• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Kashiwagiのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

今月の走行距離。

今月の走行距離。今月の走行距離
GOLF:800km
Beetle:1000km
Total:1800km



稼働率
GOLF:44%
Beetle:56%
Posted at 2012/10/31 19:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

奥蓼科ドライブ

奥蓼科ドライブ久々にBeetleで400km近い距離をドライブしてきました。
(このところ、100km前後のドライブが多いので。)

目的は蓼科方面の紅葉撮影。






しかし今日は富士山がさらに雪化粧しているので、途中、東富士五湖道路付近より記念撮影。

その後、一宮御坂ICから中央高速へ。
(今回は河口湖線を使わず、河口湖から一宮御坂まで一般道。)
小淵沢ICで降り、富士見高原経由で蓼科方面へ・・・
女神湖か?奥蓼科か?で迷ったが、途中、うっすらと雪化粧した八ヶ岳を見て、

奥蓼科方面へ行ってみることに。。。

そろそろランチタイムということで、三井の森にある竜神亭というレストランへ。

凄い立派なレストランだが、この辺り、他に食べるところが無いので。(^^;;;

店内に入ると、

窓から↓この絶景が!

帝国ホテル伝統のビーフカレーを頂きました。

詳細は食べログに記載しました。

その後、近くの紅葉を撮影・・・
と思ったら、紅葉がキレイなのは竜神亭の近くだけでした。








その後、奥蓼科温泉郷近くの御射ヶ池に行くが、凄い人出!観光バスまできていて車も止められない!昔は穴場だったのだが、今はすっかり有名になってしまったようだ。

で、その手前にある名も無き?溜池へ。







そして、国道299号(通称メルヘン街道)で麦草峠を越え、八千穂高原に行くつもりだったのだが、時間的に厳しくなってきたので、諦めて引き返すことに。。。

途中の原村で銀杏の木を。。

今年はちょっと色づきがイマイチ?

そしてペンションビレッジの近くにあった池で。

ここでの撮影を最後に帰路に。

ところで、今回はエアコン稼働無しだったので燃費が12km/Lを超えた。
でも、GOLFとあまり変わらないかも?;;;


使用車:Beetle
走行時間:AM8:30~PM6:00(約9.5時間)
走行距離:約380km
平均燃費:約12.3km/L


撮影メモ1
撮影メモ2
Posted at 2012/10/24 22:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月20日 イイね!

2012 AUTOCAR JAPAN FESTIVAL (旧HISTORIC AUTOMOBILE FESTIVAL IN JAPAN)

2012 AUTOCAR JAPAN FESTIVAL (旧HISTORIC AUTOMOBILE FESTIVAL IN JAPAN)今日は富士スピードウエイで開催された2012 AUTOCAR JAPAN FESTIVAL の撮影に行ってきました。

このイベントは、やはり去年の今頃に開催された、 HISTORIC AUTOMOBILE FESTIVAL IN JAPANというイベントが名称変更されたもののようです。

新旧の珍しい車をたくさん見ることができるので、思いつくままに写真を撮ってきました。












































そして、いつしかカメラのCFカードがFULLになってしまい、それを機に帰路につきました。
今回も見応えのあるイベントでした。(^^)


撮影メモ1
撮影メモ2
撮影メモ3
Posted at 2012/10/20 22:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2012年10月20日 イイね!

車検・完了。(^^)v

車検・完了。(^^)v10/15から車検で入庫していたGOLF、本日、引き取りに行ってきました。
詳細は整備手帳に記載

2回目の車検、5年で走行距離は約60000km。
ということで、今回はDSGのオイル交換(フィルター含む)を実施。(メーカー指定)



実は以前から低速走行時(渋滞時)のギクシャクした挙動が気になっていて、特にエアコンを作動させている時に顕著な感じで(負荷が大きいから?)、もともと(新車時より?)そうした感じはあったのですが、最近は以前にも増して気になってました。

しかし今回のDSGオイル交換後は全くと言ってよいほど気にならなくなりました。
メーカー指定では60000kmで交換ですが、もう少し早めに交換していてもよかったかもしれませんね。

その他の点検個所や交換部品に関しては、ほぼ、従来通りの経過をたどっている感じです。

また不具合個所に関しては助手席側のドアロックが時々解錠されないことがあり、しかし、入庫時には再現しなかったので様子見かな?と思っていたのですが、不具合の記録が出ていたとのことで、こちらは保障修理でドアロックの交換をして頂きました。とはいえ、延長保証も今回で切れるので、今後、こうした不具合が出なければいいんですが・・・
Posted at 2012/10/20 20:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

代車・マーチ

代車・マーチ月曜日(10/15)からGOLFが車検で入庫の為、代車を用意して頂きました。


今回もBOLO POLO かな?と思ったら、何と!
←走行10万キロ近い日産マーチ。



この車、エンジンは1.4Lみたいで、グレードはもしかする最上級?オートエアコンやオートライトなどが装備されてます。

マーチは初めて乗りましたが、正直、乗り易いのか?乗り難いのか?ワケわかりません。(爆)
1.4Lエンジンなので、出足や直後の加速はパワフルで、街乗りでは全くストレスを感じません。また乗り心地も柔らかく、短時間の運転では快適でした。

ただ、ATの変速ショックや、柔らかい乗り心地によるものか?ちょっと不安定な感じが気になりました。単純にタイヤの空気圧が低いのか?と思って計ってみたら、一応、2.0kg/cm2はあったので、特に問題ないと思われます。

まぁ、代車なので乗りまわしたりはせず、近くへの買い物と通院に利用している程度です。

GOLFのほうは土曜日(10/20)に引取の予定です。


画像のリンク先
Posted at 2012/10/18 18:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「k」
何シテル?   01/16 18:25
マイペースなブログです。 (^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 5 6
789 10111213
14151617 1819 20
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

カレーを食いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:33:59
210000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:33:51
200000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:28:39

愛車一覧

プジョー 208 209型の208 (プジョー 208)
新型プジョー208は、2019年に本国(フランス)発売、翌2020年7月から日本発売とな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーセンサーで見つけた赤のNCを平塚のカーセブン(中古車販売店)で試乗して即決!w こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
*2020年10月24日 PEUGEOT 208 Allure 納車時に下取り 2年間  ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【2018年9月27日売却】 ↓以下は愛車紹介登録時のコメントです↓ 子供の頃から憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation