• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soarerevolutionの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

後期ミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
定番の後期ウインカーミラー取り付けです。
今さらですので、バラし方等は割愛します。
画像はウインカーミラーの端子をバラしウインカー信号線(ピンク線)を抜き取っております。
いつでも元に戻せます!
2
フェンダー部ウインカーからの信号線との結線は、画像のようにピンク線の端子部をくるむように銅線を絡めます。
3
その後、熱伸縮チューブとインシュロックで固定します。
4
配線は、純正部を参考に無理のないように止めます。
ウイカー信号とはいえ短絡はトラブルのもとです。
5
配線図を確認したところダッシュボード内よりウインカー信号は取れそうですが、労力があまりにも大きいため、フェンダー部より分岐しドア内部に引き込みました。
配線も黒を選び、ジャバラ裏面にインシュロックで止めましたので目立ちません。
6
組み付け後、元に戻しますが窓枠の赤丸部を確実にドアガラス側に入れてください。
危なくそのまま組み付けるところでした。
7
フェンダーに配線を通す際に使用しました。
ネジ等狭い隙間に落とした際に使用する道具ですが、重宝します!
8
フェンダーウインカーを外した際に、フェンダー内カバー取り付け部付近に腐食発見、腐食防止スプレー処理、以後経過監視。
左右同事象の為、構造に起因する腐食

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カードキー 電池交換3回目

難易度:

オイル交換+エレメント交換

難易度:

手洗い洗車

難易度:

バンパークリップ交換と塗装

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「商業施設での充電 http://cvw.jp/b/212309/46052997/
何シテル?   04/24 19:56
車両整備等基本は自分でやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
いよいよ車を趣味から足に切り替えます。 ハイブリットは先を考えながら運転する。 性にあっ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
補助金をもらいGS購入に当てる為の嫁の車!以上!!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
モニター当選によりH/Bパワーを知ってから着々と準備をしておりました。いろいろな条件が重 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
3ヶ月間の短い間でした。 しかし、また作ってもらえませんかね?マツダさん!!ここに新車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation