• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Kashiwagiのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

COPPA DI TOKYO 2015

撮影場所:汐留イタリア街
スマホの方はこちら と、こちら を、どうぞ。































今回は雨で断念か?と前日は思いましたが、今回も楽しむことができました。(^^)

撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2015/11/23 18:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2015年11月07日 イイね!

YOKOHAMA HISTORIC CAR DAY

































開催場所:横浜赤レンガ倉庫

撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2015/11/07 20:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2015年11月05日 イイね!

モーターショーに行ってきました。

最初に見たのは↓このクルマですが・・・

一番、時間をかけて見たのは↓このクルマでした。 (^^ゞ

いや、時間をかけた。というよりも、時間を忘れて見入ってしまったというのが正しいです。

若い頃はツーリングライダーで、マシンに関してはヤマハ党でした。 (^^ゞ

そのヤマハがデザインしたこのクルマはとても魅力的です。

シートはベタベタに低い位置なので、自分が運転するにはかなり厳しいと思いますが。ww
因みにヤマハでは↓こんな車も出してましたが、このクルマは外国で市販されてるそうです。


次に惹かれたのはHONDAの↓この2台。





ヤマハのコンセプトカーよりも現実味を帯びてる気がします。

そして↓こちらのランクル。

トヨタ車体のブースにあったのですが、フロントグリルや全体的なデザインに凄く惹かれました。
このタイプのランクルって、既にカタログ落ちしてるんでは?と思いますが、昔のランクルを彷彿とさせるようなフロントグリルが自分的にツボでした。 (^^ゞ

今回のモーターショーは見どころ満載で、平日でも相当の混雑を覚悟で行ったのですが、青海の臨時駐車場はガラガラだったようで?(我々はヴィーナスフォートの駐車場に止めました)、会場には11時頃に着きましたが、思ったほどの混雑ではありませんでした。

見学のほうは東館をメインとし、西館はサラッと見た程度でした。 (^^ゞ
また、輸入車は殆ど見ずに、日本車とバイクメーカー(ヤマハとホンダ)に時間を費やしました。
そして15時頃に会場を後にしました。

以下は、おまけ画像です。ww












撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2015/11/05 21:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2015年10月19日 イイね!

La Festa Mille Miglia 2015

La Festa Mille Miglia 2015 最終日
去年は熱海・長浜海浜公園での撮影でしたが、今年は大磯ロングビーチに行ってみました。

長浜海浜公園での通過予定時刻はAM9:40~AM10:40とのことで、これだと洗濯物や布団を干してると間に合わないので、AM10:40-通過予定の大磯ロングビーチに変更したワケです。w

ただ心配なのは、ギャラリーが多すぎて撮影が難しいのでは??
ということですが、平日のせいか?思ったほど多くはなかったです。 (^^ゞ

そんなワケで、とりあえず入場してくるクルマを撮ってみました。

クルマも絵になりますが、乗ってる人も絵になりますね。(^^)v

外国人のエントラントも多いです。

車名などは全然、分かりませんが、スタッフの方からエントリーリストを頂きましたので、後でゆっくり拝見したいと思います。w





こうして昼過ぎまで撮影し、エントラントの皆様は次の目的地、湘南T-SITEに向かわれました。
今年も宝石のようなクルマ達を撮影でき、感謝いたします。m(_ _)m;;;

撮影メモ1
撮影メモ2

今回の反省点
レンズは24-105のズームではなく、70-300の望遠ズームにすべきだった。
晴れてると逆光になる場所が多いので、シャッターチャンスは入場時のみ。
Posted at 2015/10/19 21:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2015年10月03日 イイね!

熱海HISTORICA GP

熱海HISTORICA GP今年も行ってきました。o(^-^)o

快晴で暑いくらいでしたが、今回も楽しめました。

AM10:30頃、現着。





会場隣の芝生の駐車場に止めることができました。

もう、ここから珍しいクルマが止まってます。(が、↓このクルマのことはわかりません。 (^^ゞ)


ところで先ほど、スマホでみんカラ見てたら「何シテル?」で、サンナナさんもいらしてたようで。
ということは↓こちらが??

他にも、沼津の某カフェの常連さんとおぼしき方々のクルマも発見!
しかし、残念ながら会場で見つけることはできませんでした。m(_ _)m;;;

会場の雰囲気は以下の写真で。↓こちらは芝生エリア。かなりの台数が展示されてます。

↓こちらは石畳エリア。芝生エリアよりも伊東側になります。

展示台数は少ないですが、写真的にはこちらのほうが絵になる感じ?

↓こちらは伊東側の駐車場に止まっていたマツダの三輪車。子供の頃はよく見ましたが、今では珍しい。

さて、そろそろ昼飯・・・
このエリアに出店がかなりありましたが、食べたいと思ったものが売り切れなので、↓こちらに行ってみることに。

民宿のようですが、食事処もあるようです。

おすすめは『あじのタタキ丼』だそうですので、そちらを発注。5分もしないうちに?運ばれてきました!

鯵のタタキに卵の黄身がのっていて、薬味とタレを混ぜて丼にのせるのだそうです。

美味い!すげー美味い!!これはビックリ!!!鯵のタタキと卵の黄身って合うんだなぁ。。
卵はウズラの卵みたいだったけど、そちらのほうが鯵との相性が良いみたい。
あと、イカの塩辛が美味かった。惜しむらくは味噌汁。インスタント??みたいな味だけど、鯵が美味かったからどうでもいい。w

お店の駐車場の↓このフェアレディはお店のモノ?ちょっと気になりました。


再び、会場です。

↓こちらはモトグッチのエンジンを搭載したスりーホイラー。



そして14:00頃、会場を後にしました。

因みに、行きも帰りも海沿いを避けて、山道を走りました。w

撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2015/10/03 20:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記

プロフィール

「k」
何シテル?   01/16 18:25
マイペースなブログです。 (^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレーを食いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:33:59
210000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:33:51
200000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:28:39

愛車一覧

プジョー 208 209型の208 (プジョー 208)
新型プジョー208は、2019年に本国(フランス)発売、翌2020年7月から日本発売とな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーセンサーで見つけた赤のNCを平塚のカーセブン(中古車販売店)で試乗して即決!w こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
*2020年10月24日 PEUGEOT 208 Allure 納車時に下取り 2年間  ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【2018年9月27日売却】 ↓以下は愛車紹介登録時のコメントです↓ 子供の頃から憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation