
年末位から、朝1発目に曲がる時に限って右フロントから「ゴッゴッゴッ」とバネの戻り音のような異音がしていた。
バネの戻り音だろうなとは思っていたのだけど、振動や音があまりに激しすぎることや朝1発目しか鳴らないことからいまいち納得し切れていなかったので、とりあえずジャッキアップしてみることにした。
バネとロアシートの間にグリスでも塗っておいて、明日の朝異音がしなければただのバネの戻り音だったということになる。
・・・というつもりだったのだが、
右フロントのタイヤをはずしてみると、なにやらバネとタイヤが干渉した跡が・・・??
いつからだ?これ。・・・ってか、この音だったのかな?
一応、ナックルとの接続部分をタイヤを起こす方向に調整してクリアランスを確保した。
これが原因かどうか判断するために、今日の作業は終了。
1日に1回しか音は鳴らないので、結果は明日の朝のお楽しみ。
これで直らなければ、次回はロアシートにグリスだな。
Posted at 2007/01/21 22:25:01 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ