• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4改のブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

4/7

長男様のクラス・・・というか1年生全員で7人もいるんですが


そのうち4人がインフルエンザにかかってるという・・・


そしてそのうち1人は新型・・・


たった3人で授業・・・


しかも全くの健康体はうちの長男様ただひとりらしい。


崩壊しとる。




大丈夫なんだろうか?


たのむから新型だけは持ち帰ってくれるな!

Posted at 2009/10/29 23:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

虫色♪

虫色♪昨日塗ったヘッドカバーです。


今日は文字の部分を磨き出しました。


んんっ・・・塗装の出来が気に入らん。


やり直したいけど面倒くさい。


ま、いっか。ボンネット開けなきゃ見えない部分だし。
Posted at 2009/10/26 00:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

お尻がポンッと開きます

お尻がポンッと開きます久しぶりに車を触れる休日だったので、細かいことをチョコチョコやってました。

キーレスの不具合治したり、ハッチの開き方を治したり、ヘッドカバー塗ったり・・・。


なかでもハッチの開き方は早く何とかしたかったんですよね。

ゴムが経たっててハッチがベタッと閉じてるもんだから、オーポンレバー引いてもミリ程度も浮かなかったんです。だからレバーを離せば再びロックするという・・・。

毎度鍵を使って開けないといけないのが何とも面倒だったので、ゴムの根元にこれまたゴムで上げ底してやりました。

すると、レバーでオーポンすればポンッと音を立ててハッチは開いてくれるようになりました。


めでたしめでたし。
Posted at 2009/10/25 23:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2009年10月22日 イイね!

おならがプップップッ♪

保育園の芋掘りでした。

副会長さんなオイラはお仕事休んでお手伝い~~~♪


でも、次男様は先日から原因不明な発熱・・・。

一時はどうなることかと思いましたが何とか熱は下がったので、先生と相談して保育園は休んで芋掘りだけ参加です。

現地に直行&直帰という王様出勤な次男様でしたが、クラスで一番芋を“集めて”ました。


暫くは芋続きですね。
Posted at 2009/10/25 22:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りのこと | 日記
2009年10月19日 イイね!

一人旅は麺の旅♪

昨日からの滋賀遠征は平日に架かるということもあって一人旅でございます。

となれば、食事は全てラーメンになるのが日本男児の性。




昨日は天一祭りで大当たりした100円引き券を使って、和歌山では既に絶滅種となった豚キムチを久しぶりに投入しました♪

うん、美味です♪



そして本日は、これもなつかしの味。

草津のどんたく屋さんです。

注文の品は当然「角玉」です。

いや~、ただいまな美味しさですね♪



この2日間で滋賀県の全てをしっかり堪能させていただきました。

ご馳走様でした。
Posted at 2009/10/25 22:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | デブの素 | 日記

プロフィール

「帰省中( ^-^)_旦~」
何シテル?   08/06 17:31
三十路も過ぎた少々頭の痛い中年デブおやじな僕ですが、この年になって再び環境破壊の悦びを思い出してしまいますた。 こんな平和な日本が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
456 789 10
11121314151617
18 192021 2223 24
25262728 293031

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そういえば、 オイラは今 何故 180sxに乗っているのだろう? 「気が付けば ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
オイラの全ての原点がこの車に在る。 EGシビックに惚れて、とにかくMTでってことで初め ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
会社の先輩より譲り受けたバトルモデル。 これだけの戦闘力を持ったシビックには、もう巡り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
4駆・ターボ・MTという希少かつ理想の仕様。 嫁のお腹に上の子の生息が発覚した時に、さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation