• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/17 18:51 
Y30後期のターボブロアムを買おうか悩み中。
07/11 23:10 
200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。
06/22 00:00 
GDGGミーティング http://cvw.jp/b/212203/48499495/
06/11 00:13 
KZH138Sハイエーススーパーロングを買うか悩み中。
05/21 12:53 
@平原(へいげん) さん
車も運転もポンコツですね。
スクラップに出してしまいたいですw
 05/21 22:23 
@えんどっち ご無沙汰してます😁ホントびっくりしましたわ🤪このご時世にまだそんな奴がいるとは馬鹿ですよねー😅
03/09 23:56 
2ヶ月振りにS204乗ったら疲れた。やっぱりサンバーの方が気楽で良い🙆
01/15 19:59 
新車ハイエースの抽選に外れましたよ。しかし、ハイエース如きで抽選って、限定車じゃあるまいし。
12/27 00:07 
GDBインプレッサS204を買いました。状態良くて満足です!
12/08 18:52 
ハイエースの新車値引き、今までの半額くらいになるとか。もちろん、台数制限付き。予想通りの展開ですねー。上手いことやりよる。
12/02 00:04 
中古車購入トラブル http://cvw.jp/b/212203/48118724/
11/16 22:10 
サンバーのドライブシャフトブーツがパックリと割れているのを発見。また整備しないといけない(泣)
11/15 21:00 
ハイエースの新車、いつ販売再開するの?半導体不足の影響っていつまで言っているんだろう?車業界しか最近聞かないよ。
11/01 22:47 
クラウン、手放しました。
次のオーナーは超UZS131クラウンが大好きな方ですので安心です。
10/13 09:56 
トントン拍子で話しが進んで、EK9シビックタイプRの売却が決まりました。
10/07 15:28 
富士スピードウェイで開催された自美研ミーティングに参加して来ました。
クラウンでの遠出はこれが最後になるでしょう。
10/06 16:26 
長距離移動は新しい車に限ると感じました。
やっぱり疲労度が違いますね。
09/22 10:11 
車を一台減らしたい。
しかし、GX71、UZS131、EK9とも良さがあって迷ってしまう。
一体、どこを基準に決めれば良いのか分からなくなって来た。
困った。
09/09 22:23 
古い車はやっぱり手が掛かる。休日は限られているし、車とバイクの整備ばっかりしていられない。やっぱり、車の台数減らすか。しかし、どれを手放すか。これが悩ましい。
08/17 00:22 
クラウンのオルタネーターが急遽壊れました。JAFによると、今年の夏は電装系のトラブル多発とのことです。熱でイカれてるそうです。
06/20 22:42 
そういえば、EK9シビックのエンジンオイルを交換したのは1年前だった。暑くなる前に換えに行こう。

プロフィール

「Y30後期のターボブロアムを買おうか悩み中。」
何シテル?   08/17 18:51
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation