• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4改のブログ一覧

2008年02月01日 イイね!

また入院ですOTL

三男様が、今週初めから40度前後の高熱が続き、下痢や嘔吐も酷くはないんですが治まりません。
その影響なんでしょう。また溶血が始まって、一昨日からかなり黄色い顔色してました。

昨日、近所の小児科で簡単な血液検査してもらったんですが、ヘモグロビン濃度が7.6g/dLまで下がってたので、急遽日赤病院へ連れて行くことにしました。
(※ヘモグロビン濃度は、成人男性で13~17g/dL位が正常値。13g/dL以下になると、一般的には『貧血』と定義されるようです。)

点滴をしながら待っている間、血液検査の結果が出たんですが、ヘモグロビン濃度は6.5g/dLまで下がっていました。二男様の時に主治医の先生と「6g/dLを切ったら輸血」という決まり事を交わしてるので、まさにその一歩手前状態です。

案の定、そのまま入院となりました。
3ヶ月前にも入院したばかりなんですがね。「あら、また来たの?」って言われました。すっかり常連気分です。

今度の入院は、どれ位かかるかな?
熱や下痢の症状は随分よくなってるし、溶血もそろそろ下げ止まりだとは思うんですがね。
病院にいれば色々と安心ではあるんですが、やはり寂しいのではやく帰ってきて欲しいです。



今回の発熱の原因は、どうやら突発性のようです。
3ヶ月前の入院の時も突発性が原因との診断だったんですが、そのときは、発熱のあとの発疹が無かったので「おかしいなぁ。」とは思ってたんです。やはり違ってたみたい。今回は発疹もしっかり出ていますので間違いないでしょう。
Posted at 2008/02/03 00:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りのこと | 暮らし/家族

プロフィール

「帰省中( ^-^)_旦~」
何シテル?   08/06 17:31
三十路も過ぎた少々頭の痛い中年デブおやじな僕ですが、この年になって再び環境破壊の悦びを思い出してしまいますた。 こんな平和な日本が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 456 7 8 9
10111213141516
171819202122 23
24 2526272829 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そういえば、 オイラは今 何故 180sxに乗っているのだろう? 「気が付けば ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
オイラの全ての原点がこの車に在る。 EGシビックに惚れて、とにかくMTでってことで初め ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社の先輩より譲り受けたバトルモデル。 これだけの戦闘力を持ったシビックには、もう巡り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
4駆・ターボ・MTという希少かつ理想の仕様。 嫁のお腹に上の子の生息が発覚した時に、さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation