• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Kashiwagiのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

熱海ヒストリカGP

熱海ヒストリカGPに行ってきました。

例年ですと、1日目(土曜日)が長浜海浜公園での車両展示、2日目(日曜日)にヒルクライムや熱海市内のパレードなどがあるので、毎回、土曜日に行くんですが、昨日の土曜日は生憎の雨(そのうち止んだけど)で止めてしまいました。

ところが今回は日曜日も長浜海浜公園での展示があるとのことなので本日、行ってきました。 (^^ゞ

会場に着くなり思いがけず、知り合いの方々に次々とお会いしました。 (^^ゞ
皆さん、ご自分の愛車を出展されておりました。

まずは↓Ryouさんのバルケッタ。




K's Dream 社長のベンツ。

K's Dreamさんでは、塩ビ素材を活用してナンバーカバーやトノカバー、内装まで手掛けてます。

↓こちらは娘さんのチンクかな?


伊豆海さんのロケット。こちらにもK's Dreamさんのナンバーカバーが。(^^)


知り合いというワケではありませんが (^^ゞ
この方、↓静岡県の川勝知事ですかね?

また、来場者(ギャラリー)では蛙クン&お友達とバッタリお会いしました。 (^^ゞ

↓以下は他の出展車。自分の好みというよりも、海をバックに。。という写真です。 (^^ゞ







なるべく人が写っておらず、背景がシンプルな写真を選びました。

↓こちらは駐車場に止まっていた来場者のクルマです。ベースは軽自動車??


こんな感じで、昼過ぎに会場を後にしました。

今月あたりからこのテのイベントが目白押しですね。
次回は、ラ・フェスタ ミッレミリアかな? (^^ゞ

撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2016/10/02 21:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2016年05月08日 イイね!

富士山オールドカーフェスタ2016

富士山オールドカーフェスタ2016沼津の某カフェで知り合ったskdo氏より情報を頂き、富士山オールドカーフェスタ2016なるイベントを取材?してきました。

会場は
←こちら。ふじさんめっせ(富士市産業交流展示館)です。
(初めて行きました)



静岡県富士市、ここにはみんカラや沼津の某カフェで知り合った方など、何人かの知り合いがおりますが、いずれ劣らぬ変態揃いで(誉め言葉ですよ! (^^ゞ)、そんな場所で開催されるイベントとあっては取材せずにはおれません。
実は本日、大磯でフラバグ(フラッシュバグズミーティング←日本最大の空冷VWイベント)の開催日でもあるのですが、こちらは3年連続くらいで行ってるので、今日は怖いもの見たさで富士市に参上したワケです。 (^^ゞ

さて、駐車場に入るといきなり↓こんな車や、

↓こんなクルマ達が・・・・・・

因みに、メイン会場は↓こんな感じです。

メイン会場、ギチギチにクルマを詰め込んであるので、撮影は困難を極めました。 (^^ゞ

至近距離から広角で上から狙うしかなく、これだとクルマのカタチがゆがむので自分的にはイマイチなのですね。そんなワケで駐車場での撮影の方がメインになってしまいました。

おや?↓こちらのシトロエン(DS?)沼津の某カフェのイベントで同乗体験させて頂いたクルマのようです。

↓こちらは空冷パブリカのピックアップ?初めて見たかも??

コロナのバンかな?4ナンバーなので。自分が以前乗っていたカリーナサーフの姉妹車??

因みにカリーナサーフはワゴンなので5ナンバー。

↓これはファミリアの姉妹車かな?MAZDAが5チャンネル販売網で売ってた頃のクルマかも?


オートバイも色々、面白いのがありました。(^^)
↓モトグッチファルコーネ?イタリア製です。

↓こんな空冷単気筒エンジンが搭載されてます。

↓こちらはBMW R75/5 空冷フラットツイン 60年後半か70年前半くらいのモデルだったような??

↓カスタムハーレー?

↓こちらはカワサキW3?タンクはW1Sのもの?多分、W1S風のW3ではないかと? (^^ゞ

↓ホンダCX500ターボ 水冷Vツインのターボ搭載マシン。輸出専用モデルでした。


昼飯は佐世保バーガー。美味かったです。安いし。¥500


さて再び、駐車場のクルマです。BMW 2002


ポルシェも何台かありました。






昼を過ぎた頃から、だいぶ駐車場のほうも空いてきたようです。

お帰りになるクルマも撮らせていただきました。 (^^ゞ




フラバグには行けませんでしたが、空冷VWも見ることができました。 (^^ゞ




こんな感じで、13:30頃まで?撮影してました。
また、会場では富士市在住の知り合いの方々、ほぼ全員とお会いすることができました。
皆さん、どうもお疲れ様でした。m(_ _)m;;;

撮影メモ1
撮影メモ2
撮影メモ3
Posted at 2016/05/08 20:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2016年01月03日 イイね!

FSWニューイヤーイベント・体験走行撮影記

FSWニューイヤーイベント・体験走行撮影記今年も恒例のFSWニューイヤーイベントに行ってきました。 (^^ゞ
現地でsunleafさんと蛙クンに遭遇。
例によって、体験走行の撮影をやりました。 (^^ゞ
蛙クンのみん友さんや、学校の仲間の方が一緒に走ったのですが、全員を把握できずに撮り逃した方もいました。m(_ _)m;;;
スマホの方はこちらをどうぞ。
















このイベント、例年だと3日、4日と2日間にわたって開催されますが、今年は今日(3日)1日だけとあって、かなりの来場者でした。
体験走行も、渋滞寸前でしたね。 (^^ゞ
お疲れ様でした。

撮影メモ
Posted at 2016/01/03 18:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2015年12月19日 イイね!

ETCC

撮影場所:富士スピードウェイ・プリウスコーナー
































以下はパドックにて。









撮影メモ1
撮影メモ2
撮影メモ3
Posted at 2015/12/19 20:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2015年11月29日 イイね!

SHCC OISO MEETING
































今回は午後から用事が有った為に、午前中のみの撮影となりました。
掲載した写真はジムカーナのものです。

SHCC OISO MEETING
主催:湘南クラシックカークラブ(SHCC)
開催場所:大磯ロングビーチ特設会場

撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2015/11/29 20:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記

プロフィール

「k」
何シテル?   01/16 18:25
マイペースなブログです。 (^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレーを食いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:33:59
210000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:33:51
200000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:28:39

愛車一覧

プジョー 208 209型の208 (プジョー 208)
新型プジョー208は、2019年に本国(フランス)発売、翌2020年7月から日本発売とな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーセンサーで見つけた赤のNCを平塚のカーセブン(中古車販売店)で試乗して即決!w こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
*2020年10月24日 PEUGEOT 208 Allure 納車時に下取り 2年間  ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【2018年9月27日売却】 ↓以下は愛車紹介登録時のコメントです↓ 子供の頃から憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation