• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともみやのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

Honda eを見に代官山に

Honda eを見に代官山にホンダ主催のHonda eのイベントが代官山の蔦屋でやっているようなので行ってきました。

試乗もあったようですが2時過ぎにいきましたのですでに今日の予約は終了。
駐車場にナンバー付きの2台のHonda eが試乗用でおいてありました。




こちらで展示車の中を"体験"してきました。


ソーシャルディスタンスをとって並んで展示車両に乗るにも手をしっかりと消毒。
展示車の内部は乗る人が変わるたびに、スタッフがアルコールで消毒をして次の人に乗ってもらうようにと忙しくしていました。


サイドミラーがカメラですので後ろの映像が映し出されています。
画面がいっぱいあってどこをみていいのやら、、、っていうか運転している時は前を向かないと、、、などと考えてしまいます。




ボンネットを開けてもらいました。
あたりまえですがエンジンないです。


電源はここからですね。
左が急速電源用で右が普通だそうです。


荷物はあまり乗せるのは難しそうです。


で、マグカップもらって帰ってきました。


ということで久々の買い物以外のお出かけでした。
Posted at 2020/08/30 22:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月23日 イイね!

電動格納ミラー予備に交換して復活

電動格納ミラー予備に交換して復活無事に電動格納ミラー交換できました。

ぐだぐだだった塗装も磨きをかけてクリアを吹きすこしマシになりました。

写真だと実際より綺麗に写っていますがまだまだ磨く必要がありそうです。
すこししてからまた磨こうと思ってます。

また、このミラーがいつまでちゃんと動いてくれるかはわかりませんがまずは一安心です。

Posted at 2020/08/23 22:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月16日 イイね!

ミラーの格納不良

ミラーの格納不良お約束のミラーの格納不良がとうとう昨日から発生してしまいました。

購入当初も格納不良の問題が発生。
原因はリレーでしたが、今回はとうとうギアの磨耗と思われます。

左側のミラーがモーター回るも開かない、閉じないという皆様おなじみの問題です。
手でちょっとだけ押してあげると開閉はしますが😅

今のところ入手済みの予備と交換予定。
色変えが必要なため塗装を始めました。
予備もダメだったりして😏

記録として格納不良の動画を撮ってみました。

Posted at 2020/08/16 20:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:ソフト99 スムースエッグ マイクロホイップ

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:いいえありません。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/31 22:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月21日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!6月22日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
リアのドラレコ を設置
光るセンターパネルをリアフォグ 付きにしたり、もどしたり。

■この1年でこんな整備をしました!
この一年は重い整備はありませんでしたね。

リアのロアーモールディング を交換しました。
リアの右側のウインドウモールディングを修理。
ウオッシャータンク のキャップ交換
ボンネットステーのグロメット交換
車検整備でオイル漏れを漏れどめでなんとか抑えてます。

■愛車のイイね!数(2020年06月21日時点)
759イイね!

■これからいじりたいところは・・・
あまりいじることはなく維持を最優先です。


■愛車に一言
6年が経ち、最初のプレリュードよりも付き合いが長くなりました。
でもまだまだお付き合いお願いします。
大事にしていきますので、見捨てないでください。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/06/21 11:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定期点検+各種漏れの修理 http://cvw.jp/b/2122205/48588622/
何シテル?   08/08 23:54
2014年6月に、約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰。 今年2024年で満10年を迎えることができました。 1988年に初めて購入した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファントランジスタ予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:23:40
ドアキーシリンダー照明改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:16:28
イグニッションコイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:17:40

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014年6月に約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰! 前期110型のSi ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードに乗っていました。 初めて買った車が3代目プレリュード前期100型 Si- ...
米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
アメリカ転勤で買った米国ホンダ車が、1994 Civic Coupe EX D16Z6 ...
米国ホンダ アコード  セダン 米国ホンダ アコード セダン
米国内転勤でロサンゼルスに移ったため、シビックは妻の買い物用として使う事になり、通勤用に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation