• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萩 鈍太郎のブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

車検帰りに昼ご飯

車検が終わったとの連絡受けたので引き取りにプジョー小平まで。帰りにいつものコメダ珈琲で昼ご飯。
自宅に着いてから「あれ?車検証が二年前のやつで今回のは入ってないな」と思ったら、今どきはICタグに記録されているから紙では発行しないのね😅





Posted at 2025/01/25 18:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

リコール対象では無い模様

先日発表された208(A9)のリコール。車台番号見るとどうやらマイチェン後のモデルが対象みたい。
ウチのもタイベルがエンジンオイルに浸かっているタイプなんだけど対象外なのね。
そろそろ10年なのでタイベル交換をディーラーから提案されてるけど、リコール対象外だから有償なんだろうなぁ…

https://web.peugeot.co.jp/recall/recall_3566.pdf
Posted at 2023/02/25 21:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー208
2020年09月03日 イイね!

新型208試乗してきました

平日の休みを利用して新型208を試乗してきました。
平日なのにディーラーさんは試乗待ちや商談の客がいっぱい(o_o)盛況でした。
なんでも受注は好調らしく、初回国内入荷分は既に完売とのこと。


試乗車はGT-lineです。

乗っての感想は… とにかく「いいクルマだなぁ」(平凡)
シートに座るとボディサイドの位置が少し高くなったのか、旧208よりも囲まれ感が強まったかな?という印象を受けました。
ボンネットが水平基調になり、鼻先の見切りは206や旧208より格段に良くなりました。
アイドリング時やちょっとした凸凹での震え方などガッシリしていて、旧208より車体の剛性感が上がっている感じです。
このクラスでは珍しい8段ATは、街乗り位ではいつ変速したのか私レベルでは全く分からないくらいスムーズ!
街中のチョイ乗りでしたが、これで高速乗ったら楽だろうなぁ、山道行ったら楽しそう、とか期待が膨らみます。

…でも、しばらく出費は控えなくちゃいけないので、今の旧208をまだまだ乗り続ける予定です(^^)
Posted at 2020/09/03 12:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!もう6年も経ちますか…
年取ると時間の経つのが本当に早いですね。
208になってから余り乗れてないので、ちょっと車が可哀想な気もします。

来年の車検は通すつもりですが、その後はどうかな?ぼちぼち次の車をどうするか考えないと。
車無し生活でもあまり困らない気もするし、でも年齢的に所有できる年月ももう余り長くは無いと思うので後一台くらいは行っとくか、とも思います。

まぁノンビリ考えますわ。


2月22日で愛車と出会って6年になります!
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/23 12:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

NEW 208 を見てきました

NEW 208 を見てきました六本木ヒルズで開催されている PEUGEOT SHOW 2019 に行って、新しい208を見てきました。
見たこと、聞いたことを備忘録的にメモ。

【会場の係の人から聞いたこと】
○日本導入は2020年夏頃。
○導入するグレードで決まっているのは、GT、GT-line、e-208(EV)の3つ。ベースグレード含め他は未定。
○ボディカラーは青、赤、黄の3色導入は決定。他は未定。
○ヘッドライトは3本線の入るバージョンが導入されそう。
○3気筒ガソリンエンジンは100PSだが、来場者から「130PS版の導入はないのか?」との問い合わせが多数あり。
○変速は贅沢にも8速AT!

【感想】
○カッコエエで!
○ボディサイドのキャラクターラインがよりはっきりしてスポーティな印象。マツダなどの「面を見せる」のとは違った演出ですね。
○コクピットは「囲まれ感」がより強まって「やる気にさせる」感じ。逆に、車内に解放感を求めるならC3かな。
○3Dメーター(?)もカッコいいけど、長時間運転した時など目が疲れたりしないのかな?


○シフトレバー周りやスイッチ類は508からのデザインから派生した感じで、こちらもいいですね。

○e-208は座った印象だけだとガソリンバージョンとの違和感なし。こちらも気になる。
○大きなフロントマスクは個人的にはちょっと苦手。

いずれにせよ、来年の国内導入が楽しみ。早く試乗したいな。
Posted at 2019/10/22 22:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー208 | クルマ

プロフィール

萩 鈍太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

萩 鈍太郎さんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 18:05:34

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208Premiumへ乗り換えました。
シトロエン C4 シトロエン C4
以前乗っていたプジョー206からC4に乗り換えたのは、ロングツアラーが欲しかったからでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation