2017年10月28日


前からすごく気になっていたメガーヌ RS ファイナル エディションに試乗しました。すみません、トロフィーSでした。
もう販売終了してしばらく経つので乗れないと思ってたんですがディーラーに試乗車がありました。
ディーラーの方も勝手にどうぞと言うので勝手に乗ってきました。
内装の質感は正直アウディには及ばず、
シートはバケットシートでやる気が出ます!!
久しぶりのMTなのでディーラーから出るときエンストしましたが、ちょっとしたら慣れてきました。
慣れてきた所で少し踏んでみても
あいにくの雨でトラクションコントロールが効いてスピードが出ません。
いやいや、正直アクセル踏んでも270馬力くらいの割にあんまし速くありません。
こんなもんかなと思いカーブを曲がると、気持ちいいくらい曲がる!
道路の悪い道を走ってもバタバタせずにしっとり粘りつくサスペンション!
ニュルブルクリンク最速FFの名は伊達じゃないなって思いました。
ディーラーに着いて、すっごい楽しいけど正直あんまし速くないですね。
って言ったら、
最初にエンストしたときにRaceモードが解除されてノーマルになってたのこと。
Raceにしたら別物ですよ笑
と言われました。
なぁーにー!そんな機能付いてたのかー!
ちょっともったいない事をした気がしました。
Posted at 2017/10/28 20:36:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日
行きました。
僕の車もまだまだホントの力を発揮してないと思い、
直接お話しを聞きに行きました。
フラっと行ったのにも関わらず、色々教えていただきありがとうございますm(__)m
色々いぢりたい箇所が出てきました♪
Posted at 2017/10/21 22:20:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日

ドライブで小川町方面へ行きました。
まず館川ダム下へ。

その後、小川町からときがわ町に抜ける峠で
アルファロメオ GTV3台のツーリングに遭遇!!
蛇の毒におかされてるアルファロメオ大好きな私は、
思わず後ろを付いて行ってしまいましたが、
峠に響き渡るV6 3000ccのアルファサウンド。
とんでもなくイイ音でした。
こんなにイイ音するなんて
どういう事なんでしょう。
マフラーも変えてるんでしょうか?
もし見てらっしゃったら、本日はどうもでした。
素敵なお車でした。
Posted at 2017/10/15 21:10:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年10月05日

数ヶ月前にスピーカーからビビり音が!
って騒いでましたが、
実は勝手に治ったんです!!!^_^
無駄な出費もなく喜んでたんですが、、、
でも1週間前に気付いたんです。。。
治ったんやなくて、御臨時してる!!(>_<)
ビビり音は最後のアピールだったんですね。。。
僕の耳では御臨時してることに
気付けなかったんです。。。泣
でで、
前はお世話になってない
ディーラーに行ったんですが、
診断料だけで7000円取られたんです!!(゚∀゚)
アウディたけー!なんて言いながら帰りましたよ。
しかし今回はお世話になってるディーラーに行ったんです。
そしたらタダで色々やってくれました!!
やっぱり
お世話になってるディーラーが一番!!
だから買うディーラーをよく選べ!
ってのも
よく実感したんです。
Posted at 2017/10/05 16:01:45 | |
トラックバック(0) | 日記