
りんくうのイオンにドラえもんの映画を観に行ってきました。
でもそんなことはどうでもいい事なんです。
今日の大事なことは、イオンのフードコートに「こってり屋」さんが入っていたんです。
いつの間に・・・全く知らなかった。
いつもは1階の専門店街(というのかな?飲食店が単体でならんでるとこ)で食べるんで、滅多にフードコートに行かないんで今日まで気付きませんでした。
発見した瞬間、昼食は決定(長男様もねw)!!
早速豚キムチ定食を探してみるものの見当たらず・゚・(ノД`)・゚・
和歌山県内の天一には豚キムチが存在せず、普段の行動エリア内で豚キムチブレンドを堪能できる店が登場するのを渇望していたんですが、ここでも期待を裏切られてしまいました。
でもね、トッピングメニューにキムチがあったのはせめてもの慰めでしょうか。
豚キムチとは比べるまでもないですが、仕方ないので乗っけてみました。
感想:無いよりマシ。
しか~~し!!そんなこともどうでも良いんです!!
本日のポイントはスープがまるでお白湯のようなことです。
コップで飲めちゃいませんかぁ?これぇ?(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
草津のイオンでも緩いと聞きましたが、イオンに入る時にそうさせられているのでしょうか。
自店舗では「天一のラーメンを食べたい」というお客さんが来る筈ですが、こういった所では万人に合わさせられるんでしょう。
でもそれじゃ天一を入れる意味無くね?って思うんですがね。
天一を味わえる所が増えたのは良いんですが、少し残念です。
Posted at 2010/03/23 23:16:40 | |
トラックバック(0) |
デブの素 | 日記