• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

ハラハラ どきどき

ハラハラ どきどき いつものGSまであと15キロ

”普段”市街地走行でだいたい平均燃費が10km/L でタンク容量は55L

”普段”ならまだ大丈夫な距離だけど

なーんとなく 針の倒れ方が空腹感を表している気がしたのだ


渋滞結構喰らったし
時間に間に合わなくなりそうで結構踏んだし
湿気が多かったからエアコン焚いてたし


やや不安

途中のGSによるか?
割引券持ってるいつものGSまで行くか??

ある意味”度胸試し”お化け屋敷に行かなくても車でできるんだよ


で、なんとかたどり着けましたとさ
めでたしめでたし

いつもどおりに 10km/L 走ってくれてましたマイ インテ
ブログ一覧 | 自動車的戯言 | 日記
Posted at 2010/10/21 21:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月7日 まったりペン銀走TC1 ...
1105kazzさん

JMS2025 DUNLOP
morrisgreen55さん

ロードスター用新スタイリングキット
THE TALLさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

ミラー番Get*\(^o^)/*
tatuchi(タッチです)さん

グリル塞ぎの参考Youtube
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 22:00
そ、そ、そんなに燃費が良いのですか!

って、思っていたら.....インテですねw
コメントへの返答
2010年10月26日 13:05
なんですよ~(笑
2010年10月21日 23:53
こんばんは!

読んでてこっちまでドキドキと。。。
全くぅ~ そんな度胸試し、おお!勇気あるな~!!なんて誰も言いませんから(笑

実は。。。先日のコンペの帰りに自分も同じ経験しまして。。。
当然、給油機がエラーで停止したのは言うまでもないですけど(^^)/~
コメントへの返答
2010年10月26日 13:08
ですねー

これやってて立ち往生したってなんの自慢にもなりませんし(汗

給油機エラーうちらみたいの乗ってるとよく聞きますよね
アバの胃袋もでかそうですもんね
うちも時々エラーさせてます(汗
2010年10月22日 21:02
普段と違う走行パターンで警告灯が点くとドキドキしますよね。

先日、EXに79.55L入りました。
燃料タンクは85L。
給油時にレバーがカシャッてなってからも4Lほど入るので、セルフでなきゃ危ないところでした。
コメントへの返答
2010年10月26日 13:10
4thも2ndもタンク容量いっしょなんですね

80オーバーで入ると おおおおおお~~ってな奇声を発したくなりせん?

うちのはレバーカシャから10L入るんですヨ
なので、いつも時間オーバーでエラーさせてます

プロフィール

「[整備] #325iツーリング ヘッドライトLED化を試みたものの・・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/212293/car/1779794/3998404/note.aspx
何シテル?   11/23 00:03
車弄りをDIYでやれる範囲程度でぼちぼちと楽しんでいます。 いじるのも好きだけど、空いた時間にぶらっと気ままに走らせることが好きです。 気ままに走って見つけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伝説のNA6気筒?  M54エンジンサウンドの官能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 15:56:30
ポールポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:50:10
かなりいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 01:58:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
歳とともに安全装置満載のクルマに助けてもらうことに 我が家の使い勝手に合う一台を選びました
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
いつか乗ってみたかった BMWのストレート6 駆け抜ける喜びを味わいたいと思います
その他 その他 その他 その他
1人力 オヤヂパワー炸裂の一台 愛称 ジェミー  オヤヂのトライアスロンの相棒
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
INTEGRAの前はこのCR-Xでした。 妻が独身時代から乗っていました。スタイルは気に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation