• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大七山の愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2014年11月15日

初めてのジャッキアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
高速からのブレーキングで少しブレを感じるのでチェックとキャリパーの掃除をしてみた。ローターの冷却ダクトが付いてました。新車価格からすると納得だけど少し嬉しい。写真はフロント左。
2
写真はリアタイヤ左。インパクトレンチを使ってるせいか、ボルトの締め付けにバラツキがある。フラットレーシングの黒木さんの気持ちがよくわかりますね。
3
ジャッキアップして必ず確認するドアの開け閉め。今回はフロントとリアにわけて作業したけど、どちら側でもできました。
今のところボディ剛性に不満はありませんでもリーフスプリング方式には不満があります。タイヤの扁平率が高かったらいいと思います。
4
この太いリアタイヤ、重いです。はずすのはそうでもありませんが、取り付けは大変です。疲れちゃいました。サーキット仕様前後18インチ、アリだと思います。でもカップホイールにカップタイヤもいいね〜。
ハンドルのブレの原因はどうやらSタイヤのカスがこびりついてたせいかもです。
5
コネクターからオイルが滲んでました。ギアオイルかな?ギアオイルクーラー付いてるみたいですね。温度センサー付いてるかな?
スマホは疲れちゃいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

備忘録2 チャコールキャニスター点検

難易度:

オルタが往きました…

難易度:

イグニッションモジュール

難易度:

備忘録3 ブレーキキャリパー交換

難易度: ★★

25年目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@OOPS 残念です。また今度^_^。」
何シテル?   05/24 15:36
大七山です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドキドキ走り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 15:19:03
R35 トランクの憂鬱。。。(@@;;;ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 11:31:49

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
運動不足解消の為に。 先日、FSWの帰りに足がつってしまって。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
シボレー コルベットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation