• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4改のブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

どんなに旅をリフレッシュと呼ぼうとも、やっぱり最後はこれでしょう!

初めて泊まるゴージャスルームを堪能しようと、チェックアウトの時間ギリギリまでのんびりしてました。

いやぁホント良いですねぇ、このだだっ広いトイレ。←そこかい!!Σ (゚Д゚;)
我が家にも欲しい。


今日は、これまた嫁様の元同僚と食事をするだけで、翌日の仕事への疲れの残りも考えて、晩飯までに帰る事にしました。

どうも最近、寝てもなかなか疲れがとれなくなってきたんですよね。
三十路にもなればこんなモンなんでしょうか。
36時間耐久麻雀したあと、そのままパチンコへ繰り出しても平気だったあの頃が懐かしい・・・。


そして最後に月並みですが

やっぱり我が家がいちばん落ち着くわぁ
Posted at 2008/03/02 01:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りのこと | 日記
2008年02月24日 イイね!

寒い冷たい美味い広い暖かい

寒い冷たい美味い広い暖かい朝起きるやいなや、雪だるまだの雪合戦だのと大騒ぎする温暖地育ちの愚息どもめ・・・。

「くらえ!!この雪礫ををををぉぉぉぉっぉお!!」

と連打してやりましたところ、聞いたこともない悲鳴(奇声?)をあげて大はしゃぎ・・・。
この寒いのに子供って元気ですねぇ。

ひとしきり投げ終わると、今度は雪だるま作り。

長男様は漫画でよくあるような「背丈程の雪球」を転がして雪だるまを作りたかったらしいんですが、ごめん勘弁してください。パパには無理です。

それでも小さな雪だるまを一緒に作ってると、突然もの凄い勢いで泣き出したのでビックリ。
雪に隠れた草や木の枝で手でも切ったのかと思って聞いてみると、声にならない震えた声で「冷たくて手が痛い~。」って・・・。
感覚が無く指が動かないらしいので暖めてやろうと手をとると、真っ青になってるぅ~~!!
こんなになるまで何故気付かん!?

手袋を持ってなかったので、靴下を手にはめてやったら「痛くな~い♪」と再び大はしゃぎしてました。
まったく、子供ってなんて単純なんでしょ!?


これだけ雪の積もることは無い和歌山で育った子供達にとってはもの凄く楽しかったみたいで、良い思い出になって良かった良かった。
ま、親は大変なんですけどね。

大人でも脛まで埋まるこの積雪のなか、やはり移動もままなりません。
チョイ坂で思いっきりスタックして、ちょうど通りかっかった近所の親切なおじさんが押してくれました。
「スタッドレス履いてても、後輪駆動はダメだ~。ワシもちょっと前、この同じ場所でJAF呼んだもん。」だって。

四駆欲すぃ・・・。


しかし、国道161号線まで出れば、さすがに轍は確保されていました。
徐行運転ながらも何とか堅田までたどりつき、お邪魔した先は大学時代の同級生&先輩夫婦のお宅。
2人のお子さんがいるんですが、ここの上の子がまたとっても電車オタク。
置いてるおもちゃのほぼ全てが電車関係。

対する我が家の三人衆は600台超のトミカを保有する自動車派。

しかしどちらも車輪がついてる乗り物同士、垣根は無いんですね。
次男様なんか、大きなトーマスにまたがって「ブーーーン。キキィーーッ!!」って遊んでました。
むかし、そんなゲームもあった気もしますが。


昼食は、これまた懐かしき堅田天一。
和歌山の天一から「食う価値」が失われてからというもの、めっきり天一を食べる機会が無くなってしまっていたので、ひさしぶりに『こってムチ』をいただきました。美味しかった♪


続いては再び草津まで戻りまして、草津に住んでいた時のマンションの同フロアの奥様組織の集会なんですが、まぁ子供の多いこと!
3世帯、7人の子供が各々思い思いに遊びだすと、これまた大変な事態に陥ることが分かりました。


今夜の宿泊先はロイヤルオークホテルなので、隣のトイザラスでシルビアちゃんを2台抱え込んでからホテルにチェックイン。
すると、ご好意があって予定のスイートが1ランクアップ!!

こんな広い部屋初めてなんですけど・・・。
ってか、トイレが2個あるとか、部屋の中で歩き疲れるとか、ましてやエレベーターで鍵差さないと行き先ボタン押せないフロアとか、オイラの貧乏脳には理解不能なんですけど!?

とってもデラックスな一夜でした。
Posted at 2008/03/02 01:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りのこと | 日記
2008年02月23日 イイね!

ついにやってきたぜ!!

ついにやってきたぜ!!2007年中は何故か縁の無かった滋賀遠征ですが、1年ぶりに行くことができました!!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヤッター!!


本日の宿泊地が近江舞子の辺りということで、が非常に心配でした。

しかし朝起きてみると、ここ和歌山ではそれほど心配するような天気ではなかったものの、大阪を通過時は超大雨・・・。
この時から、なんか嫌な予感がしてはいたんですよね。


滋賀に到着して、まずの予定は、草津で嫁様の元同僚とのお食事。
あちら夫婦は、旦那さんと奥さん共に嫁様の元同僚なのですが、旦那さんは仕事ということなので、今日は奥さんのみのご出席。
彼女も現在妊娠中ということで、次回は3人そろってお会いしたいですね。
(こっちは小さいのだけで3人ですが)


宿泊先でのんびりしたいので早めに大橋を渡っておこうと思い、一旦、旧びわ湖タワー跡地にあるイズミヤを目指します。
ここなら「トミカリミテッド」シリーズ2月の新車「PS13シルビア」があるかな?と思いまして・・・。

結果、無かったんですがね。(;´Д`)
そんな時、とある人物を思い出し、メールのやり取りが始まりました。

結果、お邪魔することになりました。(・∀・)


お宿に到着が遅れるという連絡を入れ、若年寄邸を目指し、懐かしい道をひた走るんですが、なんだかとっても雪降ってきましたよ?
こころなしか吹雪いてるんですが!?

翁邸に到着すると・・・・・・お、いたいた。プチ翁だ♪(・∀・)σ
彼が生まれるちょっと前に訪れたきり。生まれてからは初めて会うんだよな。
一度も会う前にこんなに大きくなってしまって・・・。
思えば、うちの子達も翁氏と会ったのは生まれて間もない頃の長男様だけなんですな。

随分騒がしくしてしまって申し訳なかったんですが、懲りずにまた散らかしに行きます。
次回は、2+3の計5人の大騒動になってそうですが。


そうこうしているうちに、気付けば真横向いて雪降ってましたので、そそくさ退散することに。
のんびりしているうちに、宿に到着できなくなってはいけませんので。


すぐにバイパスに乗って北を目指すんですが、
「おお!ここはなんて雪国!?」
既にあたりは真っ白でした。

なんとか宿に到着した時にはすっかり雪深く、到着2時間後には車もほぼ写真の状態になってました。(※写真は翌朝撮影したものですが。)


いやはや、無事に到着できて良かった・・・。
Posted at 2008/03/02 00:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りのこと | 日記
2008年02月09日 イイね!

お遊戯会♪

今日は、長男様と次男様のお遊戯会の日でした。

嫁様は、去年は三男様が生まれた直後だったせいで見に行けなかったので今年が始めて。

運動会の時に思い知らされましたが、撮影対象物が2倍に増量されてる為1演目おきに交互に出てくるもんだから、ずっと立ちっぱなしで足がパンパンです。

それでも、こういった場で子供の成長を見るのは、親にとって何より幸せを感じる時です。

去年より難しいダンスを踊れるようになった長男様や、初めてでも堂々と踊る頼もしい次男様に、最近の忙しい仕事疲れも吹き飛ぶ程癒されました。
Posted at 2008/02/09 21:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りのこと | 暮らし/家族
2008年02月08日 イイね!

ハッピバ~スデ~ィ“さぁ~んな~ん”♪

三男様の1歳の誕生日です。
長男様と次男様も合わせて「子供の誕生日」8回目にして初めて休みを取りませんでした。
三男様の入院やら滋賀遠征やらで有給使う上に明日から3連休ですからね。
さすがに、これ以上休む度胸はありませんでした。

しかし、三男様ご誕生からもう一年。
わが子といえども、子供の成長とは早いものですね。


そして老いぼれていく私たち・・・。
Posted at 2008/02/08 23:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身の回りのこと | 暮らし/家族

プロフィール

「帰省中( ^-^)_旦~」
何シテル?   08/06 17:31
三十路も過ぎた少々頭の痛い中年デブおやじな僕ですが、この年になって再び環境破壊の悦びを思い出してしまいますた。 こんな平和な日本が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 456 7 8 9
10111213141516
171819202122 23
24 2526272829 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そういえば、 オイラは今 何故 180sxに乗っているのだろう? 「気が付けば ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
オイラの全ての原点がこの車に在る。 EGシビックに惚れて、とにかくMTでってことで初め ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社の先輩より譲り受けたバトルモデル。 これだけの戦闘力を持ったシビックには、もう巡り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
4駆・ターボ・MTという希少かつ理想の仕様。 嫁のお腹に上の子の生息が発覚した時に、さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation