先日気付いたオイル漏れを修理です。 
 
前回MTオイルとデブオイル交換した時、エンジンオイルのドレンプラグの周りがベトベトになってるのを発見していたので、そこかな~?と。 
 
確証はなかったんですがね。┐(´ー`)┌ 
オイルブロックが心配で、かなりしつこく観察したんですが、ここから漏れてる気配は無かったんで、周囲を掃除して様子見ですね。 
適当に頃合をみてオイル汚れが無いか再チェックして判断することにします。 
ついでに、ずっと気になっていた 
上抜きと下抜きではどちらが多く抜けるのか? 
の答えも調べるべく実験してみよう! 
まずはいつものように上抜きでしっかり抜きます。 
(漏れて減っていた為、2.3L程しか抜けませんでした。) 
次に、下抜きの場合はジャッキアップしないといけないんですが、抜けやすいように助手席側だけ上げてみます。 
で、ドレンプラグを抜いてみると・・・ 
おおっ!1滴も垂れてこない!! 
結果 : 
SRエンジンでは、上抜きは下抜きと同等以上には抜ける。 
この方法ではイーブン以上かは判断できないですが、少なくとも量的なデメリットは無いことがわかりました。 
これで心置きなく上抜きできます。 
そういえば、オイラが自分で下抜きでオイル交換したのって初めてだwww
 
				  Posted at 2010/03/17 00:02:08 |  | 
トラックバック(0) | 
メンテナンス | クルマ