• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月28日

街乗りレジャー通勤でも十分楽しい

街乗りレジャー通勤でも十分楽しい
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / インプレッサ WRX STI WRX_STI_5ドア_AWD(MT_2.0) (2010年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ハッチバックで積載性や乗車人数を確保しつつも、スポーティな走りも楽しめる。
不満な点 リアに向かって流線型となっているデザインとブリスターフェンダーな所のせいか、荷室がハッチバックと思っているよりも小さい。
総評 車の幅、長さを取っても街乗りレジャーで扱いやすいですし、高速道路では十二分に余力のある加速感を持っているので、普段使いプラススポーティな楽しみを求める方には抜群の車かと思います。
しかし、荷室の積載性と後部座席の居住性を考えると子どもさんのいるご家庭には不向きかとも思います。
できないことはないが大変、という感じでしょうか。
私自身、ツーシーターやコンパクトカーからの乗り換えでしたので、夫婦二人では十分でしたが、ライフスタイルに合わせてインプレッサからの乗り換えは考える所です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
ブリスターフェンダーがハッチバックながらインプレッサだという存在感を演出しています。
内装も号泣感はありませんが、安っぽくもありません。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
サーキット走行もしない私には難しいことは分かりませんが、日常運転していて不便は感じません。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
乗り換え時から車高調に変えていましたので純正の乗り心地は分かりません。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
後部座席は物置程度に考えていた方が無難です。大人が乗って、運転席をドライビングポジションにすると後部座席足元はかなり狭くなります。
荷室も後部座席のリクライニング角度の為、思っているよりも積載性はありません。
最大、後部座席を倒してタイヤ4本はギリギリ積めると言う感じでしょうか。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
当初そこまで期待も何もしていませんでしたが、高速道路など走っていると10-12km/L程にはなります。十分ではないでしょうか。
その他
故障経験 純正ラジエーター、パワステポンプ、二次エアバルブ等、定番?の故障場所はあります。
分かっていた上でその都度修理し、付き合っていく車かと思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/03/28 01:29:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

快適なチューニングカー
仕様屋さん

タイヤ交換
監督の卵さん

撃たれしダイハツの鉄砲玉(魂)
どりあん★さん

想像以上のトヨタ車
astra00mさん

人を選ぶがハマる人には良い車
AS@cx-80さん

修理?乗り換え?
けーまるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「街乗りレジャー通勤でも十分楽しい http://cvw.jp/b/2122609/48336175/
何シテル?   03/28 01:29
医療関係に努めている社会人です。 ロードスター(NB8C)には2年ほど乗っていましたが、新地で活動するに当たって、スイフトAT(ZC11S前期)に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプレッサ GDB-E スプリング,レリーズレバー 交換(30546AA060) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:03:39
スバル(純正) レリーズレバー リターンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:26
クロスター用インパネトレイ&カップホルダーへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 13:28:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何年振りにかみんカラに戻って参りました。 以前はNB8Cロードスターから始まり、スイフト ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
3年に渡り、弄り倒したNB8Cロードスターを手放し、荷物も乗せれるファミリータイプのAT ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
GF-NB8C ロードスターです! DIYとか初心者的なことばっかりですけど、載せてい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation