2006年10月31日
仕事の帰りにセルフのスタンドに寄って帰ったんだけど、1年半もこの車に乗っていながら給油口の位置を間違えた。
シビックに8年、ムーブに2年。あわせて9年間、左給油の車ばっかりで染み付いた感覚は、1年半ではまだ消えんのか?
いまだ、3回に1回は間違えてるな・・・。
やっぱ、おいらってあほな♪
今日だって、車の外に出て中蓋まで開けてから背後に給油機が無い事に気がついて、初めて車を止める位置を間違えてることに気が付いた位だし。
車の位置変えるとき、周りの人に
「あ、あの人給油口空けたまま帰ろうとしてるぞ!ドジだなぁ。」
って思われなかっただろうか?
ホントは給油口の位置間違えただけなのに・・・恥ずかし(*´Д`)
Posted at 2006/10/31 22:07:45 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2006年10月28日
我々ドライバーの安全のために日夜頑張ってくれている交通機動隊の仕事ぶりに触れることができるというイベントに行ってきました。
集合場所は阪和道本線上。
交機の隊員さんが乗る覆面パトカーと無事本線上で合流し、すぐに路肩に停車。
どうやら今回の参加者はオイラだけの様子。
久しぶりのパトカーに少々緊張しつつ後部座席に座らせてもらう。
担当の隊員さんはとっても気さくな人で話しやすかった。
はじめに会員証を見せて名前と住所を告げる。
そして、その区間の制限速度の事や点数のこと等、ためになる話をいろいろ聞かせてくれた。
最後に押印とサインをしてポイントカードにもなっている会員証から3ポイントを引いてもらい、今回の参加費である18,000円の振込先が書いてある紙をもらって終了。
参加費で18,000円はきつかったけど、パトカーに乗せてもらった上にありがたいお話まで聞かせてもらって、とても楽しいイベントでした。
Posted at 2006/10/28 22:42:18 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2006年10月26日
汁ちゃん、月曜日ぶりにエンジンかかったぁ♪
コメリでセール品の安バッテリー(\1,780)を買ってきた。
サイズは、昨日言ってたとおり40B19Lにした。
RではなくLを選ぶことで前後逆に設置して、インタークーラーのパイピングを逃がそうと思ったのだが、これがビンゴ!
すっぽり収まった。
これでもうドライバッテリー買わなくても済むぞ!!
エムツーの奴も安いとはいえ「\10,000vs\1,780」では懐具合が禿違。
汁を買ったときからバッテリーの室内移設も考えてはいたんだけど、バッテリーボックスを自作にするかキットを買うか悩み続けて1年半が経過しちゃってた所に、なんともノーマルな解決だったな。
あと問題は、ドライバッテリー用のステーを無理栗に着けたのでフックの先端がボンネットを突き上げてる位かな。
走ってると振動でボンネットが凸ってきそうだから、あした会社で切り落としてやろっと。
ま、とにかく明日から喫煙車で通勤できるシアワセ♪
Posted at 2006/10/26 23:41:54 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2006年10月25日
バッテリー充電したんだけどダメだった。(;´Д`)
完全に死んだかな。
う~ん、どうしよう。
液バッテリーだとインタークーラーのパイピングが邪魔で収まらないんだよね。
ってことでエムツーのドライバッテリー使ってたんだけど、送ってもらわないといけないから「発送→到着」の日数がかかる。
ただそれだけなら、在庫もあるそうだし悩んでるうちに注文したほうが早いんだけど、会社の帰りに近所のコメリへ寄ったら40B19Rが1,700円台で安売りしてた・・・。
10,000円vs1,700円かぁ・・・・悩むなぁ。
端子の部分が当たるだけだから、40B19Lにして前後逆に付けたらパイピングをうまく逃げてくれるんじゃないだろうか?なんて考えてみたり。
安売り品だしダメ元で試してみようかな?
Posted at 2006/10/25 23:04:36 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2006年10月24日
今朝、汁のバッテリーがあがってた。
昨日のヌレムレシートに続いて今度はこれか。┐(´ー`)┌
最近、長時間止めてた後(朝や仕事の帰りとか)にエンジンかけようとするとセルが異常に重たくて、バッテリーそろそろヤバイかなって状態だったんだよね。
そこに、朝、家の人が汁をどかした時にスモールのスイッチに触れてしまったみたい。
車幅灯が点いてるのを見た瞬間、嫌な予感はしたんだけど・・・。
家の人が汁動かしたって言ったってオイラの出勤時間の1・2時間前程度だし、セル重いながらもなんとかエンジンかかるだろって考えてたのは激甘だった。
そのたった1・2時間の間にセルを回す力も無くなっちゃってたみたい。
後で聞いたら家の人が汁動かしたときも、かろうじてエンジンかかったって位セル弱かったって・・・。
セルが弱ってエンジンかけた後も、しばらく走った後に再度エンジンかけるときは元気良くセルは回るからオルタでは無いとは思うんだけど、一応明日調べてみようかな。
後はどっかで配線がリークしてないことを祈るか・・・。
1年半で5回目のバッテリーあがりだし、とりあえず新品のバッテリー買って様子見よう。
たぶんバッテリーが終わっただけだとは思うんだけどね。
Posted at 2006/10/24 23:21:58 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ