• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

初レッカー、、、

初レッカー、、、 昨晩、渋滞の中運転していると何やら充電警告灯がチラチラと点灯。
そして、ブレーキ踏むたびに点灯に変わり、ヘッドライトも徐々に暗くなり、そして、、、エンジンストップ!

JAFを呼んで渋滞の中一時間。
渋滞は私が止まる前からですので、、、私のせいじゃないのよ。。。
でも、すいません。

ブログ一覧 | チョイ乗り | 日記
Posted at 2015/12/06 19:14:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2015年12月6日 19:19
オルタネータかも知れませんね。
早期復帰を祈ります。
コメントへの返答
2015年12月6日 19:32
ありがとうございます。
そうかもです。
しばしのお別れです。
2015年12月6日 20:32
オルタネーターが原因に一票です。
発電が新たに出来ない状態なので、残りのバッテリーだけで走ります。
自分が点滅した時は、なんとか、安全な場所までたどり着くことが出来ました。
コメントへの返答
2015年12月6日 20:35
コメントありがとうございます。
おそらく間違い無いのでしょう。
渋滞の中で止まったので、思わずの交通整理です。
2015年12月6日 21:04
Torautoです。私はみんから専用のタブレットが壊れて
修理中でーす┐( ̄ヘ ̄)┌

(・´д`・)
コメントへの返答
2015年12月6日 21:25
なんでも壊れる季節なんですかね。

お互い早く直るよう祈りましょう。
2015年12月6日 23:42
早く直るといいですね!

オルタネーターという説が多いですね。
僕の愛していたプレリュードは10万キロ超えてオルタネーターが逝ったのをきっかけに乗り換えました(>_<)
コメントへの返答
2015年12月7日 6:51
ありがとうございます!

みなさん経験されているのですね‼︎
先ずは、復帰目指します。
2015年12月7日 4:57
大変でしたね、早く復活できるのを祈ります!
コメントへの返答
2015年12月7日 6:53
ありがとうございます!

早期に復帰できればと思っています。
2015年12月7日 18:01
こんにちは、
私も以前、国道で警告灯が点いて焦った事が
ありました、偶然2Km先がベルノでしたので
駆け込みましたが、やはりオルタ不良でした。
早く直るといいですね。
コメントへの返答
2015年12月7日 19:12
ありがとうございます!

渋滞の中でかなり焦ってしまいました。
早期の復活を先ずは願っているところです。
2015年12月7日 22:08
大変でしたね。でも人・車ともに被害は最小限に済んでよかったです。
原因もはっきりしているみたいなので、不幸中の幸いでしょうか。
この際、2灯で100W以上食うテールライトをLEDに交換して、オルタネータの負担を減らすのも良いかも。
コメントへの返答
2015年12月7日 22:55
ありがとうございます。

以外と寒く、その中1時間以上も外にいたのでちょっと風邪気味かもです。

アドバイスありがとうございます。
電力を結構食ってしまうんですね。

プロフィール

「定期点検+各種漏れの修理 http://cvw.jp/b/2122205/48588622/
何シテル?   08/08 23:54
2014年6月に、約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰。 今年2024年で満10年を迎えることができました。 1988年に初めて購入した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファントランジスタ予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:23:40
ドアキーシリンダー照明改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:16:28
イグニッションコイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:17:40

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014年6月に約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰! 前期110型のSi ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードに乗っていました。 初めて買った車が3代目プレリュード前期100型 Si- ...
米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
アメリカ転勤で買った米国ホンダ車が、1994 Civic Coupe EX D16Z6 ...
米国ホンダ アコード  セダン 米国ホンダ アコード セダン
米国内転勤でロサンゼルスに移ったため、シビックは妻の買い物用として使う事になり、通勤用に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation