• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Kashiwagiのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

2013_元旦ドライブ

2013_元旦ドライブ箱根の友達と元旦ドライブへ行ってきました。

当初の目的地は去年同様、伊豆・白浜でしたが・・・
12月に富士山の撮影を全くできず、もし天気が良ければ急遽、目的地を変更して富士山撮影へ、ということで、ターンパイクを登り、大観山Pまできたところで、西伊豆方面へ富士山撮影へ行くことにしました。








途中で、富士山が雲に隠れてしまうかもしれないので、とりあえず大観山Pから富士山を。(^^;;;

その後、国道1号で三島へ、更に伊豆中央道経由で三津浜からK17(県道・静岡17号)で戸田方面へと向かいます。
その途中、大瀬崎を望む展望台より駿河湾越しの富士山。

次に戸田の手前の井田地区へ。ここでの撮影がメイン。



そろそろ昼飯時なので、戸田へ。
魚重食堂 は休みなので、通りすがりに見つけた↓こちらのお店へ。

詳細は食べログをご覧ください。m(_ _)m;;;

食後に戸田漁港にて。



そして、戸田峠を越えて修善寺方面へ。
途中の達磨山レストハウスから駿河湾越しの富士山。

ここでの撮影を最後に帰路に。
殆ど雲に遮られることなく、富士山撮影ができました。


使用車:GOLF
走行時間:AM9:00~PM4:00(約7時間)
走行距離:約170km
平均燃費:不明


撮影メモ
Posted at 2013/01/01 21:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年12月31日 イイね!

富津岬

富津岬千葉県の富津岬に行ってきました。

ここは岬近くの浜辺で車を撮影できるので、お気に入りの場所です。

天気がイマイチだったのがちょっと残念でした。

まぁ、天気が良いと逆光で難しくなるんですが。(^^;;;


























この後、近くで遅い昼飯を食べ、帰路につきました。


使用車:Beetle
走行時間:AM9:30~PM4:30(約7時間)
走行距離:約280km
平均燃費:15.7km/L(燃費良すぎ、測定ミス??)


撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2012/12/31 20:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月07日 イイね!

清里・萌木の村

清里・萌木の村清里・萌木の村(山梨県北杜市)に行ってきました。

晩秋の風情でしたが、天気も良く暖かでした。




































この辺りの紅葉もそろそろ見おさめでしょうか?
良いタイミングだった思います。(^^;;


使用車:GOLF
走行時間:AM8:30~PM5:00(約8.5時間)
走行距離:約300km
平均燃費:約11km/L


撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2012/11/07 22:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月04日 イイね!

富士山スカイライン~田貫湖へ。

朝から天気が良く、富士山がくっきりと見えるので、急遽、富士山撮影のドライブに出かけることにしました。o(^-^)o

足柄峠を越えて御殿場。そして富士山スカイラインへ。
最初に水ヶ塚Pからの富士山。

そして、田貫湖を目指すべく、富士宮方面へ。
途中、五合目への分岐点近くで紅葉撮影。














順調に富士山スカイラインを走り、田貫湖へ到着。
ここも紅葉がキレイ。





田貫湖。

紅葉。

田貫湖からの富士山。



紅葉。


そして田貫湖を後にし、K71(県道71号)で山梨県富士河口湖へ。
国道139号の鳴沢村のあたりで少し渋滞したけど、その後、東富士五湖道路に入る頃には順調に進み、混まないうちに早めに帰路につきました。


使用車:Beetle
走行時間:AM8:30~PM3:30(約7時間)
走行距離:約200km
平均燃費:不明


撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2012/11/04 20:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月24日 イイね!

奥蓼科ドライブ

奥蓼科ドライブ久々にBeetleで400km近い距離をドライブしてきました。
(このところ、100km前後のドライブが多いので。)

目的は蓼科方面の紅葉撮影。






しかし今日は富士山がさらに雪化粧しているので、途中、東富士五湖道路付近より記念撮影。

その後、一宮御坂ICから中央高速へ。
(今回は河口湖線を使わず、河口湖から一宮御坂まで一般道。)
小淵沢ICで降り、富士見高原経由で蓼科方面へ・・・
女神湖か?奥蓼科か?で迷ったが、途中、うっすらと雪化粧した八ヶ岳を見て、

奥蓼科方面へ行ってみることに。。。

そろそろランチタイムということで、三井の森にある竜神亭というレストランへ。

凄い立派なレストランだが、この辺り、他に食べるところが無いので。(^^;;;

店内に入ると、

窓から↓この絶景が!

帝国ホテル伝統のビーフカレーを頂きました。

詳細は食べログに記載しました。

その後、近くの紅葉を撮影・・・
と思ったら、紅葉がキレイなのは竜神亭の近くだけでした。








その後、奥蓼科温泉郷近くの御射ヶ池に行くが、凄い人出!観光バスまできていて車も止められない!昔は穴場だったのだが、今はすっかり有名になってしまったようだ。

で、その手前にある名も無き?溜池へ。







そして、国道299号(通称メルヘン街道)で麦草峠を越え、八千穂高原に行くつもりだったのだが、時間的に厳しくなってきたので、諦めて引き返すことに。。。

途中の原村で銀杏の木を。。

今年はちょっと色づきがイマイチ?

そしてペンションビレッジの近くにあった池で。

ここでの撮影を最後に帰路に。

ところで、今回はエアコン稼働無しだったので燃費が12km/Lを超えた。
でも、GOLFとあまり変わらないかも?;;;


使用車:Beetle
走行時間:AM8:30~PM6:00(約9.5時間)
走行距離:約380km
平均燃費:約12.3km/L


撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2012/10/24 22:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「k」
何シテル?   01/16 18:25
マイペースなブログです。 (^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレーを食いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:33:59
210000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:33:51
200000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:28:39

愛車一覧

プジョー 208 209型の208 (プジョー 208)
新型プジョー208は、2019年に本国(フランス)発売、翌2020年7月から日本発売とな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーセンサーで見つけた赤のNCを平塚のカーセブン(中古車販売店)で試乗して即決!w こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
*2020年10月24日 PEUGEOT 208 Allure 納車時に下取り 2年間  ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【2018年9月27日売却】 ↓以下は愛車紹介登録時のコメントです↓ 子供の頃から憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation