• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4改のブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

今日は遠所にて、またラーメン

今日から3日間、亀岡に出張。

とはいっても仕事は明日からなので今日は寝るだけ。
で、到着して真っ先に向かったのは、もう遅いと分かっていながらも微かな期待を残しつつ牛丼1日限定復活の「吉野家」へ。

案の定、表には『売り切れ御礼』の張り紙が・・・。


そんな事だろうとは思っていたので、もう一軒考えていた先へ向かう。
いつの間にやら広く勢力を拡大しつつある「来来亭」である。

滋賀に住んでいたときは、栗東で働いていたので野洲の本店には何度か行ったことはあるのだが、天一程のドランカーには程遠い。

でも結構好きな店ではあるので(葱ラーメンは鬼門だが)、久しぶりにと思って決めていたのだ。

で、亀岡店のお味は・・・



「来来亭ってこんなもんだっけ?」
って位普通だった。

ま、味気ない和歌山ラーメンよりは遥かにマシだったけど、なんか期待はずれな感じは否めない。

来来亭の味はしていたので『久しぶり感』は味わえたが、もう行く事はないだろうな。
Posted at 2006/09/23 23:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | デブの素 | グルメ/料理
2006年09月10日 イイね!

久々の天一(今日も豚キってり♪)

めっさ久しぶりに、天一のラーメン食べに行く事ができた。

ここ和歌山には、御坊と田辺の2店舗しかないのだが、どうして和歌山市内か海南あたりに出来ないんだろう。
用事があるのはあっち方面ばかりなのにぃ!ヽ(`~´)ノ

田辺は遠いし御坊には天一以外に何も楽しい所がない。
いくら天一とはいえラーメンの為に高速乗ってまで行くのもねぇ。

ま、それでも行ってしまうんだけどね。


オーダーはいつも通りの

「豚キムチ定食こってりかた麺で!」( ・∀・)ノ

だったんだけど・・・・


出てきたブツは普通のこってり・・・(´・ω・`)

『こんのクソババァ!!!!』
いつも最低の接客で出迎えてくれるオイラの大嫌いなおばちゃんは、しっかりオーダーもケンカ売ってくれました。

もっと近くに天一出来たら、絶対2度と来ないんだけどな。



でも仕方ないので、久しぶりにゆるい(いや、ホントはこれが普通なんだろうけど)こってりを食べてみました。
っていうか、この店で普通のこってり食べるの初めてかも!?


滋賀に住んでたときに100杯は食べたであろう堅田店と比べると、やはり随分ゆるく感じる。

「御坊の超≒堅田の普通」位だろうか。

やっぱり、オイラ的には堅田の超こってりが好き\(・∀・)/


しかし、堅田よりこの御坊の方が好きな点もある。
それは、「豚キムチ」!
干乾びたような堅田のブタキムと違い御坊のは汁ダクなのである!ということは、こってりに投入した時に、よりまろやかになるのだ。

オイラ的好みでは、「豚キってり」の状態は御坊の方が好きかな。


もう少し近くて、もう少し店員(いつもいるおばちゃんだけの話だけど)の質が常識的だったらなぁ(´・ω・`)
Posted at 2006/09/13 23:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | デブの素 | グルメ/料理

プロフィール

「帰省中( ^-^)_旦~」
何シテル?   08/06 17:31
三十路も過ぎた少々頭の痛い中年デブおやじな僕ですが、この年になって再び環境破壊の悦びを思い出してしまいますた。 こんな平和な日本が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そういえば、 オイラは今 何故 180sxに乗っているのだろう? 「気が付けば ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
オイラの全ての原点がこの車に在る。 EGシビックに惚れて、とにかくMTでってことで初め ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社の先輩より譲り受けたバトルモデル。 これだけの戦闘力を持ったシビックには、もう巡り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
4駆・ターボ・MTという希少かつ理想の仕様。 嫁のお腹に上の子の生息が発覚した時に、さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation