• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4改のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

『ホリデイ』観ました♪

レコーダーのHDDを消化しようと、最も古い録画日だった『ホリデイ』を観ました。


感想 : かなり好きな映画です。


20年位昔な感じのオーソドックスな展開の話に、家を交換するっていう味付けをしただけの、シンプルで分かりやすいラブストーリーです。

悪役もはっきりしてるし、4人の主要人物を素直に応援したくなる「入り込める」作品だと思いました。


昨今は、やたら話を複雑にした挙句結末もすっきりせず、結局内容も意味不明なうえ無駄に胸糞悪くさせておいて「リアリティが云々」とほざき倒すクソ恋愛映画ばかりで嫌気が差している人も少なくないと思うんですが、そんな人達の為の映画ですね。

こんな恋愛映画を待ってました。

非常に良かったです。


しかし、ジュード・ロウはカッコイイなぁ。

Posted at 2009/03/29 23:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月17日 イイね!

『トランスフォーマー』観ました♪

小さい頃によく見ていたアニメのトランスフォーマーとは全然イメージが違いました。

一番違うのは、トレーラーヘッドの人の名前が「コンボイ」じゃなかったことです。
最初、とても寂しかったです。大好きだったのに・・・。

これで、懐かしいアニメとは別物として観られる「気持ちのスイッチ」が切り替わりました。


それからというもの、面白い面白い!


とにかく緻密なCGロボットが凄いです。

ピューと走ってきてパッと変形してダダーッと戦闘を繰り広げるスピード感は、まさに大迫力。

映画館のデッカいスクリーンで観たかった~。

ストーリーも悪くはないし、音楽はかなり良かったです。

最後の大乱戦シーンも圧巻で、とても満足できる映画でした。

しかし、今の映像技術って本当に凄いんですね。
Posted at 2008/10/18 00:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月04日 イイね!

『ガタカ』観ました!!

久しぶりにオイラのベスト3を書き換える名作に出会った!!

なんて素晴らしい映画なんだろう。
完璧すぎて非の打ち所が無い。
こんなに心を掴まれるヒューマンドラマがあるだろうか。


『ガタカ』

~あらすじ~
遺伝子が解明し尽くされ、生まれて数秒で寿命が分かってしまう近未来。
遺伝子の優劣で人間が差別される社会の中で、先天的に心臓疾患がある為に社会に認められない天才青年ビンセント(イーサン・ホーク)が、自殺未遂により半身不随となった完璧な遺伝子を持つ青年ジェローム(ジュード・ロウ)との取引により、彼に成りすます事で自分の夢を実現しようとしていた。
しかし、ある事件をきっかけにウソが少しずつ見破られていくことになる。。。


主演は、イーサン・ホーク、ジュード・ロウ、ユマ・サーマン。
(イーサン・ホークとユマ・サーマンは、この映画での共演がきっかけで結婚したそうです。)
またジュード・ロウが格好良いんだ、これが。

主軸はおそらく、「人は運命なんて物で始めから縛られてるんじゃない。誰にでも努力で未来を掴むチャンスはあるんだ!!」なんて前向きな所なんだろうけど、精神的にも追い詰められていくビンセントと、次第に彼に自分の夢を重ね合わせていくジェロームを観ているとだんだん切なくなってしまう。
マイケル・ナイマンの綺麗な音楽も、余計泣きそうになってくる。

あと映像的にも変に未来ぽくなくて、遺伝子絡み以外は現代っぽく見えるから感情移入しやすくなってるんでしょうね。


大した期待もせずに「何となく」録画しただけなのに。。。
これはやられた!
どうしてこんな名作がもっと注目されないんだろうか?


この『ガタカ』は絶対に観るべきです!!

超おススメ!!
Posted at 2008/10/05 00:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月02日 イイね!

『宇宙戦争』観ました

まぁとにかくクソですね。


もう、それしか浮かばない。


途中までは結構ハラハラドキドキしながらそれなりに楽しく観ていたんですが、最後まで観終わった後の胸糞の悪さといったら・・・щ(゚Д゚щ)


こんなクソ映画を観たという事実が激しくトラウマになりそう。


そんな素敵な映画です。


まだ観ていない人は是非!!
Posted at 2008/09/06 00:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年08月28日 イイね!

『インファナル・アフェア』シリーズ観ました♪

2週間程かけて、Ⅰ~Ⅲまで全部観ました。

めっちゃ面白いですね。これ。
ちょっとやばいパターンのハマリ方をする映画です。

特に「Ⅲ」がやばい♪

名作として語られるのは間違いなく「Ⅰ」でしょうし、オイラ的にも純粋に面白いのは確実に「Ⅰ」でした。

でも「Ⅲ」の魅力は、のっけから謎や伏線を大量にばら撒いておいて、ラストまで引っ張って一気に繋げてしまう。またそれを効果的に可能にするための中盤の巧妙な演出・・・。
あえて説明し過ぎないで、小さな謎や腑に落ちない部分を残す。

よくある手口ではあるけども、それらが天才的に絶妙なんですな。

こういった作品は、やばいハマり方をしたオタ達が学問的な濃ゆい議論を今だにどっかでしてるハズ。

そんな映画でした。



ただひとつ、「Ⅱ」がどうでもいい駄作でした。

というか、エディソン・チャンを見るとあの事件を思い出してまともに見てられないwwww
それに頭文字Dの俳優ばっか出てくるのも、そっちばっかり気になってしまう。

まぁそれはさておき、中身的にも人物のイメージや関係をややこしくする(Ⅰと繫がってない)んで、2部作でも良かったと思います。

時系列的にも「Ⅱ→Ⅰ→Ⅲ」なので、これから観る人は「Ⅰ→Ⅲ」だけでも十分名作です。
Posted at 2008/08/30 00:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「帰省中( ^-^)_旦~」
何シテル?   08/06 17:31
三十路も過ぎた少々頭の痛い中年デブおやじな僕ですが、この年になって再び環境破壊の悦びを思い出してしまいますた。 こんな平和な日本が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そういえば、 オイラは今 何故 180sxに乗っているのだろう? 「気が付けば ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
オイラの全ての原点がこの車に在る。 EGシビックに惚れて、とにかくMTでってことで初め ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社の先輩より譲り受けたバトルモデル。 これだけの戦闘力を持ったシビックには、もう巡り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
4駆・ターボ・MTという希少かつ理想の仕様。 嫁のお腹に上の子の生息が発覚した時に、さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation