2006年08月03日
仕事の都合で、明日から4日間夏休み。
毎度これしか無いんだけど愛知の実家へ行ってまいります。
たまには孫の姿をお爺ちゃん達に見せてあげないとね。
で、今日の内から移動を終えてしまっておこうという段取りなのですが、なんせ和歌山から愛知への大移動。
4時間位かかるので、定時の5時に仕事を終わらせようと頑張るもののなかなか思うように片付かない。
結局終わったのは6時過ぎ。
いつも7時半までかかる仕事を1時間半位しか圧縮できないということは、それだけ普段から効率良く仕事をしてるということかな。
帰ると、嫁が荷造り等準備を全部終えてくれてたのですぐに出発。
7時出発の11時着。予定通りの4時間移動。
時間も遅いので、道中もう少し空いてるかなと思ったんだけどトラックがもの凄い数で結構混んでたかな。
実家に到着したら疲れのためか急に眠くなってきちゃった。
久しぶりのお爺ちゃん家のせいで興奮してるのか、遊ぶ気満々の子供たちを取り押さえてそそくさとご就寝でございます。
明日はお爺ちゃん(オイラの父様ね♪)の会社の納涼祭があるので、またまた子供の暴走に振り回されるのに備えてゆっくり休みましょうかね。
Posted at 2006/08/04 14:59:49 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2006年07月26日
昨日嫁の誕生日だったのだけど、仕事が忙しくて休みがとれず、今日、一日遅れで久々のデートをしてきた。
行ってきた所は、マリーナシティの脇にあるなんとかっていうホテル内のイタ飯レストラン。
そこで前菜とパスタのバイキング付のコースランチがあって、以前から嫁が行きたいって言ってたので予約を取っていたのだ。
で、お味は・・・なかなか美味しかった。(・∀・)
やっぱバイキングっていいよね。
そりゃ、できたての料理を温かいうちに食べる方が美味しいには決まってるんだけど、好きな物を好きなだけ取り放題食べ放題という「ビックリマンの箱買い」にも似た、この大人な贅沢さはワクワクが止まらないよね!(*゚∀゚)=3ハァハァ
近鉄の中にあるバイキングしてるとこもまた行きたいな。
Posted at 2006/07/26 22:33:15 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2006年07月15日
今まで滋賀や愛知に行ったときにしか行けなかったアストロプロダクツが、やっとこさ和歌山にもできた。
で、今日オープンなんだけど、ちょうど仕事が休みだったので行ってみた。
まぁ同じアストロなんで草津店や岡崎店とさほど置いてるものは違わないんだけど、さすがオープンセールだけあってガレージジャッキが現品4,000円(←これマジで買おうか悩んだ!)だったりとか超絶にエロかった。
結局、買ったのはオイルサーバーだけ。いつ来ても同じ値段(--;)
いいのさ、デフオイルやミッションオイルも自分で交換したかったんだもん!!
でも、これ買ったお陰でオイル買う金が足りなくなったのは内緒だ。。。
Posted at 2006/07/17 00:26:47 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2006年07月14日
まず、水温計は朝からずっと動かない。
やっぱりお亡くなりなご様子。
また暇を見つけて予備のメーターと交換しよう。
あと、仕事の帰り道に段差ではねた瞬間にフロントバンパーが吹っ飛んだ。。。OTL
先月の走行会以来よくバンパーが取れる。
ガムテープだけでしか留まってないし、最近の暑さで糊がとろけてしまって剥がれやすくなってるのは分かるんだけど、週一で吹っ飛ぶのは取れ過ぎだと思うぞ(;´Д`)
やっぱり、そろそろまともなバンパーを買うべきなのだろうか?
む~~~~~ん。
Posted at 2006/07/14 23:31:26 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2006年07月13日
仕事を終えて帰宅しようと思ったら、いつまでたっても水温計の針が動かない。
うちのシルビアはメーターの針を○ミヤカラーで赤に塗ってるから、
『日中の暑さで塗料がとろけてストッパーにくっ付いてるんだろう(針の横まで塗っちゃった時にいつもこんな風にくっ付いてたから、横部分の塗料がまだ残ってたのかな?って思って)』
程度に思って気にしてなかったんだけど、振動が加わってもいっこうに戻る気配なし。
朝普通に動いてたかなんて覚えてないし、うーん、壊れたかな?
まぁ後付の水温計が付いてるし、温度自体は分かるからいいんだけど、動くところが動いてないと何となく気になるから予備と付け替えようかな?
とりあえず、明日の朝の様子を見てからの話だけどね。
Posted at 2006/07/14 23:19:52 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ