• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月19日

5速ETG

5速ETG  まだ1000キロ走っていませんが、シングル・クラッチらしいシフトショックが話題の(?)変速機、ETG(Efficient Tronic Gearbox)について思ったことを書いてみます。

 試乗した時、ディーラーの営業さんから「一般的なATと思って乗っていただくと厳しいです。自動変速できるMTだと思っていただければ…」と説明されました。先日放送された「クルマでいこう」の2008の時もプジョージャポンの広報さんが同じようなことを言っていたので、インポーターからの公式セールストークなのかもしれません。

 で、うちの208はまだ慣らし運転中のため、今はもっぱらATモードで走っています。
 駐車時に窓を開けてシフトをA(前進)>N(ニュートラル)>R(後退)と入れ替えると、外から「カチっ」という「クラッチ動かしてる?」的な音が聞こえます

 シフトショックですが1速から2速へのシフトアップ時に一番強く感じます。その後2>3>4>5と上にいくごとにだんだん気にならなくなります。
 シフトショックを少なくする為には変速時にアクセルを少し抜く、と雑誌などに書かれていますが、発進時にアクセルの踏み込みを少なめにして、ゆっくり走り出すことでも大分押さえられますね。

 ETGモデルに追加されたアイドリングストップも、発進時にはゆっくり走り出した方がいいです。停止時からエンジン起動時には一旦1700くらいまで回転数が上がり、その後1000弱に落ち着くのですが、焦って発進しようとアクセル踏み込むと、1700くらいの時にクラッチ繋がって”ガウン”というショックとともに発進するはめに。イメージはMT車のアクセル踏み込み過ぎてからクラッチ繋いだ時の「あの感じ」です。しかも、そのままアクセル開けっ放しだと1>2速の変速ショックが来るので”ガウン”>”ガウン”と前後に揺さぶられる羽目に…

 まぁ知らず知らずのうちに「急発進は控えるように」なるので、安全運転やエコ運転のためにはいいんですけどね^^;;
 それでも最近は大分慣れてきて、発進や変速時にアクセルを開けるタイミングが少しずつ分かってきましたが、ディーラーで初めて試乗する人には第一印象がよくないかも?と少し心配になりました。
 2ペダルのETGはAT限定免許でも乗ることが出来ますが、教習所でさえMTを運転した経験が無い方には慣れが必要でしょう。

 AT(オートマチック・トランスミッション)が、そもそもクラッチ操作から運転者を解放して、より楽に運転する為のものである以上、ロボタイズドMTとは言えスムーズに運転するのにコツがいるETGは、出来がよい2ペダルではないようです。気軽に運転するという点では、現状ではトルコンATやCVTに劣ると思います。

 でも、AL4の車に12年乗り5速ETGに乗り換えた自分としては、「PSAのオートマはダメだなぁ」とかブツブツ言いながら乗るのがプジョーのAT乗りの常なんだよなぁ…などと思ったりもするのです。(達観?)

 あと、なんだかんだ言っても工夫しながら乗るのが楽しいんですよ>ETG(変態?)
ブログ一覧 | プジョー208 | クルマ
Posted at 2014/03/19 21:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

✨Driving All Nigh ...
Team XC40 絆さん

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

カーシャンプーで家を洗う
Keika_493675さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年3月19日 21:13
癖があるのがプジョーで、それを面白いと言える時点で相当なるエンスーだと、先日のオフ会で気が付かせていただきました(笑)

1→2速は、マニュアルでも上手く繋ぐのに苦労します。ETG5とギア比は同じですから、ギア比の問題なんでしょうね。
コメントへの返答
2014年3月19日 21:31
みのしーさん>
1速から2速のギア比が開いているのは、昔からのようですね。
でもまぁ、なんとかなりますよ^^;;

プロフィール

萩 鈍太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

萩 鈍太郎さんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 18:05:34

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208Premiumへ乗り換えました。
シトロエン C4 シトロエン C4
以前乗っていたプジョー206からC4に乗り換えたのは、ロングツアラーが欲しかったからでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation