• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4改のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

タービン交換♪

汁からS14タービンを移殖しました。

前日の土曜日に純正のS13タービンを降ろすところまでと、ついでにラジエーターも交換しておきました。

で、本日は載せるところと燃ポン交換までを完了です。
(でないと明日お仕事行けませんので~♪)


しかし、タービン交換時にエキマニごと降ろさないといけないってのは疲れるなぁ。

①フロントパイプ~アウトレットのナットが1個なめてて、いろいろ格闘した結果エキマニからフロントパイプまで繫がった状態でエンジンルームから引っこ抜く羽目になったり

②マフラーの取り付け時にどうしてもパイプラインが合わなくて、「相性とかもあるのかなぁ?汁で使ってたフロントパイプだし、汁のマフラーと合わせてみるか・・・。」と右往左往してマフラー付けるだけで1時間かかったり

と、まぁ兎に角無駄に浪費した時間が多かったんですが、他にラジエーター交換などの“ついで”作業があったにしても、2日間で延べ10時間もかかりましたよ。

慣れたプライベーターの人だと、これを3時間位でやっちゃう人もいるっていうんだからビックリですね。


上置きにしたら楽チンなんだろうけどなぁ。

当然、オイラにゃそんな甲斐性ないですけどwww
Posted at 2009/09/01 23:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんか付けたよ | クルマ

プロフィール

「帰省中( ^-^)_旦~」
何シテル?   08/06 17:31
三十路も過ぎた少々頭の痛い中年デブおやじな僕ですが、この年になって再び環境破壊の悦びを思い出してしまいますた。 こんな平和な日本が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 6 78
910111213 14 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そういえば、 オイラは今 何故 180sxに乗っているのだろう? 「気が付けば ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
オイラの全ての原点がこの車に在る。 EGシビックに惚れて、とにかくMTでってことで初め ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社の先輩より譲り受けたバトルモデル。 これだけの戦闘力を持ったシビックには、もう巡り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
4駆・ターボ・MTという希少かつ理想の仕様。 嫁のお腹に上の子の生息が発覚した時に、さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation