• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Kashiwagiのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

中華蕎麦はざま(茨城県取手市)

千葉の友達が流山に近い柏から、北柏の方に引っ越してから茨城が近くなったのです。www
(まぁ、今までは常磐道・流山ICで降りたのが、今度は柏ICまで行かねばならんのですが。 (^^ゞ)
新大利根橋を渡ると、そこはもう茨城です。
橋を渡って最初の信号を左折すると守谷方面に向かい、そちら方面でランチしたことは何度かありました。
が、「そう言えば右に行ったことないよね?一度行ってみようよ」と友達が言うので行ってみたら・・・
↓こちらのお店がありました。wwwww

メニューは↓こんな感じです。(券売機)

迷わず、左上の中華そば(醤油)を発注。(^^)

化学調味料不使用←いわゆる無化調ってヤツです。これは期待できます。(^^)v

醤油タレは魚介系のようですね。

で↓こちらが中華そば(醤油)

さっぱりした中にも魚介系のコクを感じるスープは、ほのかな柚子の香りと共にとても上品な味わいです。因みに麺は細麺と平打ち麺が選べますが、二人とも細麺を選びました。 (^^ゞ

友達は細い縮れ麺を想像したようで、「縮れ麺じゃないね」と言ってましたが、自分はこのストレートな麺のほうが好きですね。コシもあってこのスープによく合う、美味しい麺でした。

こちらのお店、駐車場はあまり台数を止められず、開店間もない時間でしたが、半路駐的な止め方をせざるを得ませんでした。


因みにこちらのお店の反対側には↓カンパーニャ本店というイタリアン?ピザ&パスタのお店が。

こちらは広々した駐車場があります。wwwww

実は、去年の12月に↑ここのお店に行った時に、今回行った『中華蕎麦はざま』を見つけていたのでした。 (^^ゞ

撮影メモ
Posted at 2017/01/15 21:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

New Tiguan 試乗記(短評)

去年の暮れに、地元のVWディーラーでNew Tiguan(ティグアン)の展示車を拝見させて頂いたが、今日、GOLFのタイヤ交換の打ち合わせで再びディーラーを訪れてみると、試乗車があると言うので早速、試乗させて頂いた。

今度のティグアン、担当の方によるとまだ正式発表ではなく、今日と明日は特別内覧会とのことで、(そう言えばまだカタログも無かったな?www)今回発売されるグレードとしては、Comfortline、Highline、R-Lineの3グレードで、全車、1.4Lエンジン搭載のFF車とのこと。

因みに、試乗車はHighlineとのこと。

短時間の試乗なので、極めて大雑把な印象だけ書きますが、まず最初に感じたのは、走り出しがトルコン式のAT車のような感じで非常に滑らかなこと。
このクルマもDSGなのだが、自分のGOLFやBeetleのDSGよりも明らかに進化していて、(The Beetleに試乗した時もGOLFよりも明らかにDSGが進化したと感じたものだが)クリープが多めになり、トルコン式ATに近い印象を受けた。
更に加減速時のショックも全く感じること無くスムーズで、この辺りはDSGの良さに更に磨きがかかった感じ。

1.4Lエンジンは車重が1.5tを超えるこのクルマにとってどうか?と思ったが、全く不満は無く、坂道でも軽快に加速する。
なにより、自分のGOLFのツインチャージャよりも明らかに軽快感のある回り方は、やはりターボのみのシングルチャージのほうが良いのかなぁ?と思わせてしまう。(回転フィールは、明らかにこちらのほうが好印象。)

ボディの剛性感、ハンドリング、足回りの追従性、乗り心地、この辺りは現行型のGOLF7と同様の印象を受けた。(と言うか、更に高級感を増した感じ?)

そんなワケで、実はティグアンよりも、今後のGOLFの進化に更に期待というか、楽しみが出てきたのが試乗を終えた時の正直な気持ちだった。www


撮影メモ
Posted at 2017/01/14 19:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記。 | 日記
2017年01月12日 イイね!

海練(UNERI)再び。 (^^ゞ

静岡県裾野市の海練(UNERI)再訪です。 (^^ゞ

初回に引き続き和風ラーメンですが、今回は(塩)を頂きました。追加で味玉もトッピングです。www

写真ではスープの見た目などあまり変わらない印象ですが、(塩)の方が、ややスッキリした味わいに感じました。

そして今回は替え玉をオーダー。替え玉は麺が細麺になります。

↓こちらは初回に食べた和風ラーメン(醤油)ですが、最初は少し太めの麺が入ってます。

つまり最初に入ってる麺と、替え玉では麺そのものが違います。
しかし、どちらの麺もそれぞれ個性があって美味いので、2度楽しめる感じで得した気分です。(^^)v
因みに替え玉のほうは麺だけ追加というワケでなく、軽く塩ダレをまぶしてあるので、スープが薄まることもありません。

で、こちらのお店、
なぜか席に紅ショウガが置いてあるんですが↓こんな風に替え玉に入れてみると、これが美味い!

一度に2種類のラーメンを食べた気分になりました。wwwww

因みにこちらのお店の他のメニューとしては、魚介豚骨ラーメン(同・つけ麺)、赤豚骨ラーメン<辛口>がありますが、辛いのはダメなので、あと食べるとしたら魚介豚骨ラーメンですかね。 (^^ゞ

撮影メモ
Posted at 2017/01/12 17:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

麺工房・海練(UNERI)

静岡県裾野市にある、こちらのお店、以前からお店の前を通るたびに気になってました。 (^^ゞ

海練←かいれん?ではなくUNERIだそうです。

しかし、いつも通るたびに駐車場は満車。
で、食べログで検索してみると「濃厚」という文字が散見できるので、躊躇してました。

因みに今日は朝から天気が良く、富士山撮影が当初の目的だったのですが、御殿場から裾野に入る頃にはだいぶ雲が出てきて、「ダメだこりゃ!」となり、そう言えば海練というラーメン屋さんがあったなぁ。と思いつき、急遽、取材?となったワケです。wwwww

幸い、まだ12時前だったせいか?駐車場は空いており、店内も先客が1、2名という感じで難なく入店できました。

こちらのお店は券売機で食券を買うシステムで、左上の和風ラーメンを発注。
因みに和風ラーメンは醤油と塩があるので、醤油にしてみました。

↓こちらが和風ラーメン(醤油)です。

魚系のスープ(煮干らしい?)ですが魚臭さやクセもなく、とても美味しいスープで、麺もコシがあって美味しいです。(^^)

W炭水化物大好きなのでww↓小ライスを付けましたが・・・・・

実は、こちらのお店、後で分かりましたが替え玉があったのですね。
このスープはコクがあるので、替え玉入れても薄まることもなさそうなので、替え玉の方が良かったかも?(値段も同じなので)

そんなワケで、また何度か通ってしまいそうです。wwwwwww



ところで裾野のラーメン屋さんで通ったと言えばカル麺ですが・・・・・ (^^ゞ
実は、こちらのお店も同じ道路(県道394号)沿いにあります。
カル麺よりも更に南下した所にあります。

そんなワケで帰りにはカル麺の前を通りましたが、相変わらず混んでるようで駐車場はほぼ満車でした。www

撮影メモ
Posted at 2017/01/10 19:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

2017年 新春初顔合わせオフ!

2017年 新春初顔合わせオフ!大黒PAにて、毎年恒例のザビクラ、新春初顔合わせオフに参加してきました。(^^)

今回はOBが多かったですね。www

因みに
←こちらのRCZは、本日、初参加の方です。 (^^ゞ

今回はOB特集で???

最近、OBになった皆さんのクルマ。初めて見るクルマたち。
エイジさんのAUDI Q3 右側はお馴染み、beetlegogoさんのS3です。

ウォルカちゃんのNDロドスター。いいなぁ。わしのAlfa GT と交換してくれ!wwwww

さとちゃん♪のメルセデスC180カブリオレ。凄い!のひとこと。 (^^ゞ

カッちゃんと、飛び入り参加のザビえるさんのGTI。

GOLF7_GTI の赤は殆ど見ないので、2台並ぶのは珍しいかも? (^^ゞ
それにしてもキレイだなぁ。。同じ赤なのに、わしのGOLFと全然、違うじゃねーか!
と思ったけど、よく考えたらわしのGOLF、今年の10月で10年選手なのだ。
そりゃ、色も褪せるわな。wwwwwwww

今回は20台以上、集まりましたが、その内の半分近くをOBが占めるという。www
でも自分的には違ったクルマを見れるのは楽しいです。 (^^ゞ


そして、本日は初対面の方々も。

GドラゴンさんのPINK。

FukuさんのTurbo。

白雪99さんは、ご都合でザビでの参加ができなくなったとのことで、お友達のRCZに同乗での参加。

お友達の方には、プジョー神奈川倶楽部をお勧めしておきましたが、ザビクラもOBが増えたので、このままザビクラメンバーてのもアリかも?www


そして昼過ぎに中締め。
帰宅される方、中華街に繰り出す方々と別れ、自分は大黒居残り。www

あまりに寒いので、大黒の吉野家で牛すき鍋定食でも。と思ったら、大黒の吉野家ではメニューに無いのだ。(泣)
仕方なく、牛丼(並)。その後、クリエでシフォンケーキ&コーヒーで暖を取り、帰路につきました。

最後になりましたが、参加された皆様、お疲れ様でした。
そして企画してくださった、イイネ!ckbさん、ありがとうございました。m(_ _)m;;;

撮影メモ
Posted at 2017/01/08 19:22:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「k」
何シテル?   01/16 18:25
マイペースなブログです。 (^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011 1213 14
15161718 192021
22 2324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

カレーを食いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:33:59
210000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:33:51
200000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:28:39

愛車一覧

プジョー 208 209型の208 (プジョー 208)
新型プジョー208は、2019年に本国(フランス)発売、翌2020年7月から日本発売とな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーセンサーで見つけた赤のNCを平塚のカーセブン(中古車販売店)で試乗して即決!w こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
*2020年10月24日 PEUGEOT 208 Allure 納車時に下取り 2年間  ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【2018年9月27日売却】 ↓以下は愛車紹介登録時のコメントです↓ 子供の頃から憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation