• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4改のブログ一覧

2006年08月22日 イイね!

燃費向上!

最近のガソリン高騰のせいで、世間様では燃費向上の為のグッズやチョイ技なんかの話ばかりになってる。

だけど、どれを見てもなんだか胡散臭いモノばかり・・・。

タダ技なんかだったらまだしも、胡散臭グッズに何千円も払って効果が無かった日にゃ、「黙ってガソリンもう1回満タン入れといた方が得だった!」なんて事にもなりかねない。

それにどんなグッズも永久的に効果が続く訳では無いでしょ?

で、最終的には乗り方の改善が一番安上がりで確実で効果も大きいのではないかな?とオイラは思うわけですよ。


そこで!オイラが最もお勧めしたい燃費グッズは

『ブースト計』であります。

ま、つまりは「道具そのものに頼り切ってしまうのではなく、道具を使う事でエコ運転をしやすくする」ってこと。

オイラは大森のブースト計を使ってるんだけど、たしか説明書に「○○位の負圧で走っとったら燃費めっちゃええでぇ♪」ってなことがわざわざ書いてあった気もするし。


オイラはそこまで神経質には気を使って無いけど、普段はなるべく負圧を維持するように心がけて、シルビアで毎回10km/Lは超えてきております。

あと、アクセルを一定に保つってかなり差が出る所なんだけど、結構出来てない人多いよね。特にAT乗ってる人。


NAの場合はブースト計付けられないし、ペダルの感覚に頼るしかないので、シビックの時はいつも右足に神経を集中して、エンブレと加速の中間の『ニュートラル』なアクセルポジションをキープするように気を使ってた。

今どき『低回転シフト=燃費が良い』なんていうクソデマをまだ信じてる奴はいないだろうけど、早すぎるシフトアップのせいで過負荷→燃費悪なんてことにはならないようには気をつけましょう。燃費はアクセルワークが命です。

それでもシビックの時は6km/L走るかどうか位だった・・・。
シルビアって燃費良いのね。

Posted at 2006/08/23 00:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年08月07日 イイね!

腰痛の原因はトヨタさんです

今日、実家より和歌山へ帰ってまいりました。

長時間の運転があるので、さすがに朝っぱらからビールを飲むのは控えて、朝寝&昼寝にて有意義な時間を過ごし夕方頃に出発。

何事も無くその日のうちに到着。



しんどさとは裏腹に、文章にするとなんともつまらん1日にしか思えん。

でも本当は大変なんさ。
ノアの純正シートってなんであんなに疲れるんだろうヽ(`Д´)ノ
フルバケ入れたろかな。カッコ悪いけど。
Posted at 2006/08/09 23:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年08月06日 イイね!

我家のドリフター

岡崎にあるトイザらスへ行ってきた。


ま、例によって上の子は「大っきな車~!」とワンパターンな事を言っていたので、R34GTRの結構大きいラジコンを購入。

家に帰って動かしてみると、フローリングという事もあるのだろうが、めっちゃドリドリぢゃないですか!これ(゚∀゚)
自分の車よりも上手にできるんですが(爆)

子供って覚えの早いもので、2・3回やればすっかりマスターしてるし。
我家の3歳児ドリフター誕生の瞬間でした。。。



ちなみに、上の子は『ドリフト』という言葉は知っているんだけど、なぜかスカイラインでドリフトすることを『のむけん』と呼び分けている(´д`;)


どこで覚えたんだか、まったく。。。
Posted at 2006/08/09 23:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年08月05日 イイね!

酒の日その2(七夕祭りの巻)

酒の日その2(七夕祭りの巻)オイラの地元では毎年8月の第1金土日曜は七夕祭りを行っている。
一応、かつては日本3大七夕のひとつに数えられる程の大きな祭りなんだけど、昨今では見る影も無く寂しくなっている。
とはいえ、涼しくなる夕方にはどっちに進んでいるかも分からなくなりそうな程の人ごみになるので、小さい子供をつれて、ましてや身重の嫁を連れて行くのはちょっと・・・。

ということで、空いてる日中に行ってみることにした。
あまりの暑さに熱中症が心配だったので下の子は家に置きざりにして来たのだけど。

家から歩くこと2分、七夕エリアの丁度ど真ん中に合流してみると案の定人もまばら。
ここぞとばかりに上の子の貧相な食欲を満たす餌を買いあさる。
そして、こんな屋台でなければ売ってないような「ならでは玩具」を物色して1時間弱の周回を終えて見ると、命からがらの熱帯地獄であることを思い出した・・・。

「もう歩けない!だっこして!」なんていう親殺しの呪文を唱え続ける子供を引きずりながら家にたどり着いたオイラは冷蔵庫中のビールを貪りつくして晩飯まで昼寝と洒落込んでましたとさ。

ま、毎年ながら実家に帰ってすることといえば朝から晩までビールを飲み続けることばかりな気がする。


あ!そういえば!!
上の子が見たい見たいと言っていたのに岡崎の花火を見に行くのを寝過ごしてるぞ!
う~ん、当の上の子本人も寝ちゃってるし・・・ま、いいか。

Posted at 2006/08/06 17:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年08月04日 イイね!

酒の日その1

夕方から、父親の会社の納涼祭があった。
小さい頃にはよく行ってたんだけど、今年は実家に帰ってきた日程が丁度タイミングが良かったので、子供達を連れて何年かぶりに行ってきた。

たこ焼き50円とか焼きそば100円とか、近所で同時開催中の七夕祭りに行った後なんかでは物価感覚が引っ繰り返るようなお値段だった。
味もこっちの方が美味しかったような・・。

で、例によってビールをたらふく飲んで気持ちよくなって帰りましたとさ。


あと3日間はこんなネタの繰り返しになりそうな気がする。
Posted at 2006/08/06 16:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「帰省中( ^-^)_旦~」
何シテル?   08/06 17:31
三十路も過ぎた少々頭の痛い中年デブおやじな僕ですが、この年になって再び環境破壊の悦びを思い出してしまいますた。 こんな平和な日本が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そういえば、 オイラは今 何故 180sxに乗っているのだろう? 「気が付けば ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
オイラの全ての原点がこの車に在る。 EGシビックに惚れて、とにかくMTでってことで初め ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社の先輩より譲り受けたバトルモデル。 これだけの戦闘力を持ったシビックには、もう巡り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
4駆・ターボ・MTという希少かつ理想の仕様。 嫁のお腹に上の子の生息が発覚した時に、さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation