• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともみやのブログ一覧

2018年08月04日 イイね!

まいったなぁ

まいったなぁ
まいりましたね。 フォグのヒビが見つかったなどはまだあるものの、ラジエーターモーターの交換で快調。 心なしかエアコンも前よりも効いているのではと思っていた矢先ですが、、、 なにやら青っぽいものが流れ出たような跡が、、、 ということで入院予定です。
続きを読む
Posted at 2018/08/04 17:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

フォグにヒビが、、、

フォグにヒビが、、、
ラジエーターファンのモーターを換える際に左のフォグランプが割れているのを指摘されました。 河口湖に行った際には割れたのかと思い、河口湖行った時にとった写真を拡大してみると 割れていました。。。 いつ割れたのか気になりYouTubeの撮影の日の写真を引き伸ばしたら、 あら!割れているじゃない ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 21:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

河口湖に

河口湖に
今日ではなく、すでに一週間経ってしまいましたが、20日の金曜日、夏休みを1日消化でとったので河口湖にドライブに行ってきました。 雲がかかっていて残念ながら富士山は拝めず。 富士山の見えるカフェからでしたが、見えないものは見えないです。 道の駅でのパチリです。 台風が来ていますので ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 22:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月13日 イイね!

4WSの走行動画です。

4WSの走行動画です。
先日の取材の際に撮っていただいた走行中の4WSの動きの動画です。 当たり前ですが、運転しているとなかなか実際の4WSが動いているところなどは見れないので そしてこちらは5万ビュー越えになってました。 びっくりです。
続きを読む
Posted at 2018/07/13 20:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

昨日の取材のYouTube映像

昨日の取材のYouTube映像
昨日の取材ですが、 「ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド」というYouTubeサイトで3代目プレリュードを紹介するというお話でした。 昭和のホンダ車ミーティングの際にお声をかけていただき協力ということで。 自分のコメントとかは事前に用意していなかったので果たしてうまく対応できていたのか、、 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 21:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月30日 イイね!

秋ヶ瀬公園に

秋ヶ瀬公園に
今日は暑かったですね。 そんな中、秋ヶ瀬公園に行ってきました。 ちょっとした取材みたいな感じで、私のプレリュードを持って行きました。 それが終わったところでたまたま公園で出会ったこの2台とプチミーティング。 そして、なんと今日はALBの警告灯は消えてます。 このままつかないで欲しい。。。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 20:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月22日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!
6月22日で愛車と出会って4年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ドラレコ(GDR E560) ■この1年でこんな整備をしました! メータープリント基盤修理交換 A.L.B.エンブレム交換 フロントディスクローターをbrembo ディ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/22 21:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月21日 イイね!

初めてのお買い物

初めてのお買い物
最近話題のメルカリ。 特に登録はしていなかったのですが、どんなものがあるかとたまたま見て見たところ。 パーツリストの販売が、、、 届いたものはこちらです。 まずは10版のパーツリスト そして、個別の特別仕様車のパーツリスト セットで購入となりました。 意外なものが販売されていたので ...
続きを読む
Posted at 2018/06/21 21:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月11日 イイね!

今度は1/18のプレステージブラック

今度は1/18のプレステージブラック
今度は1/18のプレステージブラックが出るようです。 純正アルミホイール装着の仕様。 マグホイールだったら完璧だったなぁ う〜ん、悩ましいです。 でもまた、POST HOBBYへ行ってみよう。 ------------------------------------------ HobbyJA ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 21:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

給油ランプ久々点灯&ALB警告灯も、、、

給油ランプ久々点灯&ALB警告灯も、、、
今年の昭和のホンダ 車ミーティングにも無事参加できました。 満タンで出て無給油で往復できました。 そして、久々に給油ランプが点灯。 今日は朝起きたらまずはガソリンを入れに行ってきました。 走行距離から考えればまだ平気と思いつつもランプがつくとドキッとして早く給油せねばと思ってしまいますね。 チ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 18:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定期点検+各種漏れの修理 http://cvw.jp/b/2122205/48588622/
何シテル?   08/08 23:54
2014年6月に、約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰。 今年2024年で満10年を迎えることができました。 1988年に初めて購入した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファントランジスタ予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:23:40
ドアキーシリンダー照明改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:16:28
イグニッションコイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:17:40

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014年6月に約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰! 前期110型のSi ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードに乗っていました。 初めて買った車が3代目プレリュード前期100型 Si- ...
米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
アメリカ転勤で買った米国ホンダ車が、1994 Civic Coupe EX D16Z6 ...
米国ホンダ アコード  セダン 米国ホンダ アコード セダン
米国内転勤でロサンゼルスに移ったため、シビックは妻の買い物用として使う事になり、通勤用に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation