• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

イイね!200を超えました。ありがとうございます。

イイね!200を超えました。ありがとうございます。 今朝起きてみたら、プレリュードのイイね!が202になっていました!
皆様ありがとうございます。

さて、昨日のチョイ乗りで通ったホンダカーズ。
88年に私のはじめて買った車、プレリュードのディーラーつまりホンダベルノでした。
最近になりそのすぐ近くの旧オートテラスの場所がホンダカーズとして新装オープンしましたが、移転したんですね。
昨日通ったらカーズは閉まって、看板も外されていました。
しか〜し、その下から緑色の下地と「ベルノ」の文字が! 懐かしい
そのうちこれも壊されちゃうんでしょうね。
写真取っちゃいました。

ここのカーズには特に今は全然かかわりなかったのですが、思い出の一つの店ではありました。
こんな写真を取ったの私くらいでしょうが、、、

今日もチョイ乗りでイオンに行きましたが、帰り際に隣に止めていたワゴンに乗ろうとする子供がプレリュードの事を見て「お!すげ〜!!」と一言。いや〜、素直な言葉うれしいです。

今後ともよろしくお願いいたします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/09 21:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

ラペスカ
amggtsさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年11月10日 1:03
子供は特に受けがいいような気がしますね(^^) 以前、小学生の集団下校の列が目の前の横断歩道を渡った時に、男の子がみんなこちらを見ていたので、わざとリトラをパカパカ開閉したら、みんな目を丸くしていました(^^)(笑)
コメントへの返答
2014年11月10日 20:55
コメントありがとうございます!
子供の素直な反応はうれしいですよね。
特にプレリュードがすごい!って、正直でいいです。
2014年11月16日 11:47
私も以前、近所の子供らに「スポーツカーだぁ」と叫ばれましたよ。
この前も、ベビーカーを押している若いお母さんに二度見されましたので、女子受けもまだ捨て物では無いようです。(^_^;)



コメントへの返答
2014年11月16日 16:52
コメントありがとうございます。
やはり子供の反応はいいんですね。
でも、今のところ女子は無いですね〜。
そのうちあるかな?
2014年11月21日 23:11
初めまして、こんばんは、イイネ!200超え、おめでとう御座います☆ベルノ懐かしいですね!僕も今となっては、初めて買った新車のプレリュード(XXでしたが)、にまた乗ってみたいです。 年式的に廃車になりつつあるプレリュードですが、なおかつ限定車のプレステージブラックは良く見つかりましたね!
コメントへの返答
2014年11月21日 23:32
コメントありがとうございます!
こちらこそ初めまして。
ベルノ懐かしいですよね。
まさか、CARSの下から出てくるとは思ってもいませんでした。
この車に出会えたのは本当に奇跡的!と勝手に思い込んでます。

プロフィール

「定期点検+各種漏れの修理 http://cvw.jp/b/2122205/48588622/
何シテル?   08/08 23:54
2014年6月に、約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰。 今年2024年で満10年を迎えることができました。 1988年に初めて購入した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファントランジスタ予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:23:40
ドアキーシリンダー照明改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:16:28
イグニッションコイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:17:40

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014年6月に約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰! 前期110型のSi ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードに乗っていました。 初めて買った車が3代目プレリュード前期100型 Si- ...
米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
アメリカ転勤で買った米国ホンダ車が、1994 Civic Coupe EX D16Z6 ...
米国ホンダ アコード  セダン 米国ホンダ アコード セダン
米国内転勤でロサンゼルスに移ったため、シビックは妻の買い物用として使う事になり、通勤用に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation