• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月05日

「第11回昭和のホンダ車ミーティング」に参加しました。

「第11回昭和のホンダ車ミーティング」に参加しました。 昨日は浜松で行われた、「第11回昭和のホンダ車ミーティング」に参加して来ました。


早朝に出発!
予定より早起きしてしまいました。



途中に初代プレリュードに出会って少しだけ一緒に。
写真では初代かよく見えないですね。



途中のSAで TOYOTA 2000GTとツーショット。

オーナーさん曰く「アコードですか」、いえプレリュードですよ。。。


まずはコンビニで集合です。
USぷれさんの車は積載で登場です。

そして、

参加型のミーティング!ですね。

まずは初代、2代めです。


そして3代目!

出入りはありましたが計17台が集まりました。

今回は第二回目のプラモデルミーティングも





素晴らしい出来ですよね!
ということで、プレリュード以外の車はこのジオラマでお楽しみください。

そして集合写真を撮って終了です。
そのあとは皆でうなぎを食べて帰路へ。
うなぎの写真はバッテリーが切れてしまい充電でプレにおいて来たので撮れずです。

帰路途中でのプチミーティング


お土産は当然「うなぎパイ」です。


みなさんお疲れ様でした!
またお会いいたしましょう。


最後に集合したプレを順に映した動画もアップしました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/05 23:04:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

ルネサス
kazoo zzさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2017年6月6日 0:10
お疲れさまでした。
なんと、途中TOYOTA 2000GTとツーショットとは。
プレリュードの方が、かなり大きい感じですね。
コメントへの返答
2017年6月6日 6:49
お疲れ様でした!
TOYOTA 2000GTが止めるところだったので並べてしまいました。
TOYOTA 2000GTのミーティングがどこかであったようですね。
2017年6月6日 18:01
このジオラマすごいですね!
車種がしぶい(^-^)

このblogを見るとプレリュード降りたこと後悔してしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2017年6月6日 19:03
良くできてますよね。写真だと特にジオラマって言わなければ気がつかないかも。

ふたたび乗っちゃいますか?
な〜んてね^_^

プロフィール

「定期点検+各種漏れの修理 http://cvw.jp/b/2122205/48588622/
何シテル?   08/08 23:54
2014年6月に、約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰。 今年2024年で満10年を迎えることができました。 1988年に初めて購入した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファントランジスタ予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:23:40
ドアキーシリンダー照明改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:16:28
イグニッションコイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:17:40

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014年6月に約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰! 前期110型のSi ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードに乗っていました。 初めて買った車が3代目プレリュード前期100型 Si- ...
米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
アメリカ転勤で買った米国ホンダ車が、1994 Civic Coupe EX D16Z6 ...
米国ホンダ アコード  セダン 米国ホンダ アコード セダン
米国内転勤でロサンゼルスに移ったため、シビックは妻の買い物用として使う事になり、通勤用に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation