• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Kashiwagiのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

お披露目オフ大黒場所

久々のザビクラ・大黒オフに参加してきました。 (^^ゞ

↓-Tossy-さんのカブリオレ(限定車のエクスクルーシブ)

そして↓atOGIさんのメルセデスSLK

お披露目です。(^^)v
2台の白いオープン、これからの季節、最高だと思います。(^^)

そして初めて見る↓このビートル。結構、ツボでした。やはり赤は良いです。(^^)


自分は大黒PAのみの参加でしたが、お馴染みの方々や思いがけずにお会いできた方、そしてお久しぶりの方などと楽しい時間をすごせました。

参加の皆様、ありがとうございました。

撮影メモ
Posted at 2016/11/23 20:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年11月19日 イイね!

ダム湖の紅葉








山北町の丹沢湖はウチから一番近いダム湖です。

次に近いのは宮ケ瀬湖。

しかし、宮ケ瀬はオフ会で行くことが殆どなので、風景写真など実は撮ったことがないのです。www

先日の日曜日、あんぱん会が↑宮ケ瀬湖畔有料駐車場で開催されました。
実はここ、イチョウ並木がとてもキレイなんですが、この時は既に終わってる感じで残念でした。

ところでこの日、本来であればAlfaでお宮デビューのつもりでしたが、このクルマ、まだ慣れてないし、疲れるし、で、ザビで参加しました。 (^^ゞ

でも丹沢湖ならいけます。wwwww

撮影メモ

Alfaお披露目を兼ねて、猪鍋と丹沢湖オフでも企画しますかね??


Posted at 2016/11/19 17:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

山中湖の紅葉













ここ数年、山梨方面に行く時は東富士五湖道路を走るので山中湖はスルーなんですが、最近は時間があまりなくて遠出が厳しいので久々に山中湖に行ってみました。 (^^ゞ

紅葉がちょうど見頃?と思ったけど、微妙に盛りを過ぎてたかも??www

ランチに行こうと思っていた店があったのですが臨時休業だったので、あちこち彷徨った挙句入った店は外しました。wwwww

撮影メモ
Posted at 2016/11/17 17:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

YOKOHAMA HISTORIC CAR DAY 2016

今年も行ってきました。赤レンガ倉庫。 (^^ゞ

ところが往路、横浜町田IC出口渋滞、ていうか、既に東名本線上から大渋滞!Σ(゚д゚;)アワワ!
とてもそこで降りる気になれずスルーして横浜青葉ICで降りる。
あとはカーナビ任せで目的地へ。
もし途中で酷い渋滞になったら今回は諦めてとっとと帰るつもりで。。www

ナビはひたすら一般道を走ることを指示するので、どこをどう走ったのか把握してないが、何とか目的地の赤レンガ倉庫に着きました。。 (^^ゞ

既に昼近いので、とりあえず先に昼飯。
お気に入りのグリップオーガニックというお店へ。

1年に1回だけですが、ここへ来た時は毎回、こちらのお店なのです。ww

その後、撮影に入ります。
今回は(今回も?)とにかく人が多いので、あまり撮る気にもなれず、終わってみれば去年の半分程度の枚数しか撮っていませんでした。 (^^ゞ
まぁ、そんなワケで人が写りこんだ写真が多く、ナンバー消しも面倒なので、↓この程度の枚数しか掲載できません。m(_ _)m;;;








↓H○WL開けのカマロ。www






撮影メモ
Posted at 2016/11/12 19:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース/イベント | 日記
2016年11月10日 イイね!

北麓からの富士山

毎年、この時期(実際は12月~1月)の富士山撮影は南麓(静岡県側)からなのです。
理由は順光だから。ww

知り合いの富士山撮影スペシャリストの大先輩によると、「富士山を芸術的に撮るには夜明けのほんの数秒しかチャンスは無く、真昼間の撮影など有り得ない!」そうなんですが、そんな時間に起きて動くなどということはあり得ない自分は、真昼間の撮影しかできません。(爆)

そんなワケで、冬の昼間に富士山を撮るとなると、南麓の静岡県側、お気に入りの撮影スポットとしては、富士山スカイラインの水ヶ塚P、裾野市の忠ちゃん牧場や自衛隊の東富士演習場辺りでしょうか。それと西麓になりますが、田貫湖なども良いですね。

で、北麓、山梨県側です。
こちら側は天気が良いと昼間はモロに逆光で撮影になりません。www
でも、早朝や日没の頃は良い写真が撮れます。

しかし今日は、その北麓で↓見事な??富士山が撮れました。 www

実は家を出た時からずっと曇っていて、富士山は見えませんでしたが、この時は見えたのです。ww

実は富士山撮影が目的ではなくて、ほうとうを食いに来たのですが、ほうとう店が満席で、諦めて引き返して来たら↑こんな風に富士山が見えてるのでいつも持ち歩いてるコンパクトデジカメで撮りました。まぁ、いわゆる記念写真ってヤツですね。www

撮影場所の『ほうとう不動東恋路店』は、国道139号の東恋路交差点のすぐ近くにあります。
ここは地図で見ると、南麓の水ヶ塚のほぼ向かい側に位置します。

南麓の宝永火口、西麓の大沢崩れはよく見ますが、北麓の富士山は意外と見てないのです。 (^^ゞ

撮影メモ
Posted at 2016/11/10 21:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「k」
何シテル?   01/16 18:25
マイペースなブログです。 (^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 45
67 8 9 1011 12
13141516 1718 19
202122 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

カレーを食いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:33:59
210000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:33:51
200000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:28:39

愛車一覧

プジョー 208 209型の208 (プジョー 208)
新型プジョー208は、2019年に本国(フランス)発売、翌2020年7月から日本発売とな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーセンサーで見つけた赤のNCを平塚のカーセブン(中古車販売店)で試乗して即決!w こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
*2020年10月24日 PEUGEOT 208 Allure 納車時に下取り 2年間  ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【2018年9月27日売却】 ↓以下は愛車紹介登録時のコメントです↓ 子供の頃から憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation