• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4改のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

延期は嫌です。。。

雨。。。


最近よく降りますねぇ



土曜日は小学校の運動会なんですが・・・



大丈夫なんでしょうか。
Posted at 2009/09/30 22:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

ドナドナドーナッツ

今日、仕事が終わってから車屋さんに汁を引き上げてもらう予定でした。

といっても一旦車屋さんに放置して、車屋さんも欲しいパーツをもぎ取ってから解体屋送りになる段取りでした。

ところが朝電話がかかってきて、
「パーツやっぱりいらないから直接解体屋さんに行ってもらうわ。日にちは改めてってことになるから、決まったらまた電話する。」
って。



待て



一旦車屋さんに入る予定だったから、雨除けにボンネット付けたままだし、持って行ってもらうときに転がせるようにホイールも付けたままやんけ。

今日帰ったら急いで外しておかなければ。
って思っていたら昼に嫁様からメールが。

「車引き取りにきてくれたよ。横に置いてるマフラーとバンパーも持って行ってもらうよ。」


って早!!


そしてちょっと待たれ!!!

マフラーは車検用だしバンパーは売り物じゃ!!

いそいで嫁様に電話して、今まさに汁を積み込み中の業者さんに電話を替わってもらい事情を説明。

マフラーとバンパーは下ろしてもらって、ボンネットとホイールは後日解体屋さんまで外しに行くことになりました。


危ない危ない・・・(^。^;)
Posted at 2009/09/29 00:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2009年09月24日 イイね!

心はしつじ、体はひつじ?

まぁ嫁様は朝になって熱も下がったので、オイラまで1週間軟禁されるのは免れたわけですが、しかし嫁様は体のダルさが全く抜けず今日一日寝たきりの状態。

しかも家の人達は皆朝早くから夕方まで外出。


嫁様を孤独死させるわけにはいかないので、急遽仕事を休んで一日主夫をすることに。


嵐のようでしたが何とか子供達を保育園へ送り、郵便局へ振込みに行ったり、買い物に行ったり、食事の用意をしたりと・・・。

気分は執事喫茶なんですがねwww

嫁様のありがたみがよ~く分かった一日でした。


夕方になって子供達を迎えに行った時、めずらしくパパが迎えに来るのが相当楽しみだったみたいで、全力で走り寄ってくる時の嬉しそうな笑顔を見た時にすごく癒されました。

一日中「今日はパパが迎えに来るんやで~♪」と皆に自慢げに話していたと先生から聞いた時は、本気で主夫になっても良いかもって思っちゃいました。


ホント、子供って罪深いですよね~♪

Posted at 2009/09/24 23:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

微熱ですぅ~♪

まだ銀週間だと言うのに今日からお仕事です。休日出勤ですが。

懸念していた0連休(もはや連休どころか休ですらない)は回避できたものの、世間では銀週間を5連休などと詐称するものだからテレビを見ていても話題が瞬時に理解できない・・・。

自分以外の人間は3やら5やらの数字も区別できない馬鹿者しか存在していないと思い込むようにして過ごしました。



しかしそれも今日で終わり♪

明日からどいつもこいつも仕事じゃあ~~!!

働け働け~~~!!!(゚皿゚メ)



って思っていたら仕事の最中、嫁様からメールが・・・


「発熱と嘔吐により寝込んでます。」





・・・





いや・・・・( ̄□ ̄|||)





この時勢、急な発熱はヤバイっすよ・・・。(lll゚Д゚)

場合によっては濃厚接触者としてオイラも7日間出社禁止とか・・・・ぱねぇぜ。
Posted at 2009/09/24 23:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

プチ【petit】:フランス語で、小さな・かわいいなどの意。

YAMASAKY君とプチオフしました。


とその前に、そう頻繁に一人で外出することが無いのでこの機会にと朝一から散髪にいきました。

その足で待ち合わせ場所に向かったのですが、散髪終わりが10時。

待ち合わせ場所である超バックス近くの天一へ入ったのが12時。

下道とはいえ2時間は掛かりすぎだろう。

おそるべし銀週間・・・。


何ヶ月ぶりかのこってり分を摂取した後、超バックスで無事待ち合わせを果たし、一応メインの用件であるボンネットオープナーをまず手渡して色々駄弁ってたんですが、YAMASAKY君のシルビアの給油口が開きにくく随分不便だという話に・・・。

実際に空けてもらうと、レバーを引っ張りながら給油口の蓋をコンコン叩かないと空かない。

これを一人で空けようと思うとかなりアクロバティックな態勢になるので、こりゃ恥ずかしいわwww


しかもちょろっとしか開かない意地の悪い蓋をじっくり観察してみると、所々干渉している様子。


そこでオイラ何を思ったか、プライヤーとハンマーを取り出して、本人の了解も得ずにいきなりトンカントンカン・・・。(爆)

ゴメンネ~♪年を取ると脳の視野が狭くなるんで、つい自分の車を弄る感覚に陥ちゃって・・・。

しかも直らなかったしwww(激爆)


でもその後、普通に空けられるように(自分で)出来たみたいなのでメデタシかな。(爆沈)

あとはオイラん家に転がってる被せのフェンダーでも付けとけば、バッチシ綺麗になっちゃうんじゃないの?


そんなこんなで1時間弱駄弁って帰路に。

帰りは高速使ったら45分で着きました。
Posted at 2009/09/24 23:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰省中( ^-^)_旦~」
何シテル?   08/06 17:31
三十路も過ぎた少々頭の痛い中年デブおやじな僕ですが、この年になって再び環境破壊の悦びを思い出してしまいますた。 こんな平和な日本が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
6789 1011 12
1314 1516171819
20 21 22 23 242526
27 2829 30   

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そういえば、 オイラは今 何故 180sxに乗っているのだろう? 「気が付けば ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
オイラの全ての原点がこの車に在る。 EGシビックに惚れて、とにかくMTでってことで初め ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社の先輩より譲り受けたバトルモデル。 これだけの戦闘力を持ったシビックには、もう巡り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
4駆・ターボ・MTという希少かつ理想の仕様。 嫁のお腹に上の子の生息が発覚した時に、さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation