
オイラの地元では毎年8月の第1金土日曜は七夕祭りを行っている。
一応、かつては日本3大七夕のひとつに数えられる程の大きな祭りなんだけど、昨今では見る影も無く寂しくなっている。
とはいえ、涼しくなる夕方にはどっちに進んでいるかも分からなくなりそうな程の人ごみになるので、小さい子供をつれて、ましてや身重の嫁を連れて行くのはちょっと・・・。
ということで、空いてる日中に行ってみることにした。
あまりの暑さに熱中症が心配だったので下の子は家に置きざりにして来たのだけど。
家から歩くこと2分、七夕エリアの丁度ど真ん中に合流してみると案の定人もまばら。
ここぞとばかりに上の子の貧相な食欲を満たす餌を買いあさる。
そして、こんな屋台でなければ売ってないような「ならでは玩具」を物色して1時間弱の周回を終えて見ると、命からがらの熱帯地獄であることを思い出した・・・。
「もう歩けない!だっこして!」なんていう親殺しの呪文を唱え続ける子供を引きずりながら家にたどり着いたオイラは冷蔵庫中のビールを貪りつくして晩飯まで昼寝と洒落込んでましたとさ。
ま、毎年ながら実家に帰ってすることといえば朝から晩までビールを飲み続けることばかりな気がする。
あ!そういえば!!
上の子が見たい見たいと言っていたのに岡崎の花火を見に行くのを寝過ごしてるぞ!
う~ん、当の上の子本人も寝ちゃってるし・・・ま、いいか。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2006/08/06 17:26:34