• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Kashiwagiのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

今月の走行データ。

今月の走行データ。2017年1月

走行距離
GOLF:1700km
Beetle:1200km
Alfa GT:500km
Total:3400km

走行距離による稼働比率
GOLF:50%
Beetle:35%
Alfa GT:15%


稼働日数
GOLF:19/31
Beetle:10/31
Alfa GT:9/31

日数による稼働率
GOLF:61.3%
Beetle:32.3%
Alfa GT:29.0%

稼働1日あたりの走行距離(平均)
GOLF:89km/day
Beetle:120km/day
Alfa GT:56km/day
Posted at 2017/01/31 17:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

海練(UNERI)魚介豚骨つけ麺

4度目の訪問。wwww

残すは、つけ麺。(辛いのはダメ!www)

あれ?麺が今までで一番太い??(しかも、少し柔らかめ?)

う!これは・・・・・・・↓この、つけダレ。自分には味が濃すぎ。www

これは完全に好みの問題ですが、自分の好みではありませんでしたね。m(_ _)m;;;
あと、魚粉?のざらつき的な感じが気になりました。
(以前食べた、魚介豚骨ラーメンでも少し感じた。)

さて、これでレギュラーメニューは一通り食べたかな?(但し(辛口)←は除外)と思ったら・・・・・・・
あれ?↓ただの『豚骨ラーメン』てのもあるんだね。 これも気になる。wwwwwww



撮影メモ
Posted at 2017/01/26 19:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

Alfa GT その後。。。

納車から3ヶ月経過しました。 photo:Alfa GT #3

昨年10月下旬の納車から11月にかけての約1カ月は、とにかくクルマに慣れることを最優先し、できるだけ毎日乗るように心がけました。(が、実際には半分くらい。www)

この頃は小さな?トラブル が色々出ましたが、その後は落ち着き?ました。www

まぁ、12月以降はめっきり乗る頻度が減ったので、それでトラブルが表面化しないのかも?ww

今月は今のところ、12月よりも更に走行距離は少ないですが、増える可能性もあります?w

因みに使用状況ですが、11月末までの約1ヶ月はアシ車的な使用が多かったです。
一刻も早くクルマに慣れるにはアシで乗るのが一番!と思ったからです。 (^^ゞ

しかし、元々アシ車としても使っている、GOLFとBeetleに比べると、やはりこのクルマをアシに使うのは疲れます。wwwwww

そんなワケで12月以降はめっきり使用頻度も距離も減りました。

GOLFとBeetleは毎日アシに使っても全く苦痛を感じることはありませんが、このクルマは2、3日続けて乗るとしばらく乗りたくなくなります。www

ただ、不思議なことに1週間くらい乗らないと、また乗りたくなるのです。wwwwww
今、現在はそんな感じです。 (^^ゞ
*納車から今日まで(3ヶ月)の走行距離:約1800km


↓静岡県小山町にある時遊亭 というレストランです。 photo:Alfa GT #2

ここのお店にランチに行くのが、ちょうど良い距離&時間です。(片道約30kmくらい?)
Posted at 2017/01/25 19:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

テラス(昭和のドライブイン)

このたび、昭和の食堂シリーズという、ブログカテゴリーを新設しました。m(_ _)m;;;

以前のネタから遡って、カテゴライズしてあります。

この先、どの程度の頻度で更新できるか?わかりませんが、ボチボチとやっていきます。 (^^ゞ

因みに食堂だけではなく、喫茶店やドライブインも投稿していきます。m(_ _)m;;;

で、今回は国道246号沿い、神奈川-静岡県境付近のテラスというお店です。

県境付近ですが、こちらのお店の所在地は静岡県小山町になります。

神奈川方面からだと右側になってしまうので、静岡県側から入ります。

すぐ先が神奈川県山北町です。

やはりドライブインのようです。昭和のドライブインには必ず灰皿が置いてありました。www


メニューは↓こんな感じ。かなり豊富ですね。

で、発注はラーメンセットのBセットです。 (^^ゞ

以前からラーメンの食べ歩きをボチボチとやってますが、現代のラーメン専門店だけでなく、実は昭和のラーメンというか、昔ながらのラーメンを食べられるお店を地道に探してます。ww

因みに一番のお気に入り(ベンチマーク)は御殿場のラーメンきんたなんですが、こちらのお店、昼飯時にやってない!と思いきや、実は13時頃に開店するんですね。昼は。www
それを知って、実は本日、行ったのですが・・・・・・・
何と!今日から3日間、臨時休業とか!!wwwwwwww

そんなワケで、急遽、こちらのお店に初訪問となったワケです。
因みにこちらのお店、だいぶ前ですが会社の先輩OBの人に「テラスのラーメンは美味いよ」と言われ、一応、気にしてました。が、本日、初訪問です。www

で↓こちらがBセットのラーメン&ミニチャーハン。

スープは鶏ガラベース?という感じですが、麺がとても滑らかで柔らかいです。
多分?加水率??の関係でしょうか???決して、伸びている・・・んではないと思いたいデス。ww
(加水率が高いとどうなる?低いとどうなる?ってことは実は全く知りません。m(_ _)m;;;)

因みにこちらのお店、女性ふたりでやっておられるようです。
チャーハンも「お袋の味」ということであれば納得です。www

因みにチャーハンのベンチマークも御殿場のラーメンきんたです。マスターの中華鍋の振り方は一見の価値ありです!(^^)

撮影メモ
Posted at 2017/01/23 21:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昭和の食堂シリーズ | 日記
2017年01月19日 イイね!

海練(UNERI)魚介豚骨ラーメン

実は今日、静岡県清水町の以前から気になっているラーメン店に取材?に行くつもりでしたが、国道246号の工事渋滞などもあり、裾野市で力尽きました。wwwww

で、3度目の海練(UNERI)です。 (^^ゞ

今日は、魚介豚骨ラーメンを頂きました。

和風ラーメンが\700(税込)に対し、こちらは\750ですが、見た目はこちらのほうがシンプルな感じです。麺も、こちらは最初から↓細麺ですね。

魚介豚骨ということで、見た目の印象からもかなりコッテリ系かと思いきや、確かにコクはありますが、くどいとか、味が濃すぎるとか、しょっぱいとはいうことは全く無くて、後味もスッキリしているので、また食べたくなりますね。(^^)v

今回も↓替え玉を頂きました。

魚介豚骨ラーメンは初めからこの細麺なので、こちらはホントに麺を追加されただけの感じで、和風ラーメンのように麺が変わったことで2度楽しめる。というのはありませんが、やはりこちらは細麺とのマッチングが良いと思います。

さて、次はつけ麺かな?wwwww

撮影メモ
Posted at 2017/01/19 17:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「k」
何シテル?   01/16 18:25
マイペースなブログです。 (^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011 1213 14
15161718 192021
22 2324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

カレーを食いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:33:59
210000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:33:51
200000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:28:39

愛車一覧

プジョー 208 209型の208 (プジョー 208)
新型プジョー208は、2019年に本国(フランス)発売、翌2020年7月から日本発売とな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーセンサーで見つけた赤のNCを平塚のカーセブン(中古車販売店)で試乗して即決!w こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
*2020年10月24日 PEUGEOT 208 Allure 納車時に下取り 2年間  ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【2018年9月27日売却】 ↓以下は愛車紹介登録時のコメントです↓ 子供の頃から憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation