• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Kashiwagiの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年12月23日

GOLF 電子制御スロットルユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
12/18(日)
出先の千葉県流山市にてエンジン始動後に、EPCとエンジン警告灯が点灯、アイドリングが不安定になり、アクセルを開けてもエンジン回転が上がらないというトラブル発生。

その後、車載専用車(保険会社のロードサービス利用)でVW柏中央へ入庫。

点検の結果、スロットルバルブを動かすモーターが不良で、部品入荷後の修理となる為、当日の入庫となった。(自分は電車で小田原まで帰宅)

12/21(水)に修理完了の連絡を受け、12/23(金)にVW柏中央で引き取り。

修理個所は、電子制御スロットルユニット?(正式名称は聞き忘れた)の交換とのことで、交換したパーツはメーカーに送るとのこと。(延長保証修理の為、無料)*実費だと10万円以上の修理との事。
2
交換後のパーツ。
多分、黄色○の部分だと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換【備忘録】

難易度:

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度: ★★

お久しぶりになっちゃいました

難易度: ★★

エンジンオイル+フィルター交換 38,925km

難易度:

セルモーター 交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月23日 14:10
私も アイドリングの不安定でディラーのコンピューター診断器にホルト表示でスロットルボデイ不良と、表示され焦りました10万と言われ総額25万(;>_<;) キツい 結果プレッシャーリリーフバルブとスターターモーター異音(交換)8万でおさまりました。
コメントへの返答
2016年3月23日 14:28
自分のクルマは、この頃からトラブルが続くような時期になりましたが、最近は落ち着いているようです。😅

プロフィール

「k」
何シテル?   01/16 18:25
マイペースなブログです。 (^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カレーを食いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:33:59
210000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:33:51
200000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:28:39

愛車一覧

プジョー 208 209型の208 (プジョー 208)
新型プジョー208は、2019年に本国(フランス)発売、翌2020年7月から日本発売とな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーセンサーで見つけた赤のNCを平塚のカーセブン(中古車販売店)で試乗して即決!w こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
*2020年10月24日 PEUGEOT 208 Allure 納車時に下取り 2年間  ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【2018年9月27日売却】 ↓以下は愛車紹介登録時のコメントです↓ 子供の頃から憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation