• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともみやのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

洗車そして今日のチョイ乗りは蔦屋代官山

洗車そして今日のチョイ乗りは蔦屋代官山今日は晴天で暖かくとても気持ちのよい日でしたね。
思わずウインドウ全開で走ってしまいました。

そして今日はまずは先日買った↓を試してみました。



指を突っこんで出来ますのでいい感じです。

仕上げにはソフト99のフクピカです。




いい感じでしょうか。
アルミホイールの磨きだけでなく、マグホイールも手入れをしないとですね。

今日のチョイ乗りは代官山の蔦屋まで行ってきました。


さすが代官山ですね。
駐車してある車の外車比率がとても高かったです。
その中で、ぱちりと取っておきました。


そして、買ったのはこれ。
CAR GRAPHIC バックナンバー 1987年6月号


そう、プレリュード3rdがニューモデルとして紹介してある号です。

懐かしい記事もいっぱい載ってますので読むの楽しみ。


帰りは結構渋滞していたりと、距離の割には乗ってた時間は長いです。
でも、ハイタッチは1回だけでした。

Posted at 2014/11/15 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年10月11日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!土曜の朝は早起きで洗車!を一日のスタートすっかりしてますが、今日もまずは洗車に行ってきました。

今日はお手軽そうだったので買った、これを使ってみました。

気軽にホイールのケアが出来るかなと思い買ってみましたが、前輪は結構汚れていましたので、結局かるく水拭きはした上で使用となりましたので、お気軽さは半減ですね。

その後に給油により満タンで入れるつもりでしたが、給油ストップしたのでそのまま終了したら、あれ?満タンじゃないや、、、ということで見かけ上11.66/Lと私のクルマにしては燃費がよく見えます。
いつもこのくらいの燃費だったらいいのにな。

Posted at 2014/10/11 09:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年09月22日 イイね!

今日は休みを取ってしまいました

今日は休みを取ってしまいました今日は休みを取って4連休にしてしまいました。
連休にしましたが特に遠出をする事も無く、いつもと変わらずまずは洗車へとお出かけ。

洗車セットを置いていたら、ホイール清掃に使ったスティックタイプのスポンジに蝶がとまって水を吸い始めました。花に見えたのでしょうか?

今までタイヤのつや出しはやってませんでしたが、ノータッチを購入したので吹いてみました。
ノータッチって昔からずっとありますが、息の長い商品ですね。
昔はよくテレビの宣伝やってましたよね。最近は見ませんけど。


シューッとひと吹きでしばらく置けば、綺麗になります。


微妙に流れた痕が残っているような気もしますが、しっかり乾けばほとんど目立ちませんかね。

昼食はローヤルホストに行って、ジャワカレーとキリンフリーを頼みました。
ローヤルホストはJAFの会員証を提示すると10%オフですのでチョットお得です。

Posted at 2014/09/22 17:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年09月07日 イイね!

洗車&徘徊

洗車&徘徊昨日はいつものように朝から洗車をしました。
なかなか後回しになっている細かいところもと思い綿棒をコイン洗車に行く途中のローソンで購入。
試しに使ってみました。

ごぞんじ綿棒くんです。
わざわざ写真出さないでもいいし、だいたいピント合ってないですね。

細かいとこころに便利でしたが、すぐにフニャフニャになってしまったのと細かすぎてもう1周り大きいぐらいがいいのかな等とと思ってしましました。単に2、3本をまとめて使えばいいだけかもしれませんので次回はやってみようと思います。

昼は、いつものチョイ乗りとは別に懐かしの?営業ルートをいろいろと回ってみました。
会社に入った後は営業でしたが、多摩地区をうろちょろしてましたが、2時間ほどノンストップで気ままに徘徊しました。
ハイドラこんな感じです。



ハイタッチもチョイ乗り中心ですのでなかなか出来ないですね。
現在22ハイタッチです。
Posted at 2014/09/07 22:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年08月23日 イイね!

納車から約1,000㌔ そして洗車

納車から約1,000㌔ そして洗車おはようございます。

暑くなる前に洗車に行ってきました。
もうすぐメーターが161,000㌔を刺すのでピッタリで撮ろうと、先日まで思っていたのですが早朝ですっかり忘れていました。
走り出してから、はた!と気づきましたが微妙に過ぎてしまった。
納車時から約1,000㌔走りました。正確にはまだ足りませんけど・・・

さて、今日は先日買ったホイール清掃用のWILLSON ホイールスポンジ スティックタイプを使ってみました。




ぴったりと入りますので、けっこう使いやすいです。
こびりついた汚れには厳しいところがありますが、まあそれは何でやってもそれは一緒ですのでやむを得ません。

終了後の写真はこんな感じ。ちょっと写真が遠目でした。

関連情報URL : http://bit.ly/1AFypFP
Posted at 2014/08/23 09:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「定期点検+各種漏れの修理 http://cvw.jp/b/2122205/48588622/
何シテル?   08/08 23:54
2014年6月に、約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰。 今年2024年で満10年を迎えることができました。 1988年に初めて購入した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ファントランジスタ予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:23:40
ドアキーシリンダー照明改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:16:28
イグニッションコイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:17:40

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014年6月に約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰! 前期110型のSi ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードに乗っていました。 初めて買った車が3代目プレリュード前期100型 Si- ...
米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
アメリカ転勤で買った米国ホンダ車が、1994 Civic Coupe EX D16Z6 ...
米国ホンダ アコード  セダン 米国ホンダ アコード セダン
米国内転勤でロサンゼルスに移ったため、シビックは妻の買い物用として使う事になり、通勤用に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation