2009年09月21日
今日はガレージのお片付け♪
ラックを2つ買ってきて、要るもの要らないものとに分けながら、棚に押し込んでいきます。
すると、半分位はゴミでした。(^。^;)
これで必要な工具も出しやすくなったし、パーツが埋没して見つからなくなることもなくなりました。

Posted at 2009/09/21 23:12:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日
今日は折角の3連休の初日なのですが、寝室の豆電球を買う位しか予定を考えてませんでした。
そしたら、たいそう嫁様に怒られましてね。
急遽思い立って、マリーナシティへ行ってきました。
いやいや、夏休みと比べるとどうか知りませんが、普通の日曜日にしか行かないウチらにしたらスッゲ人多かったです。
超疲れました。
大人がこれだけ疲れるのに、子供たちはよく最後まで元気が持ったなと・・・。
帰りの車の中は、大いびきの4重奏でしたけどねwww

Posted at 2009/09/20 22:31:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日
健康診断でした。
ようはメタボを自覚しに行くだけなんですがね。
問診してくれた先生、オイラの2倍位デカイ先生でしたwww
メタボの気持ちをよく理解してくれそうだ。
Posted at 2009/09/16 00:01:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日
随分久しぶりなネタですが、お家のお話です。
着工予定が来年の秋ということもあって随分ゆっくりとですが、一応話は進んではいました。
間取りもほぼ決まって、内外装も候補を絞って、その状態で細かい見積もりを出してもらうところまで前回の打ち合わせで進んでいました。
その結果当初の予算を少々オーバーしてたので、資金の見直しをして今日の打ち合わせだったんですが、今までは結構漠然とした予算の提示しかしていなくて、割と夢見心地な家を描いてしまってたんです。
でも今回ハッキリした金額設定が出来て、「これを止めたら○○万円削れて」とか「これをこっちに変えると○○万円安くなって」なんていう具体的な話が出始めると一気にリアル感が増してきました。
一通り削れる箇所をリストアップして、再度見積もりしてもらって予算内であれば着工予定日を待つのみなんですが、そう簡単にはいかないでしょうね。
果たして無事着工できるんでしょうか?
Posted at 2009/09/15 23:45:12 | |
トラックバック(0) |
ハウジング!! | 日記
2009年09月12日
スピーカー移殖する為にドアの内張り外したので、ついでに透明断熱フィルム貼りました。
リアのスモークを貼った時に時間の都合でフロントだけやり残してそのままだったんです。
でも失敗しました。
液の薄め具合が悪かったのかガラスの掃除が足りなかったのか、たっぷりスプレーしながら貼ったんですが、くっ付いちゃって位置合わせが全くできませんでした。
苦労して位置を合わせて、ヘラでシワを伸ばしていたらバリって・・・
破れました。OTL
フロントだけ買いなおすか、剥がしてそのまま諦めるか・・・。
来年の夏までに考えます。
Posted at 2009/09/15 23:23:08 | |
トラックバック(0) |
なんか付けたよ | クルマ