• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊豆海のブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

ロケット のフレーム破損

ロケット のフレーム破損冬眠からようやく目覚めました o(^▽^)o

昨年の6月に車検を更新しました。
陸運局に持ち込み車検ですが、1回目の車検ではすんなり通らず2日間かかりました。

廃ガスは特に調整する事なくそのまま通過し、4点シートベルトのうち片方のシートベルトを外し3点として申告し無事通過。
相変わらず効きの悪いサイドブレーキもテクニックを駆使してなんとか通りましたが光軸だけで2日間かかりました。

ロケットは、ヘットライトの光軸調整機構なんて付いてません。
おかまにはめ込んであるだけです。
光軸をテスター屋さんで調整しても検査場所までの数メートルの移動だけでも
動いて不可になります。
本来検査場内での調整はダメらしいのですがなんとか再々調整で車検完了。

車検終了後は、伊豆山中を走り回ったり、熱海ヒストリカGP見学、
愛知県長久手のトヨタ博物館でのCGクラブミィーティングへと


ロケットで見に行ったりとエンジンは快調に1,1000回転ってます。


今回、2019年4月21日にDラー主催の春のツーリングに参加しましたが・・・

朝4時に伊豆を出発し約160km先の集合場所(高坂SA)に行く途中から
シフトチェンジが難しくなり7時頃に高坂SA着く頃にはギヤチェンジが出来なくなりました。
1速のみの固定です。

そこから花園IC→道の駅「両神温泉」→道の駅「みとみ」→フルーツパーク富士屋ホテルでのお昼後、解散です。



自宅へは戻らず、沼津の工場へと車を走らせます。

約350km以上を1速のみのオートマ運転でした。
ロケットは、0kmから120kmまでが1速の守備範囲なので助かりました。

Dラーツーリング中の快走は、ブレーキが必要ないくらいエンブレが効きました。(笑)
レットゾーンは11.000回転ですが100km/Hなら8,500回転くらいかな。

ミッションがバイクの流用ですが、坂道発進の難しさから前側のスプロケットを
1丁減らして居るので標準よりローギヤです。

シフト不良の原因は、リンケージの何処かが外れたと思ってましたが
工場に戻りゆっくり確認すると、シフトを固定しているボルトは残って居るが
固定されるパイクフレームに大きな穴が空いて千切れてました。

フレームがロウ付けならパイプ交換で済むが、溶接でできて居るならフレーム交換かな?

他の方法も考えて頂います。

しかしロケットのパイプフレームは厚みが思っていたより薄かったです。

またまた入院生活の始まりです。
Posted at 2019/04/23 13:53:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@(7) おめでとうございます。
エンジンは大事にしてください。私の大切な交換エンジンに認定してますから笑」
何シテル?   05/06 21:22
伊豆海(いずみ)と申します。 ロケットの履歴として登録しました。 街で見かけたら気軽に声かけてください。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

127435kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 06:56:54
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 04:40:43
【開催終了】7月14日injured ZEROプロジェクトアドバンス&スパタイGPスペシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 23:58:30

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
家族所有 たまに運転します。 ハイドラで乗っている車識別用に登録 1600ccのエリーゼ ...
その他 セニアカー その他 セニアカー
今後の買い物用に頂きました。 何年か後に乗る予定です。 今は、大正生まれの父親に貸出中 ...
輸入車その他 ロケット 隠居丸Ⅲ (輸入車その他 ロケット)
1992年イギリスのライトカーカンパニーが作成したシャーシーNO9の車です。(ゴードン・ ...
スバル R1 スバル R1
ハイドラに登録したらここに登録された。ビックリ(^^;) 我が家のお買い物車&たまに岐 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation