコメントです↓ 子供の頃から憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation