• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4改のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

消えます

消えます夜勤に備えて昼夜逆転させるため夜寝られないので、その間のひつまぶしとして先日つけたばかりのフロントクリアウィンカー外してきました。

なにをしたかというと、ウィンカー時にポジションが消灯する遅延リレーをつけました。


皆さんご存知のように180SX中期の純正ウィンカーは真ん中に仕切りがあってポジションとの2部屋構造になってますよね。
でもオイラがつけたクリアウィンカーは仕切りの無い1部屋構造になって、ダブルフィラメントのオレンジ球1個になります。

別にそのままでも良いような気もしますが、ウィンカー点滅時もポジションは消灯せず明るさの強弱だけでウィンカーとなるのがどうにも嫌だったんです。

で、ヤフオクで購入した遅延リレーを夜中に半田さんでプスプス付けてたんですが、テレビの音が漏れないように締め切った室内でやってたら気分が悪くなってしまいましたwww


でも動作はしっかりポジション消灯してくれてるんでよかったです。


あとは孫市さんとこの白黄のスイッチバック球にすれば完結なんですが・・・予算の都合上次回に見送りです。
Posted at 2010/02/26 23:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰省中( ^-^)_旦~」
何シテル?   08/06 17:31
三十路も過ぎた少々頭の痛い中年デブおやじな僕ですが、この年になって再び環境破壊の悦びを思い出してしまいますた。 こんな平和な日本が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617181920
2122232425 2627
28      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そういえば、 オイラは今 何故 180sxに乗っているのだろう? 「気が付けば ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
オイラの全ての原点がこの車に在る。 EGシビックに惚れて、とにかくMTでってことで初め ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社の先輩より譲り受けたバトルモデル。 これだけの戦闘力を持ったシビックには、もう巡り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
4駆・ターボ・MTという希少かつ理想の仕様。 嫁のお腹に上の子の生息が発覚した時に、さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation