• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Kashiwagiのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

北麓からの富士山

毎年、この時期(実際は12月~1月)の富士山撮影は南麓(静岡県側)からなのです。
理由は順光だから。ww

知り合いの富士山撮影スペシャリストの大先輩によると、「富士山を芸術的に撮るには夜明けのほんの数秒しかチャンスは無く、真昼間の撮影など有り得ない!」そうなんですが、そんな時間に起きて動くなどということはあり得ない自分は、真昼間の撮影しかできません。(爆)

そんなワケで、冬の昼間に富士山を撮るとなると、南麓の静岡県側、お気に入りの撮影スポットとしては、富士山スカイラインの水ヶ塚P、裾野市の忠ちゃん牧場や自衛隊の東富士演習場辺りでしょうか。それと西麓になりますが、田貫湖なども良いですね。

で、北麓、山梨県側です。
こちら側は天気が良いと昼間はモロに逆光で撮影になりません。www
でも、早朝や日没の頃は良い写真が撮れます。

しかし今日は、その北麓で↓見事な??富士山が撮れました。 www

実は家を出た時からずっと曇っていて、富士山は見えませんでしたが、この時は見えたのです。ww

実は富士山撮影が目的ではなくて、ほうとうを食いに来たのですが、ほうとう店が満席で、諦めて引き返して来たら↑こんな風に富士山が見えてるのでいつも持ち歩いてるコンパクトデジカメで撮りました。まぁ、いわゆる記念写真ってヤツですね。www

撮影場所の『ほうとう不動東恋路店』は、国道139号の東恋路交差点のすぐ近くにあります。
ここは地図で見ると、南麓の水ヶ塚のほぼ向かい側に位置します。

南麓の宝永火口、西麓の大沢崩れはよく見ますが、北麓の富士山は意外と見てないのです。 (^^ゞ

撮影メモ
Posted at 2016/11/10 21:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「k」
何シテル?   01/16 18:25
マイペースなブログです。 (^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 45
67 8 9 1011 12
13141516 1718 19
202122 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

カレーを食いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:33:59
210000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:33:51
200000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:28:39

愛車一覧

プジョー 208 209型の208 (プジョー 208)
新型プジョー208は、2019年に本国(フランス)発売、翌2020年7月から日本発売とな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーセンサーで見つけた赤のNCを平塚のカーセブン(中古車販売店)で試乗して即決!w こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
*2020年10月24日 PEUGEOT 208 Allure 納車時に下取り 2年間  ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【2018年9月27日売却】 ↓以下は愛車紹介登録時のコメントです↓ 子供の頃から憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation