• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、今日は実家に帰ってきました。
自分の部屋でいろいろと昔のものを息子と一緒に漁って、あれこれと話していた時に机の奥の方から何やら黄色い物体を発見。

何とベルノ北多摩のノベルティーでもらった、「チャッカマン」
ガス残ってないので役に立ちもしないのですが、なんかすごい昨日もらったばかりのようにピカピカ。
変に嬉しい。

そして、最初のプレリュードの納品時の書類が出てきました。



そして、ん?

自分がプレリュードが納車されたと記憶しているのはもう少し後だったけど、七月?
車体の番号が106〜
ということは100型?

おじさんの記憶はあてにならない。
いろいろ記憶が混ぜこぜになり、いつ納車されたのかさえ記憶が書き換えられていたとは。
トータルリコールでしょうか。
そ〜いえば「ヒーティッドドアミラー」をつけたのは、格納ドアミラーが付いていなかったから、、、だった。
最初のプレリュードは今と同じ前期ですが100型、、、のようです。

ということで、新たな気持ちで今年もよろしくお願いいたします。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/02 20:54:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ガレ⑦。
.ξさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年1月2日 21:59
あけましておめでとうございます。今年も、よろしくおねがいします。

納車明細を見ましたが、ヒーテッドドアミラー・オートエアコン・MT車とくれば、今なら高価格で取引されるでしょうねぇ…。
コメントへの返答
2016年1月2日 22:06
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今なら確かに高値かもしれません。
でも、もうないので、、、そして、あったら売らないでしょうね。

2016年1月4日 6:58
あけましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
今年もよろしくお願いします!
以外と過去の事覚えてそうであいまいな事多いですからね(笑)
私も掃除してて書類が出て来ても何の事だかチンプンカンプンでまた今年も眠らせてます^^;
コメントへの返答
2016年1月5日 21:39
おめでとうございます!

いや〜、もう20代の頃の記憶はヤバイですね。
でも、書類発見でスッキリ!

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

プロフィール

「定期点検+各種漏れの修理 http://cvw.jp/b/2122205/48588622/
何シテル?   08/08 23:54
2014年6月に、約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰。 今年2024年で満10年を迎えることができました。 1988年に初めて購入した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファントランジスタ予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:23:40
ドアキーシリンダー照明改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:16:28
イグニッションコイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:17:40

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014年6月に約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰! 前期110型のSi ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードに乗っていました。 初めて買った車が3代目プレリュード前期100型 Si- ...
米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
アメリカ転勤で買った米国ホンダ車が、1994 Civic Coupe EX D16Z6 ...
米国ホンダ アコード  セダン 米国ホンダ アコード セダン
米国内転勤でロサンゼルスに移ったため、シビックは妻の買い物用として使う事になり、通勤用に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation