• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Kashiwagiのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

富士チャンピオンレース開幕戦撮影記。

富士チャンピオンレース開幕戦撮影記。今日は富士チャンピオンレース開幕戦の撮影に。。

開幕戦のメインは4時間耐久レースのようだが、正直、あまり興味なし。それとロードスターのレースは5月が開幕戦のようで、自分的にはあまり関心のあるレースではないのだが、流し撮りの練習の為に行ってきた。

例によって家を出たのが10時過ぎだったので、現着後に早めの昼飯。その後、しばらくするとF4マシンのレースが始まったのでプリウスコーナーで撮影開始。

F4マシン、かなり速いのでシャッタースピードを1/125に設定。(通常は1/100)
久々の流し撮りなので、見れる写真はとても少ない。(T_T);;;


↓こちらがトップのマシン。独走でした。


続いてエリーゼのレース。


結局、何とか見れるのは、この5枚だけでした。;;;


撮影メモ
Posted at 2011/04/24 17:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2010年12月12日 イイね!

今日は本物を。(^^;;;

今日は本物を。(^^;;;連日、GT5ネタですが、今日は富士チャンピオンレースRd6ということで、本物のレースカーを撮ってきました。

←こちらはロードスターカップのNCクラスのマシン。






↓こちらのマシンもロードスターですが、違うカテゴリーの、多分、NA1600のマシンだと思います。



GT5(ゲーム)のフォトモードだと色々なアングルで撮れますが、実際の撮影では同じようなアングルばかりです。なぜか、真横だとピントが合い易いみたいです。(正面からの写真はボツばかり)


撮影メモ
Posted at 2010/12/12 17:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2010年10月16日 イイね!

D1GP_Rd7 撮影記

D1GP_Rd7 撮影記今日は富士SWへD1GP_Rd7(最終戦)の撮影に。

今日、明日の開催で、今日が予選で明日が決勝か?と思っていたら、今日が最終戦(決勝)で明日はエキシビジョンのイベントだそうな。

9時過ぎに現着。程なくして単走1回戦(シード以外)が始まった。その後、オープニングセレモニーをはさんで、シード選手の単走1回戦。どちらもとても楽しめたが残念ながら写真の方は全然ダメ。(泣)

その後はパドックエリアでのトークショーやイベントを楽しむ。D1ではこうしたイベントで競技以外の時間も来場者に楽しんでもらおうという姿勢がとても嬉しい。

そして14時過ぎからはベスト16追走トーナメント。こちらもベスト8のあたりから?サドンデスに次ぐサドンデスでとても楽しめた。写真の方は更に厳しい状況になってきたが、帰宅後にパソコンで見ると、こちらの写真のほうが多少はマシかな??と思われたので以下に。

↓こちらはベスト8のあたりか?#9_スープラの織戸選手VS #17_スカイラインの手塚選手。

この対決はサドンデスだったのか?織戸選手、痛恨のスピンで手塚選手の勝利。

↓こちらはセミファイナル。#4(川畑選手) VS #17(手塚選手)

こちらも確かサドンデス?の結果、#4(川畑選手)の勝利。

↓こちらもセミファイナル。#6(斎藤選手) VS #7(高山選手)

やはりサドンデスの結果、#7(高山選手)の勝利。

↓そしてファイナル。#4(川畑選手) VS #7(高山選手)

この対決が終わった直後、表彰式を待たずに帰路のついたので(結果は表彰式で決定するので)どちらが勝ったのか分からないが、多分、川畑選手が勝者では?

実はD1の競技をを最後まで見たのは今回が初めて。その後の表彰式では、一般客もコース内に入れるとのことだが、自分は寒くなってきたし時間的に見厳しいので帰ることに。しかし、こうした対応で来場者の帰りの時間も分散されるので、とてもよく考えられていると思う。


撮影メモ

Posted at 2010/10/16 20:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2010年09月26日 イイね!

CG CLUB DAY 2010@大磯ロングビーチ

CG CLUB DAY 2010@大磯ロングビーチ今日は富士チャンピオンレースの観戦&撮影に行く予定だったのだが、午前中に自治会費の集金があり、更にお目当てのロードスターの決勝レースが16時過ぎからとのことで、時間的に無理なので諦めることに。;;;

で昼近く、集金が一段落したので数か月ぶりに平塚にカレーを食べに行くことに 。途中、西湘バイパスを走っていると大磯ロングビーチで何やら車のイベントをやっているやうな。。


それではと、カレーを食べた後に再び大磯方面にもどってロングビーチに行ってみると。。
↑CG CLUB DAY 2010 なるイベントのトークショーが行われていた。

イベント会場になっている駐車場には珍しい車も数多く止まっていて。特に旧いアルファが数多く展示してあったので(車名などは全く分からないが)片っぱしから写真を撮った。(因みに予定外のイベントだったのでカメラはコンパクトデジカメのみ)
そんな中から、とりあえずナンバー隠し処理無しでいける写真を先にアップしてみます。





ヨーロッパ車の中で、やはりこのアルファのスタイルというのは今も昔も絵になるなぁ。。と個人的には思います。




さて、なんとかナンバー隠し処理が終わったので、以下に。
















↓こちらはクラウンのハードトップ(通常、オープンカーのソフトトップに対してのハードトップだが、この時代ではセンターピラーの無い車をハードトップと呼んでいた)

このタイプのクラウンのセダンが、自分が免許を取った時の教習車だった。ところで、今の時代にクラウンのハードトップ(或いはクーペ)を出したら売れるんだらうか??(^^;;;

さて、もう1台国産車。スバル360


続いてスーパーカー。

ポルシェパナメーラ。初めて見たかも??


こりはランボルギーニ???

ポロGTI。これも初めて見た!

こんな感じで、なかなか見応えのあるイベントでした。


撮影メモ1
撮影メモ2
撮影メモ3
撮影メモ4

Posted at 2010/09/26 17:47:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2010年08月29日 イイね!

ワンメイク祭り夏の陣(決勝)観戦&撮影記。

ワンメイク祭り夏の陣(決勝)観戦&撮影記。昨日に引き続き、富士スピードウエイに行ってきました。(^^;;;

ワンメイク祭り夏の陣(決勝)です。午前中は自治会の川掃除だったので、家を出たのは昼過ぎ。現着時にはVITZの決勝レースで、上位3台が激しくバトルを交わしてました。



そして今回一番のお目当てはGOLF GTI CUP。決勝レースのスタートは13:20
今日もプリウスコーナーで観戦&撮影。

このレースはローリングスタートだそうで、まぁ、グランドスタンドで観戦しているワケではないのでスタートの様子は分からないのだが、実況を聴きながらマシンがプリウスコーナーに現れるのを待つ。

そして最初に現れたのは#77のGOLFⅥ。

2番手は#25 同じくGOLFⅥ

3番手、#17 同じくGOLFⅥ

ここまでの順位、プリウスコーナー通過時点ではゴールまで変わらず。
その後、#00と#67が順位を入れ替えながら通過するが、ファイナルラップの時には
↓#67 GOLFⅥ

↓#00 GOLFⅥ

という通過順位だった。

因みにこのレースはGOLFⅥとⅤの混走なのだが、Ⅵクラスが終始、上位を走り、Ⅴクラスがそれに続くという展開で、Ⅴクラスでは序盤にトップグループで順位の入れ替わりがあったものの、4周目あたりで以下の通過順位に落ち着いてプリウスコーナーを通過して行った。

Ⅴクラスのトップは#72

2番手は#26

3番手は#5

4番手、#44

5番手、#81

6番手、#23

ということで、今日の決勝レースではエントリーした全てのマシンを撮ることができました。(^^;;;


そして次はポルシェGT3の決勝レース。こちらはレース観戦は諦めて撮影に専念することに。(^^;;;
しかし、今日も上手く撮れずに↓昨日と同じマシンのみ。(T_T);;;


その次はLotus Cup Japan 2010 こちらもレース観戦よりも撮影優先で何とか撮れた写真を以下に。
因みにこのレースはロータスエリーゼSと2-ELEVENの混走で、4台の2-ELEVENがトップグループを形成し、少し離れてエリーゼSグループが続くという展開だった。

その2-ELEVEN勢のトップは#11

このマシンのドライバーはS-GTに参戦している加藤寛規選手とのことで、ゲストドライバーなのでトップとはいえ、賞典外とのこと。

↓こちらの#25も同じくS-GTに参戦している折目遼選手のマシン。この時点では4番手を走行していたがファイナルラップで上位に上がったか??(しかし、こちらも賞典外)


そしてエリーゼSのほうの順位は全然把握していないのだが、、、
↓こちらの#21がトップを走っていたような???(全く、確信は無いm(_ _)m;;;)


あとは何とか撮れたマシンを2台ほど。(^^;;;


そしてこのレースが終わった時点で帰路につくことに。。

今日は昨日に比べると幾分、雲が出たこともあって、昨日よりはよく撮れたようです。(^^;;;


撮影メモ1
撮影メモ2
撮影メモ3
Posted at 2010/08/29 21:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記

プロフィール

「k」
何シテル?   01/16 18:25
マイペースなブログです。 (^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カレーを食いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:33:59
210000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:33:51
200000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:28:39

愛車一覧

プジョー 208 209型の208 (プジョー 208)
新型プジョー208は、2019年に本国(フランス)発売、翌2020年7月から日本発売とな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーセンサーで見つけた赤のNCを平塚のカーセブン(中古車販売店)で試乗して即決!w こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
*2020年10月24日 PEUGEOT 208 Allure 納車時に下取り 2年間  ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【2018年9月27日売却】 ↓以下は愛車紹介登録時のコメントです↓ 子供の頃から憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation