
長男様の入学式でした。
朝も早くから嫁様は美容室で着物の着付けと髪のセット。
そんなに気合入れて、いったい誰の式なんだか・・・。( ´Д`)
そういえば、男親の出席はオイラ一人だったんですけど、父親って入学式にはあんまり出ないもんなんですかね?
オイラは子供の行事には極力出たいんで、たとえウチだけでも全行事両親出席を目指します。(・∀・)人(・∀・)
でも、そのうち「来ないで!」って子供に言われる日が来るんでしょうか?
そうなったら、すんなり身を引く覚悟ではあるんですが・・・。
しかし、小学生ともなると皆しっかりしてますね。
上級生の子達は、式の間中ずっと「手は膝の上で握りこぶし」でした。
校歌斉唱もすごく大きな声でしっかり歌ってたし、行儀の見事さに感動しました。
長男様もじきにこんな立派な子になるんでしょうか?
楽しみです。
式が終わって、午後から勉強机を買いに行って来ました。
今頃かよ!!wwwww
結局、間に合えば良いんですよ。間に合えば。( ゚Д゚)y―┛~~
獲物はシステムラック。大人ではよくやりますが
子供でも、成長に合わせて非常に細かく調節できるし、拡張性が無限大に高いので、無駄に高額な勉強机でわざわざ悩むのがアホらしいんですよね。
それともう一つ、下の子達の分を増やした時も、廃盤やモデルチェンジ等でデザインが揃わないなんて事態がまず無いと思われること。
今時はMDFに化粧板張った、なかなかゴージャスな天板とかもあるんで侮れませんしね。
長男様はかなり気に入ってくれたみたいで良かったです。
ただ次男様も欲しがってずっとゴネてたので、次の休みの日にもう一つ作るハメになりそうです。
それでも、普通の勉強机の相場の半分以下の値段で揃うんで良いんですけど・・・。
Posted at 2009/04/09 23:23:57 | |
トラックバック(0) |
身の回りのこと | 日記