2008年12月04日
酒飲んでたら1発免取になるみたいですね。
当然でしょう。
でも、厳罰化ばかりじゃなくて取り締まりももっと強化できないもんでしょうかね?
田舎ではほとんど野放し状態なんですが・・・。
取り消し期間も現行の最長5年から、最長10年まで延ばされるそうで。
危険運転致死傷が5~8年。
飲酒は原則3年で、そのうえ事故を起こした場合は3~7年。
いずれもひき逃げを伴う場合は10年が適用されるってことらしいんですが・・・まだ軽くない?
酒飲んでた時点で無期限の欠格でも当然だと思うんだけど。
ひき逃げであれば無条件で殺人罪への切り替えとかね。
日本って、「加害者の人権保護」って言葉を口にすることが何となくかっこいいからってだけで被害者や遺族を軽視しすぎだと思う。
無責任な行為によって、命を奪うという他人の人権を最大限に犯しきるような人間が、何故人権を守られる必要があるんでしょう。
では、微塵も残さず人権を奪われた被害者は?生きる意味の半分を奪われた遺族は?って僕は思います。
過失による事故ならまだ責めようもあるでしょうし償いようもあるでしょうが、ひき逃げは立派な殺人です。飲酒運転はそれに準ずる行為です。
そんな人間が再び同じ顔提げて外を歩けるような社会であって欲しくないと思います。
Posted at 2008/12/05 00:10:57 | |
トラックバック(0) |
世間話 | ニュース