2009年09月12日
スピーカー移殖する為にドアの内張り外したので、ついでに透明断熱フィルム貼りました。
リアのスモークを貼った時に時間の都合でフロントだけやり残してそのままだったんです。
でも失敗しました。
液の薄め具合が悪かったのかガラスの掃除が足りなかったのか、たっぷりスプレーしながら貼ったんですが、くっ付いちゃって位置合わせが全くできませんでした。
苦労して位置を合わせて、ヘラでシワを伸ばしていたらバリって・・・
破れました。OTL
フロントだけ買いなおすか、剥がしてそのまま諦めるか・・・。
来年の夏までに考えます。
Posted at 2009/09/15 23:23:08 | |
トラックバック(0) |
なんか付けたよ | クルマ
2009年09月12日
もうすぐ汁をドナってもらう予定なのでタイヤに空気を入れてたら激しく雨が!!!
要るものと要らないものを分ける作業をしたかったんですが中止して、ワン公のフロントスピーカーを交換してました。
ワン公には真っ黒な純正がついてたんですが、汁にはたぶん純正オプションと思われる青いアルおっパインがついてました。
移殖する気も無かった・・・っていうか、気にもして無かった(オーディオには微塵も興味の無いオイラは、シビックの時2スピーカーで全く不満無かったす)んですが、大きなものでもないし外してたんです。
それを何故か急に付ける気になっちゃって・・・。
付けてみると、確かに音は良くなったと思うんだけど、前ばかりが勝っちゃって後ろから何も聞こえなくなったような気がする・・・。
バランスが悪くなったのかな?
汁は、リアもちょっと良いやつ付いてるんだろうか?
でも要らないパーツをしこたま詰め込んじゃってて、スピーカーごときを外すの面倒臭いからもういいや。
音楽が聞けさえすればそれ以上は興味無いですから。
Posted at 2009/09/15 23:14:08 | |
トラックバック(0) | クルマ