
先週、寝込んだせいで出来なかった作業があるんですが、今日とつぜん半日程度の時間が出来たので、朝っぱらから筋肉痛覚悟で取り掛かってました。
そのブツとは、ヤフオクで買った「リアメンバーカラー」です。
段付きタイプで割れなしの、66ナイロンとかっていう材質のやつです。
今までメンバーにはスペーサーが付いていたんですが、どうもリアのグニャリ感が気になって、段付きのカラーに付け替えたかったんです。
メンバーブッシュを留めてるナットをゆるめるのにかなり苦労しましたが、何とか取り付けできました。
取り付け後にはアライメントも測定だけやったんですが、取り付け前より良くなってたので、細かい調整はまた今度にします。
試走行してみると、リアが随分しっかりして驚きました。
結構変わるモンなんですね。
あと、よく言われる「デフ作動音がうるさい」とかですが、スペーサーの時と対して変わらない・・・というか、逆に静かになったかも。
シビックの時は何をつけても効果が分からなかったんですが、シルビアに乗り換えてからは、細かいパーツでも結構体感できるようになりました。
それだけシルビアって不完全な車なんでしょうね。
Posted at 2008/06/02 22:45:19 | |
トラックバック(0) |
なんか付けたよ | クルマ