2008年02月07日
久しぶりにメールチェックしたら、タカラトミーからのメールマガジンに何となく気が引かれました。
「そういえば、今月の新車って何かな?」
いつも子供に訊かれるので、事前に調べておこうと思ったんです。
1月のデリカD:5や、2月の新型ノアとヴォクシーもウチの子達が欲しがりそうではあるんですが、オイラは2月23日発売の『トミカリミテッド』がS13シルビアであることに激しく○ってしまいました♪イヤン
以前S13をヤフオクで買ったときは、白色バージョンで新品だったけど1,200円もしました。
他でも、ノーマルバージョンの中古で1,500円ってのもザラで、それが735円で新品が好きなだけ買えてしまうなんて・・・♪
この復活の日をどれだけ待ったことか。
発売日当日は懲りずも滋賀遠征の日なので、滋賀県にお住まいの皆様には申し訳ありませんが、買い占めさせていただく予定です。ご了承ください。
ああ!だめだ・・・どうしても言わずにはいられない!!
「オイラは世界で一番
シビックが大好きだ~~~~~!! 」
Posted at 2008/02/08 00:29:26 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ
2008年02月04日
3男様が帰ってきました。
入院中はずっと左手の甲に点滴挿しっぱなしなので、様子を見に行っても痛々しくて可愛そうで・・・。
家に帰れば騒がしさ2/3で寂しいし・・・。
今回は早い退院で良かった良かった。
Posted at 2008/02/07 23:58:59 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年02月03日
3男様の入院している病院へ、長男様と次男様を連れて行ってきました。
毎度のことですが、子供達に
「お昼ごはん何食べたい?」って聞くと、
「この前病院行ったときに食べたラーメン屋さんにまた行きたい!」
二人声をそろえて予想通りの答えが帰ってきました。
リクエストに答えて行ってきたのは「むさし」というラーメン屋さん。
以前、究極に不味いご飯を出してくれたお店です。
(我人生において、いまだダントツNo.1の不味いご飯です。)
それ以来ご飯類は1度も頼んでないんですが、ここの「こってり(にんにく等が追加されてるバージョン)」が結構美味しいんですよね。
子供達は当然ノーマルなんですが、5歳と2歳の二人がかりで大人の1人前をペロッと食べきってしまうので、食べ残しの心配無く連れて行きやすいんです。
でも、餃子も不味いんです。
Posted at 2008/02/07 23:55:33 | |
トラックバック(0) |
デブの素 | グルメ/料理
2008年02月01日
三男様が、今週初めから40度前後の高熱が続き、下痢や嘔吐も酷くはないんですが治まりません。
その影響なんでしょう。また溶血が始まって、一昨日からかなり黄色い顔色してました。
昨日、近所の小児科で簡単な血液検査してもらったんですが、ヘモグロビン濃度が7.6g/dLまで下がってたので、急遽日赤病院へ連れて行くことにしました。
(※ヘモグロビン濃度は、成人男性で13~17g/dL位が正常値。13g/dL以下になると、一般的には『貧血』と定義されるようです。)
点滴をしながら待っている間、血液検査の結果が出たんですが、ヘモグロビン濃度は6.5g/dLまで下がっていました。二男様の時に主治医の先生と「6g/dLを切ったら輸血」という決まり事を交わしてるので、まさにその一歩手前状態です。
案の定、そのまま入院となりました。
3ヶ月前にも入院したばかりなんですがね。「あら、また来たの?」って言われました。すっかり常連気分です。
今度の入院は、どれ位かかるかな?
熱や下痢の症状は随分よくなってるし、溶血もそろそろ下げ止まりだとは思うんですがね。
病院にいれば色々と安心ではあるんですが、やはり寂しいのではやく帰ってきて欲しいです。
今回の発熱の原因は、どうやら突発性のようです。
3ヶ月前の入院の時も突発性が原因との診断だったんですが、そのときは、発熱のあとの発疹が無かったので「おかしいなぁ。」とは思ってたんです。やはり違ってたみたい。今回は発疹もしっかり出ていますので間違いないでしょう。
Posted at 2008/02/03 00:14:31 | |
トラックバック(0) |
身の回りのこと | 暮らし/家族