• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jeru the damaja @22のブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

Cクラス 試乗


マイナーチェンジしてC200が1.5l +マイルドハイブリッドになったやつに乗りました。
C180は1.6lなのに、C200が1.5lとはなんか???ですが。

まず内装ですが若干変更がありましたが、基本的には従来と変わりません。
質感の高さは圧倒的に良いです。高級感があります。

シートに座ってハンドルを握りアクセル、ブレーキペダルの位置を確認しても自然で無理な姿勢を強いられることがありません。

そのまま進んで行くとパワーは無いとも言えないしあるとも言えない感じですが、変速の素晴らしいATと相まってスピードが乗ります。

静粛性はすごく良くて、乗り午後も素晴らしく良かったです。
この乗り心地の良さはクセになります

ハンドリングはパワステが少し軽くて運転しやすい感じでした。
安定していていいハンドリングだと思います。

CクラスはC43AMGを運転して以来でしたが
やはり素晴らしい車でした。

今はTTSで遊んでますが、遊びが落ち着いたら欲しいですね

Posted at 2020/03/14 00:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月12日 イイね!

JL Jeep ラングラー試乗


大好きなジープラングラー。
前車がジムニーだった私の試乗記です

いいところ。
唯一無二のデザイン。ジープが好きな人はデザインで買うとも

8AT。変速が滑らか。これはすごい進化
ZF社製ATはBMWやジャガーにも採用されてます

フルタイム4WD。ジープにもフルタイムがつきました。


悪いとこ

見切りの悪さ。
シートが悪い。よって運転ポジションが悪い。
アクセルブレーキペダルの配置がおかしい。
フロアの張り出しにより左足の置き場がない。
600万なのに、この内装??

乗り心地は意外によくて、静粛性もありました。

エンジンは3.6l V6エンジン。
車重が重いから284psでもパワフル感はなく、音もV8のようにアメ車っぽくはありません。

バネが長いから縦方向だけじゃなくて、横にも揺れる感じはあります。
ハンドリングはフラフラな感じでセンターに芯がなく、リジットアクスルだから路面の轍でハンドルがもってかれます。

買いか?
一度ドイツ車を経験した後にこれに乗るのは苦痛です。
高い割に車の質は?
これなら同じ額出してCクラス買ったほうが幸せになれます。





Posted at 2020/03/12 15:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月18日 イイね!

二日市温泉



昨日は近所の二日市温泉に行きました。
二日市温泉は古い歴史があるようで、1300年の歴史があるそうです。
その中でも1860年から営業を行っている博多湯という温泉に行きました。



こちらは源泉掛け流しの天然温泉で泉質が自慢らしいです。

泉質 単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温 摂氏42.0度
湧出量 毎分157リットル
PH 8.2
ラドン 6.1ME
知覚 無色透明・弱硫化水素臭(硫黄臭)・無味
効能 火傷・皮膚炎・神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期 うちみ・くじき・関節のこわばり・運動麻痺・五十肩・疲労回復



硫黄の香りがすごくして温泉に入ってるって感じがします!

源泉掛け流しですが、熱すぎることはなくちょうどいい温度でした!

そしてなにより料金300円で入浴出来ます!

この温泉は料金、施設の綺麗さ、泉質の良さ
どれをとっても素晴らしい温泉でした!





Posted at 2019/09/18 17:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

昨日と今日は?温泉!


昨日、温泉へ!!!
佐賀の熊の川温泉 ちどりの湯というとこです。

入浴料500円。
ぬるめの湯で長湯出来ました。

泉質は、
単純弱放射泉(低張アルカリ性温泉)
無色透明・無味無臭
ラドン含有量 34.62マッヘ/kg らしいです。

その後佐賀で瓦そばが食べれる田舎へ!

メニューは瓦そばのみ!
1000円。美味しかった〜。

今日も温泉へ!
筑後市にある川の駅船小屋恋ぼたる温泉へ!

しかしこの前の豪雨被害でしばらく休業らしいです泣

その後八女の古い町並みへ。

山を通って田主丸にある鷹取の湯へ。

入浴料500円。
こちらもぬるめで露天風呂のみ!浴槽の深さが浅い!

泉質は、アルカリ性単純泉らしいです。
あー、スベスベしてきもちー

だからまだまだ乗って秋月城跡にやってきました。

Posted at 2019/09/16 18:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

本日、納車日でした!

本日、納車日でした!
cb400sf納車されました。

納車ツーリングで佐賀をウロウロしてきました!

古湯温泉で温泉350円!に入り



嘉瀬川ダムを見たり


そのあと南畑ダム、五ケ山ダムに行ったりして
cb400sfの感じを味わいましたが
スッゴくいいバイクでした☺️

運転してて楽しすぎます!このバイクは
Posted at 2019/09/08 21:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@canvas leather さん
ありがとうございます。見てもらいます😢」
何シテル?   10/10 08:39
アウディTTSに乗っています。 輸入車にお乗りの方、ドライブ、ツーリング好きな方、サーキット走られる方。 お友達になりませんか?よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ!!赤いGT-Rだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 10:49:58
倒木をハイリフト!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 21:32:18

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
さっき買ってきました😊 19840km。9/8納車
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
また買ってしまった。 2024年1月22日納車。 28986kmからスタート。
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2023年7月21日。走行距離48906km バリオス買いました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
日ごろの足車です。 よく走ってくれます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation