• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Kashiwagiのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

シェイクダウン

先日、カービューニュースを見ていたらこんな情報が出ていた ので・・・

富士スピードウエイに行ってきました。

御殿場でのんびり昼飯を食べたので、現着は13:30過ぎ。;;;
既に終わって撤収してるのでは??
などと思っていると、なにやらパドックに人だかりが・・・
↓ありました。↓こちらがニュル用のマシンみたいですね。

そして↓こちらはGT300クラスのマシンみたいです。


しばらくすると、この2台が動き出し、コースインの気配・・・
しかし、レーシングコース(本コース)のほうでは通常のスポーツ走行が行われています。


すると、そこに割って入るように??
この2台が走りだしました。



スポーツ走行の時間が終わる頃にはコースアウトし、その後、ピットへ。
ピットのシャッターは閉じられていましたが、裏から様子を伺うことはできました。
しかし、人垣に遮られてあまりよく見えません。

そんなワケで、富士山の写真を撮って帰路につきました。


ところで、今日の写真ですが、先日、散財したレンズは、まだ開封しておらず、当然、カメラにもセットしていないので、以前から使っているカメラ&レンズで撮りました。


撮影メモ
Posted at 2012/02/18 20:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2011年12月25日 イイね!

ETCC撮影記。

今日は富士スピードウエイへETCCの撮影に。

家を出たのが10時過ぎなので、現着は11時頃。
すぐにプリウスコーナーへ行くが、逆光で厳しい感じ。。。
で、久々にコカ・コーラコーナー立ち上がりから100R進入あたりの所で撮ることに。。
ここはフェンスに邪魔されてAFが使えないので、フェンスの切れ目あたりに予めピントを合わせてMFで撮ることになる。(いわゆる置きピン)

多分、数百枚は撮ったと思うが、ダメ画像を現場でガンガン削除し、残った数十枚を自宅のPCで確認して見ると、何とか見れるのは以下の5点のみ。(T_T);;;









これらもピントの甘さをフォトショップエレメンツで誤魔化して、何とかKGサイズ(ハガキより微妙に大きいサイズ)の印刷に耐えるようにした。

*12/26、撮影した写真を再度確認後、まだ見られる写真があったので、以下の4点を追加しました。








その後、昼飯を挟んで、昼過ぎからはプリウスコーナーへ。
ここでも数百枚を撮り、更に現場でダメ画像を削除、残った写真数十枚を自宅PCで確認してみると・・・
ここで撮ったものは全部撃沈。。(T_T);;;

午後はすっかり曇ってしまい、とても寒い。

結局、3時過ぎに撤収しました。


撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2011/12/25 20:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2011年12月07日 イイね!

東京モーターショー2011

東京モーターショー2011今日は箱根の友達と東京モーターショーへ。

例によって、朝一でパシリがあったので家を出たのが午前10時頃。そしてETCカードをGOLFに入れたままなのをすっかり忘れてRAV4で出かけたので、一般料金所で現金払いになったワケだが、東名の大井松田-東京間が片道700円も違うのにビックリ!(汗)
しかも平日の首都高(久々か?)は3号線が谷町JCTを頭に大渋滞・・・


何とかお台場からビッグサイトの近くまできたものの、駐車場は既に満車とのことで、青海の臨時駐車場へ。。
そこから、ゆりかもめで会場入りすることになったが、既に12時を過ぎているので、その前に青海駅近くのヴィーナスフォートのスタバで昼飯。

これは大正解だったようで、会場には食べる所はありそうだが、かなり混んでいた。
そして、ゆりかもめで会場の東京ビッグサイト着。

幕張メッセより見やすいのでは?と期待したのだが・・・

会場は東館と西館に分かれており、それぞれのエリアで、四輪メーカー、二輪メーカー、部品メーカーなどのブースがあるのだが、後で思ったことだが、どちらかのエリアで4輪メーカーを、もう一方で二輪車と部品メーカー、というようなレイアウトにしてくれたほうが見易かったと思いました。
後で気づいたのですが、日産、スバル、マツダなどのブースは完全に見落としてしまいました。;;;
今思うと、レイアウトは幕張メッセのほうが分かり易かったのかも。

まぁ、そんなワケで途中で疲れてしまい、写真も思ったほど多くは撮りませんでしたが、以下に少しですが掲載します。




















結局、午後3時頃まで見学して、その後、友達と合流して帰路へ。しかし、我々が帰る頃には来る時よりも多くの人が入場ゲートに並んでました。今回のモーターショー、平日でもかなりの混雑のようです。


撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2011/12/07 20:21:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2011年10月29日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY 2011

JAPAN LOTUS DAY 2011今日は箱根の友達と、富士スピードウエイで開催された、JAPAN LOTUS DAY 2011を見に行ってきました。

午前中は色々と雑用に追われて、現着は昼過ぎ。

そんなワケでパドックのロータスを見てまわりました。

去年は台風の影響で中止になってしまい、2年ぶりのロータスデイ。

しかし、お目当ての旧いロータスが、今回はかなり少ない感じ。特にエランやエリートはすっかり減ってしまったような。。

そんなワケでちょっと残念でした。

写真のほうもイマイチで、以下に数枚貼ります。









撮影メモ
Posted at 2011/10/29 19:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2011年10月15日 イイね!

HISTORIC AUTOMOBILE FESTIVAL IN JAPAN

今日は富士スピードウエイで開催されたHISTORIC AUTOMOBILE FESTIVAL IN JAPANというイベントを見に行ってきました。

ヒストリックカーのイベントとのことだが、現地に着くとスーパーカーがやたらと目につく。



↓こちらもスーパーカー?





↓カウンタックミーティング。



↓アストンマーティン?




それと↓ルノーがやたらと目につきました。




そしてヒストリックカー。↓黄色のDINO かなり珍しいのでは??



↓ジャガーEタイプ?



↓こちらはレースを終えてピットに戻るマシンです。




↓パドックにて。何という車だらう?全然わからん。;;;


結局、イベントの詳細を把握しないまま、ひたすら車の写真を撮って帰路につきました。


撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2011/10/15 20:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記

プロフィール

「k」
何シテル?   01/16 18:25
マイペースなブログです。 (^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレーを食いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:33:59
210000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:33:51
200000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:28:39

愛車一覧

プジョー 208 209型の208 (プジョー 208)
新型プジョー208は、2019年に本国(フランス)発売、翌2020年7月から日本発売とな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーセンサーで見つけた赤のNCを平塚のカーセブン(中古車販売店)で試乗して即決!w こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
*2020年10月24日 PEUGEOT 208 Allure 納車時に下取り 2年間  ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【2018年9月27日売却】 ↓以下は愛車紹介登録時のコメントです↓ 子供の頃から憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation